生活

北海道の蚊の種類と出没時期は??やっぱでかいの?そもそもいないの?少ないの?

こんばんは。未知の国北海道からお送りしています。 憧れの観光地北海道ですが、いらっしゃるシーズンとスポットによっては、虫事情ってかなり気になりますよね。 今日は、北海道の「蚊」事情を詳しく書いていきたいと思います。ちなみに私は道東在住なので...
ペット

私が鷹の爪で白点病を完治させた方法。熱帯魚やエビに害はなかったのか!?

こんにちは。 皆さんが大切に育てている熱帯魚。その体にある日突然ポチポチっと白い点が。 白点病だーーーーー!!どんな病気か知っている方なら震えが止まらなくなりますよね。 ほっといたら死!!!間違いなく水槽の魚がほとんどお星さまになってしまう...
ペット

アクシーキュートのPL36Wが終売!互換ランプを必死に探してみた結果

アクアリウムの照明として、アクアシステムのアクシーキュートはデザインやコストパフォーマンスが優れているので採用した方は結構多いのではないでしょうか??私もその一人です。 がしかし、その交換ランプが軒並み終売または終売予定。せっかく本体から全...
おでかけ

北見でぶどう狩りするなら十字が丘農園!本当に利益出てるのここ!?

私が北見十字が丘農園に訪れたのは2018/10/21。 今シーズンのぶどう狩り最終日だったんですが、いやまじで???本当にこんなサービス盛沢山でこの値段でいいの?? 管理人さんのおじいちゃんは、みんなの笑顔が見たいだけなの?? もっとケチっ...
おでかけ

紋別のお土産は出塚水産のかまぼこで決まり!コレ間違いない

こんにちは、たっそです!! 先日、紋別をぐるぐる周って満喫してきたので、その帰りにお土産買いましたよー。 ここ、間違いないっす。 「出塚水産のかまぼこ」 紋別のお土産に最適!!あつあつプリプリ出塚水産のかまぼこ 紋別のお土産といえば蟹。海産...
おでかけ

【現地レポ】北見ファミリーランドのアトラクション一覧!年齢・身長制限と共にご紹介

北見ファミリーランドに実際に行ってきたので、アトラクションを一覧にしました。 そこで気付いたんですが、北見ファミリーランドは結構細かく身長制限や年齢制限があるんですよ。 ただ、親が同伴すれば乗れる乗り物の種類もぐっと増えるので、事前にチェッ...
おでかけ

北の大地の水族館の所要時間とオススメ周辺スポットを紹介

幻想的な滝つぼですよね。 こんにちは!!たっそです('◇')ゞ 今日は北の大地の水族館(山水族館)の所要時間を紹介しまっす! この水族館はヘビーユースしておりまして、何を隠そう私年間パスポート所持者です! (2回で元とれます!!) というの...
おでかけ

手打ちそばすゞきは留辺蘂町では外せないランチスポットとなる

やー、この辺の地名は難しいですよね!! タイトル、「留辺蘂(るべしべ)」と読みます。 今日紹介する「手打ちそば すゞき」は留辺蘂町温根湯(おんねゆ)温泉にありまして 近くの山の水族館やキタキツネ牧場に立ち寄ったら ぜひ!ランチは!!ここで!...
おでかけ

北見ラーメン寳龍(ほうりゅう)の接客神対応に感激してきやした|東相内店

↑↑「パンチの効いた香味淡麗味噌」 ヨダレーーーー(*´Д`) あっすいません!こんにちわ!たっそです。 今回は北見のラーメン店、寶龍(ほうりゅう)東相内店を紹介したいと思います!! この店は近所ってこともあるんですが、 時間が経つと、ふと...
おでかけ

厳寒の網走湖で子供とワカサギ釣りしてきた

上の子が3才になり、なんだか最近「釣りしてみたい!!」と、おもちゃの釣りしてるときとか、パパの釣り道具を見るたび言うようになったので、今回は姑の反対をさらりとかわし(おい)0才と3才を連れて厳寒の網走湖でワカサギ釣りしてきました。 こ  ご...