チェンマイは気候も安定してますし、治安も問題なさそうですが、子供を連れていくのに適しているのかな?という疑問はあります。
子供も大人も楽しく過ごせるなら、ぜひ訪れてみたいですよね?
チェンマイは、子供が喜ぶ観光スポットや、レストランが満載で、子供にフレンドリーな街です。
今回の記事では、子連れ旅行を計画されている方に、現地滞在者ならではのおすすめスポットを交えて、チェンマイの良さを紹介します。参考になさってください!
Contents
チェンマイ子連れ旅行で、絶対に行きたい観光ポイント
チェンマイ動物園
チェンマイ動物園はチェンマイ唯一の動物園ですが、なんとパンダがいるんです!
日本のように長い行列に並ばなくても、至近距離でパンダに会えますよ。
また、入場料も大人150バーツ(約520円)、子供70バーツ(約250円)と財布に嬉しいですね。ただ、パンダ館は別途料金がかかりますのでご注意ください。
パンダ館にいかなくても、キリンやカバ、豹にも餌付けできるコーナーがあったり、子供用のプールや子供用図書館があったりと、小さな子供さんでも楽しめます。
自家用車で園内を回ることも可能ですが、トロリーも出ていて便利です。
ただ、軽食コーナーは少なく、オムツ変えの台などもない場所が多いので、小さい子供さんをお連れの方は、事前に用意されていったほうがよいですね。
住所:No. 100, HuayKaew Road, Sutep Sub-district, Muang District, Chiang Mai 50200 Chiang Mai Zoo, Chiang Mai Zoo
電話番号:053-221179
営業時間:08:00-17:00
ホームページ:http://www.chiangmai.zoothailand.org/en/index.php
メーサーエレファントキャンプ
チェンマイの郊外、車で30分~40分ほどの場所に、絵を描く象で有名なメーサーエレファントキャンプがあります。
毎日に数回、象と象使いによるショーもあり子供も大人も楽しめます。
ショーの始まる前に象たちの水浴びを見れたり、直接バナナをあげられたり、日本にいては決して見ることのできない非日常の体験ができます!
住所(事務所):Tapae Rd,Muang District,Chiangmai、Thailand,50100
電話番号:+66)5320 6247
営業時間:7:30-16:00
ホームページ:https://maesaelephantcamp.com/
ナイトサファリパーク
チェンマイにはナイトサファリがあり、動物の特性を使ったショーや、トロリーに乗っての園内ツアーで夜行性動物を観察することが出来ます。
夜はちょっと・・という小さい子供さんがいらっしゃる方でも楽しむ方法があります。
あまり知られていないのですが、ナイトサファリは昼間も営業していて、園内には、室内、室外の子供用プレイグランドと、歩いて回れるミニ動物園があり、小さな子供さんにはこちらのほうが人気です。
また入場口前にはキリンなどの動物が展示してあり、餌を購入して餌付けすることができます。入場料も夜に比べて安く、人も少なく、お散歩にも最適です。
住所:33 Moo 12 Nong Kwai, Hang Dong District, Chiang Mai 50230
電話番号:053 999 000
営業時間:11:00-22:00
ホームページhttp://www.chiangmainightsafari.com/cnsweb/index.php/en/
バーン トーングルアン(首長族の村)
タイの少数民族である、首長族は、本来はメホンソーンという地域で生活しています。
チェンマイでは車で40分ほどの場所の観光向けの村があり、その生活を垣間見ることができます。
お土産物を売っている人もいますが、手工芸の実演などをしている場所もあり、車の乗り入れがないので、小さなお子さんでも、自由に歩き回ることが出来ます。ただ、野良犬にはご注意を!
住所:6/1 Moo.9 Baan Maemea T.Maeram A.Maerim, Chiang Mai 50180, Thailand.
