大曲花火大会2024の穴場スポット11箇所を超詳細にリサーチしてみた!

《PR》

おでかけ

大曲花火大会の穴場スポットについて徹底調査しました。穴場からの花火の見え方、距離、混雑具合、最寄りの駐車場など。

観客動員数75万人の混雑必至の大会に出向くわけですから、穴場すぎて綺麗に見えなかった!なんて失敗はしたくないですよね。

穴場情報を分かりやすく、かつ網羅的に調査しましたので、ぜひ参考にしてみてください。

大曲花火大会の穴場スポット11選!見え方や最寄りの駐車場攻略

大曲花火大会の穴場スポットは全部で11ヶ所あります。

  • 興栄建設の駐車場周辺あぜ道
  • 大曲中学校周辺
  • 丸子川付近の河川敷土手
  • ヒカリオの駐車場(屋上)
  • 姫神公園
  • 仙北自動車学校付近の土手
  • 大曲ファミリーキャンプ場(見えないらしい!)
  • ファミリーマート大曲西根店駐車場(旧サンクス)
  • ローソン大曲福住町店の駐車場
  • 打ち上げ会場対岸の河川敷(土手)
  • 大曲花火大橋上流右岸河川敷 無料駐車場 (小貫高畑&川目南)

ネットに転がっている場所だけでもこれくらいの数があります。さすが日本屈指の花火大会と言ったところですよね。

ただ、リサーチしてみると穴場と紹介されてるのに見えないところとか、遠すぎてそりゃないだろ!!って場所も結構あったので気を付けてください。

それぞれの穴場スポットとメイン会場との位置関係はこのようになっていますので、一度確認してみてくださいね。

また、どこの穴場がどんな人に向いているのか、分かりやすいようにまとめていきました。ひとつひとつの詳細を見ていきましょう。

大曲花火大会の穴場スポット①興栄建設の駐車場周辺あぜ道

大曲花火大会のメイン会場の対岸から少し離れた位置にある興栄建設の駐車場です。駐車料は3500円と有料なんですが、前日の夜から翌日の朝7:00まで滞在可能なので、行帰りの混雑を回避したい人には持ってこいです。

近くに鉄道はないので、車の人のみ利用できる穴場と思ってください。

一発の写真しか出て来ませんでしたが、目の前には田畑&小さな木&目立たない鉄塔くらいしかありませんので、視界もとても良好なのです。欠けることない真ん丸な花火です。

打ち上げポイントからは約800メートル離れていますが、駐車場に車を停めて下の画像の黄緑色の線の畦道に場所取りすれば、500メートルの位置まで近づけます。

なのでメイン会場と同じくらい大迫力の花火を見ることができますよ。

↑これは興栄建設のおすすめ場所取りポイントから打ち上げ地点を眺めたもの。こんな感じで視界スッキリです。

ちなみに交通規制が入る前は、1列目しか場所取りできませんが、その後は後ろの列でも場所取り可となります。

また、事務所のトイレも開放してくれているのが嬉しいところです。(男性は仮設トイレ)

注意点としては、好条件の穴場スポットであるため、午前中には満車になってしまうことと、会場までは徒歩30分程度掛かるので事前の買い出しが必要だということです。

以前は興栄建設の裏にローソンがあったんですが、閉店してしまったので何も買えないんですよー。

会場まで買い出しに行く場合は、レジャーシートが飛ばないように重しとか、ガムテープでしっかり固定しておいてくださいね!

周辺に何もないので、ファミリーよりはカップルとか夫婦だけとか、まったり花火を見たい方たちに向いているスポットですよ。

興栄建設(株)
〒014-0072 秋田県大仙市大曲西根西道地野502−2
TEL:0187-68-2288
アクセス:車推奨 会場まで徒歩35分
周辺施設:トイレ・仮設トイレあり

大曲花火大会の穴場スポット②大曲中学校周辺

大曲中学校から花火の打ち上げ場所まで約980メートルあります。音は3秒くらい遅れて届きますが、人が少ないのでゆったり鑑賞できる穴場。

大曲中学校内とか、周辺の農道と紹介されている場合が多いですが、丸子川の方向に歩くとすぐに堤防がありますので、そっちの方が高台になっていてよく見えますよ。

ただ、堤防に登っても打ち上げ方面に一戸建ての住宅が立ち並んでいますので、下の方の仕掛け花火はよく見えません。

上の方に打ち上る花火は電線が少し邪魔なくらいで綺麗に見ることができますよ。対岸からの見え方ですがこんな感じ。

視界いっぱいに鑑賞できるとは言えませんが、この画像の縦1/3くらいの大きさで花火を見ることができます。

そして嬉しいポイントは、徒歩5分くらいの距離にセブンやファミマがあることです。大曲中学校は打ち上げポイントからは比較的近い場所なんですが、会場まで歩いて買い出しに行こうとすると3km以上あるので要注意。

