全国各地で新型コロナの影響が相次いでいます。2020年3月6日から開催予定のパンのフェスはどうなんでしょうか。
この記事ではパンのフェス開催情報について実際に問い合わせた結果を掲載しています。
パンのフェス2020は中止になる?
結論からいうと、2020年2月25日現在でパンのフェスは開催予定となっています。
実際に問い合わせた結果、
3月6日~8日に開催を予定している「パンのフェス2020春」に関して、現状では予定通り開催に向けて準備を進めています。
というような回答がありました。
もう一度公式HPやTwitterの情報を確認してみても、中止に関する情報はありません。
ちなみにパンのフェス公式ツイッターアカウントはコレ↓
飲食関係のイベントだし、毎年ものすごい数の来場者のイベントですので、かなり不安な気持ちにはなりますよね。
また、開催側としては、来場者の方や出店者の方にマスクの着用をお願いしたりという配慮はなされるようですが、基本的には各々の判断に任されるようです。
パンのフェスのチケットぴあでの払い戻しや返金や?
そして気になるのが「会場限定おでかけパン食べ比べセット+優先入場券」など各種前払い制のチケットの返金措置が取られるのかという部分だと思います。
チケットぴあで購入したチケットは基本的に自己都合によるキャンセルや返金は出来ないようになっています。
現段階で「コロナウィルスが心配だから」といってチケットをキャンセルしようと思っても「自己都合」とみなされてしまうため、支払ったチケット代は戻ってこないでしょう。
ただ、開催自体が中止となっても、「主催者の責によらない場合」は返金されないことも多いのが実情。
今後の詳細情報についてはパンのフェス公式HPでアナウンスされるかと思いますので、こまめな確認が必要です。
パンのフェスが中止にならない事に対しての声
パンのフェス開催可否に関しては、心配そうな声が多数あります。
全国各地で開催中止となるイベントが続々と出てきていますから、こういった声が一定数出るのも仕方ないでしょう。
パンのフェスは
— LOTUS (@honeylotusroom) February 20, 2020
中止しないのかな?
食べ物に全国各地から人が大勢集まる。
もう開催ビジネス迫ってるから、製造者側も来場予定者も、前売り券買った人も買うか悩んでる人もかなり不安だと思うのに。
どうするんだろ。
毎年、仕事休んでまでパンのフェス楽しみに行ってたなぁー。
あー…コロナウイルスで今年はいばらき県産品まつりも中止なんですか。梅酒に合わせて美味しいお祭りなのに。横浜のパンのフェスあたりも大丈夫なんかなぁ。
— 紗雪☆12/1のど自慢@日立 (@sayuki__) February 25, 2020
また、一時サイト訪問者が殺到したのか、サーバーが不調だったのか、HPにアクセスできないような時もあったようです。
今現在はしっかり見ることができますので、一時的なものだったんでしょう。↓
パンのフェスの公式サイトが見れなくなってる。やっぱり中止なのかしら(´・ω・`)☆
— Amy☆ (@emipan23) February 24, 2020
3月あたまに赤レンガ倉庫で「パンのフェス」があるという情報を見つけて公式サイト行こうと思ったらつながらない…中止になったかどうかすら分からないじゃん。
— shiho. (@sr_azure) February 23, 2020
ちなみにですが、公式サイトの固定tweetのコメント欄には中止すべきでは?との声も寄せられています。↓ほら
マスクをスタッフが着用したところで…と思いますが、事情はおありだとは思いますが、中止するべきだと思いますね…毎年行かせてもらってる身としては残念ですが、今年はさすがに躊躇しますね。家族からも行くの禁止されましたし。
— latte_329 (@329_latte) February 23, 2020
主催者側も色々事情があって、対応に追われているでしょうから、このまま見守ってあげたいです。私は…
パンのフェス2020中止?!まとめ
パンのフェスは今のところ開催の方向で進んでいます。ただ、全国的に感染者が増加しているし、ここへきてエアロゾル感染についても心配されています。
かなり際どい状態だと思うので、公式のTwitterやサイトをまめに確認して最新情報を入手するようにしましょう。