おでかけ

陸別のそば屋さんでランチ!ずっとおすすめされていた「かしわそば」を堪能

朝ドラで話題になっている陸別。ランチスポットはそんなに多くはないですが、今回はお蕎麦屋さんの「正巳 秦食堂」に行ってきました。 家族からずーーーっと勧められていたんですけど、やっと食べに行けた^^ 陸別でランチするならそば屋 「正巳 秦食堂...
雑記

セラミック包丁を研ぐ方法!家庭で簡単に切れ味を復活させよう

セラミック包丁の切れ味が落ちてきたとき、鋼の包丁と材質があまりにも違うので研ぎ方がわからず戸惑いますよね。 実際にセラミック包丁はとても硬いので、鋼包丁用の砥石やシャープナーを使っても切れ味は戻りません。 ですが、適切な道具を使用して研ぐこ...
雑記

紙袋で郵送する一番安い方法!宛名や梱包時の持ち手はどうする?

紙袋で郵送(※1)するときに一番安くなるのは「郵便局」のことが多いです。 ただ、サイズや重さ、使用する割引サービスによっては他社の方が割安になることも。郵便局、ヤマト、佐川急便の各社で紙袋を使用した荷物の発送には対応していますが、サイズや重...
雑記

食器にカビが生えたときの洗い方と対処法は??徹底除菌してもう一度使いたい!

食器にカビが生えてしまった時、いつも通りの洗剤で洗うだけだと心配ですよね。カビは根っこが深いというし、表面上は綺麗になっていたとしても、また復活してきそうです。 実際、 お風呂場のカビが繰り返し発生するのと同じ理由で、 カビは表面を撫でただ...
雑記

食器を寄付できるおすすめサイト5選!着払いや持ち込みはできるの??

いざ食器を寄付しようと思っても、食器を寄付できるサイトはいくつもあって迷ってしまいますよね。寄付までの流れや費用もサイトごとに異なるので、いちいち調べていると結構手間です。 ですが、自分の自宅に近い寄付先を選べば格安で寄付することも可能です...
雑記

食器用洗剤で手荒れがひどい!肌に優しい洗剤の選び方とおすすめ商品を紹介

頑固な油汚れも綺麗に浮かせる食器用洗剤ですから、手荒れの悩みは切っても切れませんよね。しかも毎日の作業なので、手肌が回復する時間も与えてくれません。 しかも「手に優しい」がキャッチフレーズの洗剤をすでに使っているのに全然効果が実感できない!...
雑記

食器用洗剤にポンプ式がないのはなぜ??考えてみたら妥当な理由を発見

ポンプ式って汚れた手でも気にせず洗剤を出すことができるし、持ち上げて傾けて押すっていう3モーションも必要ないので便利ですよね。 なのに、昔から今まで頑なにポンプ式容器が採用されない食器用洗剤。なぜなんでしょう?? ポンプ式にしたくてわざわざ...
雑記

肥料焼けの症状と簡単な回復方法を3つ紹介!あげすぎたら早めの対処で復活

もしかして野菜に元気がないのは肥料のあげすぎかも??と思っても、本当に肥料焼けかどうかを判別するのって難しいですよね。 ですが、肥料焼けを起こすときのパターンは限られているので、それを知ることである程度判別することができるし、初期のうちに気...
雑記

みかんの木への肥料のやり方!おすすめの肥料も口コミから紹介

みかんの木に肥料をやった方がいいことは知っていても、実際問題、いつやるのか、量は?場所は?種類は?どんどん疑問点が出てきますよね。 甘くて美味しいみかんを実らせるには肥料は欠かせない要素ですが、適切な方法でやらないと効果は半減どころか、木に...
生活

アコーディオンカーテンの掃除の仕方を汚れ別に解説!

アコーディオンカーテンって簡単に取り外しができなので、お掃除するとなると大変ですよね。面積も広いし、高さがあるし、グネグネ曲がっているし。 しかも、ほとんどはお部屋の目立つところにあるでしょうから、失敗もしたくありません。 そこで当記事では...