会場の屋台は行く予定なしとか、花火大会開始時間まで堤防付近でのんびり過ごしたいとか、トイレが心配な家族連れに適した穴場ですね。

もし、観覧禁止となっていた場合には、大曲中学校のグラウンド横の田んぼの畦道からも花火を鑑賞することができますので、合わせてご検討を。

住所: 〒014-0016 秋田県大仙市若竹町7−17
アクセス:JR大曲駅より徒歩15分 会場まで徒歩35分
周辺施設:コンビニまで徒歩5分

大曲花火大会の穴場スポット③丸子川付近の河川敷土手

丸子川付近の河川敷&土手は打ち上げポイントから約850メートル離れている穴場スポットです。さっきの大曲中学校周辺のポイントの丸子川を挟んだ対岸という位置関係です。

JR大曲駅まで徒歩15分、会場までも徒歩15分とバランスの取れたスポットなんですよ。

Mapにポイントした位置がベスポジで、それ以上姫神橋方面に行くと団地の建物が邪魔になるので気を付けて下さい。ただ、こちらも下の方の花火は観られません。

↑ベスポジから見たところ。↓場所取り推奨の土手

電柱や建物が被らない場所を取りたいなら午後の早い時間からの場所取りが必要ですが、そこまで気にならないようでしたら開始時刻1~2時間前でも空いている場所があるはずです。

住所:〒014-0052 秋田県大仙市大曲川原町10−2
アクセス:JR大曲駅より徒歩15分 会場まで徒歩15分
周辺施設:徒歩15分の場所にコンビニや飲食店多数あり

大曲花火大会の穴場スポット④ヒカリオの駐車場(屋上)

ヒカリオ駐車場は立体の4階建て屋上付きです。花火の打ち上げ場所からは1.4km離れているので遠巻きに見るという感じの穴場です。

ですが屋上で遮るものが何もないので、遠くからカメラで花火の全体像を収めたいという方にはうってつけのポイントかと思われます。

他の穴場スポットは比較的距離が近いので、カメラ愛好家の皆さんは全体像撮るのに苦労している印象です。

ヒカリオのHPに写真が掲載されています。これが屋上から撮影した写真なのかな?下の方に少し障害物がありますが、気にならないレベルかと思います。

引用元:https://daisen-parking.com/

また、JR大曲駅からも近いポイントなので、近くにはコンビニ・トイレを備えた施設があるので安心。

ヒカリオ駐車場はロケーションの良さもあって、昼まえからどんどん空きがなくなります。早めに行って場所を確保してくださいね。

交通規制の関係で、一度入れると花火大会終了後の24時以降じゃないと車を出せないのが難点ですが、駐車料金はめちゃくちゃ安いです。

なんと最初の2時間は無料で、その後は1時間100円。

駐車場を取ったら、後は花火大会開始まで車の中でのんびりするのもいいですよ。

住所: 〒014-0027 秋田県大仙市大曲通町1−46
電話: 0187-63-0011
アクセス:駐車場のご利用の方のみ 会場まで徒歩20分

大曲花火大会の穴場スポット⑤姫神公園

姫神公園は大曲花火打上げポイントから約2.3kmの距離にあり、花火も横に重なったものをみる感じになります。

ですが、太平山の登山口になっているだけあって高台にあるので障害物を気にせず花火を鑑賞することができますよ。

このような見晴らしだし、写真に見える川の辺りから打ち上ります。遠くとはいえ、遮蔽物もないのでとても綺麗に見えそうです。

ここも先ほどのヒカリオ駐車場と同じく、カメラマンの方にはいいかもしれませんね。連弾の花火は重なってしまうので、写真に収めるなら下の投稿のように一発を綺麗に撮る感じになりそう。

