雑記

雑記

食器用洗剤にポンプ式がないのはなぜ??考えてみたら妥当な理由を発見

ポンプ式って汚れた手でも気にせず洗剤を出すことができるし、持ち上げて傾けて押すっていう3モーションも必要ないので便利ですよね。 なのに、昔から今まで頑なにポンプ式容器が採用されない食器用洗剤。なぜなんでしょう?? ポンプ式にしたくてわざわざ...
雑記

肥料焼けの症状と簡単な回復方法を3つ紹介!あげすぎたら早めの対処で復活

もしかして野菜に元気がないのは肥料のあげすぎかも??と思っても、本当に肥料焼けかどうかを判別するのって難しいですよね。 ですが、肥料焼けを起こすときのパターンは限られているので、それを知ることである程度判別することができるし、初期のうちに気...
雑記

みかんの木への肥料のやり方!おすすめの肥料も口コミから紹介

みかんの木に肥料をやった方がいいことは知っていても、実際問題、いつやるのか、量は?場所は?種類は?どんどん疑問点が出てきますよね。 甘くて美味しいみかんを実らせるには肥料は欠かせない要素ですが、適切な方法でやらないと効果は半減どころか、木に...
雑記

コーヒーかすの除草方法は庭にまくだけ?雑草や芝生への効果・影響はどれくらいか?

コーヒーかすで除草ができると聞いても、実際にどれくらい効果があるのかとか、具体的な方法とか、わからないことが多いですよね。 効果が思ったより弱くて雑草だらけになってしまうとか、効果が強すぎて大切な植物まで枯らしてしまうなんてことは回避したい...
雑記

グランドカバーに虫除け効果のあるハーブを植えたい!植えただけでは効果がほぼないことが判明

様々な種類のグランドカバーでお庭が賑わってくると、なぜか虫もにぎわってきちゃいますよね。蚊とかハエとかいろいろ。君たちは呼んでいないのだよ。 そこでハーブに虫除け効果を期待して検索したと思うんですが、リサーチするうちに「植えただけ」では虫除...
雑記

水性ニスの防水効果は?水溶性・水性ウレタンでも違いあり!屋外の耐水性は?

水性ニスの商品ラベルには防水効果ありと書いてあるけれど、「水性」と聞くとどうしても水に溶けるんじゃないか?とか油性ニスと比べたら弱いんじゃないか?とか不安になってきますよね。 でも油性ニスは臭気も強いし、キッチン周りなど食品を扱うところでは...
雑記

牛乳パックの捨て方って何か決まりはあるの??

実家を出てひとり暮らしを始めたり、いつもゴミを捨ててくれていた人が急に不在になるとゴミ捨てって本当に困りますよね。 牛乳をゴクゴク飲み終えて、さてゴミ箱へ・・・おや?燃えるゴミ??いやいや、なんかまとめて出していたような・・・。 今日は牛乳...
雑記

ヤマト糊とフエキ糊の違いって何かあるの??

ヤマト糊とフエキ糊って、中身がそっくりで出したら見分けがつきませんよね。 何か違いがあるのか調べてみたら、ちょっぴりあったんです。 今回の記事では、そっくりな二つの糊の微妙な違いについて詳しくなれますよ。 ヤマト糊とフエキ糊の違い 入ってる...
雑記

【錦鯉】高い柄の値段の見分け方|スーパーハイクラスの最高額は2億300万円

錦鯉は海外の富裕層で人気だとかで、最近びっくりするような値段で取引されていますよね。 でも、その辺の公園を優雅に泳いでる錦鯉が一匹数千万なんてそんなバカな。一般的にはどれくらいの値段で売られているんでしょう。 今日は錦鯉のグレードの低いもの...
雑記

布団遊び!!子供が喜ぶ遊び方10選

外は雨!たまには子供と布団で遊んでみるか!と閃いたけれども、大人になると、なぜか遊び方ってポンポン出てこないですよね。 こどもの時はいくらでも思いついたのに~。でも、ちょこっと昔を思い出しながら遊ぶと、結構レパートリーが出てくるもの。 今日...