電話番号:(+66)5320 6247
ホームページ:http://www.baantongluang.com/about.php
ワロロット市場
ワロロット市場は、現地の人に人気のローカル市場です。日本では見かけない道具とか、民族衣装に使う装飾品などが並んでおり、歩いてみてまわるだけでも楽しいですね。
最近はドライフルーツが安く買えるとあって、観光客も多くみられます。
住所:Wichayanon Rd, Tambon Chang Moi, Amphoe Mueang Chiang Mai, Chang Wat Chiang Mai 50300
電話番号:各店舗
営業時間:各店舗
ホームページ:https://thailandtourismdirectory.go.th/en/info/attraction/detail/itemid/4884
子連れ旅行にオススメのホテル選び
チェンマイには高級ホテルから、ゲストハウスまで、旅行者の予算にあわせた宿泊施設がたくさんあります。
最近では民泊サービスも目立ってきています。
子供連れ旅行だと、安全で、清潔なのはもちろんですが、子供が遊べるスペースも欲しいですよね。
今回は、私が実際泊まったホテルでお子さん連れの方にお勧めのホテルを2か所ご紹介します。
クム パヤ リゾート & スパ、センタラ ブティック コレクション
このリゾートは中心部に近く、近くに有名なクンカントークやビッグCスーパーなどもあり、生活しやすい環境にあります。
一旦、施設内に入ると、そこはタイの高級リゾートで、客室の中心には開放的な巨大プールがあり、各部屋から直接プールに入れます。
もちろん子供用のプールもあります。街中にあるのに、静かで自然いっぱいの隠れ家的リゾートです。
住所:137 Moo 5, Nongpaklang, Amphur Muang, Chiang Mai Chiang Mai 50000, Thailand
電話番号:+66 (0) 5341 5555
ホームページ:https://www.centarahotelsresorts.com/boutique/kpc/
シブサン ラグジャリー ホテル リンピン
シブサンホテルは、ホテル自体が広大な敷地内にあり、ホテルの周りにはコンビニさえない、おこもり系のリゾートになります。
エレファントキャンプが近くにあり、リゾートの敷地内の川に象が水浴びにやってきます。子供ならずとも大興奮ですね!
大きなプールもあり、ハイキングや、サイクリングなども出来る為、子供も飽きることなく楽しめます。
住所:211 หมู่ที่ 6 Somphot Chiang Mai 700 Pi Rd, Tambon San Phi Suea, Amphoe Mueang Chiang Mai, Chang Wat Chiang Mai 50300
電話番号:053 110 555
ホームページ:http://sibsanhotel.com/
チェンマイの子連れで行きたいオススメのレストラン
S P チキン
ガイヤーンは日本の焼き鳥で、日本人観光客にも大人気です、SPチキンは、お子さんでも美味しく食べれる味付けです。
住所:9/1 ถนน สามล้าน ซอย 1 พระสิงห์ Amphoe Mueang Chiang Mai, Chang Wat Chiang Mai 50200
電話番号:080-500-5035
営業時間:10:00-17:00
ホームページ:https://www.facebook.com/SP-Chicken-173895529336009/
Nic’s
チェンマイには屋外にプレイグラウンドがあるレストランが多いですが、Nicksは、その中でも老舗のイタリアンレストランです。
日本ではなかなか見ることのできない屋外プレイグラウンドは、子供も大喜び間違いなしです。
住所:87 Moo 1, Nong Kwai, Hang Dong, Chiang Mai
電話番号:+66 87 007 3769
営業時間:11:30-22:00
ホームページ:http://nics.asia/en/homepage/
Two sons coffee
チェンマイ郊外のメーリム地区にあるこのカフェは、子供用の遊具や、砂場、ミニ動物園もあり、子供連れならば1日楽しめます。幼児から小学校高学年まで楽しく遊べる作りになっています。
住所:Huai Sai, Mea rim,ChiangMai, 50180
電話番号:088-267-7790
営業時間:09:00-20:00
ホームページ:https://www.facebook.com/twosonscoffee/?rf=1918043968438649
チェンマイの子連れ旅行で使える乗り物
チェンマイには、市内を走る電車がありません。旅行者の主な移動手段は、バス、ソンテオと呼ばれる乗り合いバス、トゥクトゥクになります。
タクシーも台数は少ないですが、走っており、ホテルのフロントで呼ぶことができます。
最近は、Grabを使う旅行者も増えています。
交際免許があればレンタカーの運転も可能ですが、交通マナーが日本と違うので、オススメできません。
チェンマイで子連れ旅行をする時の注意点
チェンマイは割合安全な地域ですが、お子さん連れの場合、気を付けてほしいことがいくつかあります。
まず、日本より高温多湿のチェンマイでは、お子さんの体温管理、水分補給は大切です。また、天気が不安定な場合もあるので、朝晴れていても、雨具や着替えなどは用意してくださいね。
さらに、お子さんはケガをしやすいので、海外保険の加入も含めて、緊急時に日本語サービスがある病院の場所なども調べておいたほうが安心です。
チェンマイ市内にある多くの私立病院が外国人観光客に医療サービスを提供しています。言葉の不安があればホテルのフロントで聞くと、問い合わせてくれます。
レストランやホテルでは、基本的に子供にはフレンドリーですが、親が目離すのは危険ですので、トイレの際なども、お子さんが一人にならないように気をつけてください。
まとめ
チェンマイは子供が楽しめる観光スポットや、レストランがたくさんあり、子連れ旅行でも十分楽しめますね。
かわいい雑貨や美味しいローカルレストランも多く、大人も子供も充実した旅行となりそうです。
今回の記事が旅の参考になれば嬉しいです!