穴場とはいえ、結構人がいる様なので、早い時間からの場所取りをおすすめします。

ちなみに、姫神公園にはバリアフリーのトイレもあるし、駐車場も20台分ありますので設備面でも不安はありません。

ただ近くにコンビニやスーパーがないので、買い出しだけは先に済ませておくことをおすすめしますよ。

場所的に花火大会終了後は必ず混雑する道路に降りていく必要があるので、帰りの渋滞は覚悟しておいてくださいね。

住所: 〒014-0001 秋田県大仙市花館松山1
電話: 0187-68-2274
アクセス:車のみ ※駐車場20台あり 

大曲花火大会の穴場スポット⑥仙北自動車学校付近の土手

仙北自動車学校は国道13号線大曲バイパスから脇道に入ってすぐのところにある穴場です。

打ち上げポイントからは2.3km離れているので、大きさとか迫力には欠けるんですが、上の方の花火に関しては住宅に邪魔されずに綺麗に眺めることができます。

このストリートビューでいくと、左側の土手に場所取りすると、右側の山並みの方向に花火が打ち上ります。

高い建物はなくて、住宅街くらいしか障害がないことが分かってもらえると思います。

距離的には先ほどの穴場の姫神公園と変わらないので、サイズ感は姫神公園の項のツイートを参考にしていただければと思います。

仙北自動車学校のおすすめポイントとしては、国道13号線の大曲バイパス沿いにあるので、花火大会のフィナーレを見終わってから動き出しても、帰る方向によっては交通渋滞に巻き込まれずに済みます。

大曲花火大会は例年約75万人の人出ですので、この渋滞に巻き込まれずに帰れるっていうのは大きなメリットですよね。

住所: 〒014-0801 秋田県大仙市戸地谷大和田89
電話:  0120-915-244
アクセス:車推奨 会場まで徒歩30分 JR大曲駅まで徒歩15分
周辺施設:徒歩5分の場所にセブンあり

[adsense]

大曲花火大会の穴場スポット⑦大曲ファミリーキャンプ場

いろんなサイトで穴場として紹介されている大曲ファミリーキャンプ場ですが…問い合わせたところ全く花火は見えないそうです!!!(衝撃)

管理人さんいわく、花火は全く見えないので宿泊した方は会場までの1時間20分の道のりを歩いていってるみたいですよ。

もう予約しちゃったし…って方は、さっき紹介した穴場の興栄建設付近までは歩いて50分程度だし、キャンプ場から歩いて30分くらい下れば十分に視界が開けてきます。となると、一応穴場なのか??

それでもいいよって方は、例年7月20日くらいから花火大会日程前後の予約を受け付けていますので、電話して予約しましょう。

住所: 大曲西根字仁応治65番地の2
お問合せ・予約: 総合公園テニスコート 0187-68-4567
アクセス:車のみ 会場までは1時間20分 花火が見える場所まで徒歩30分

大曲花火大会の穴場スポット⑧ファミリーマート大曲西根店駐車場(旧サンクス)

ファミリーマート大曲西根店の駐車場は知る人ぞ知る穴場です。花火を斜め後方から鑑賞する感じになるんですが打ち上げポイントから1km以内の至近距離だし、買い出し・トイレ(有料)の心配がないのも人気の理由。

駐車場の真ん前には低めですが建物があるので、少し川の方へ歩いていくと視界が開けますよ。

ただ、会場から目と鼻の先なので、メイン会場の方たちも買い出しに訪れる穴場ですので、混雑は必至です。無料だけれど、ゆったりと鑑賞できる穴場ではないということは頭に入れておきましょう。

ファミリーマートの駐車場に停める人もいるようですが、お店を利用したい人の迷惑となるので、可能であれば44番の駐車場(秋田ルミナ)を利用するようにしましょう。

また、2019年から新設された制度で「私設駐車場」というものが周辺にたくさんあり、2019年7月28日現在まだ空きがあります。

予約可能の駐車場となっておりますので、ご確認ください。

ちなみにこのファミマは交通規制区間ですので、当日9:30~夜中の12時までは車の出し入れできなくなりますよ!

→仙台市HP 私設駐車場案内図

住所: 〒014-0072 秋田県大仙市大曲西根瀬下41−1
電話: 0187-86-4288
アクセス:JR大曲駅まで徒歩35分 会場まで徒歩15分

大曲花火大会の穴場スポット⑨ローソン大曲福住町店の駐車場

ローソン大曲福住町店の駐車場は、大曲駅から徒歩5分で買い出しやトイレの心配をしなくて済むというのがメリットの穴場です。

多くのサイトで紹介されてたので、私もリサーチしてみたんですが、打ち上げ場所からは約1.4km離れて臨場感に欠けるし、なんといっても街中なので風情がないです。

障害物も結構あります。

これがローソン裏手に回った場所からの見え方です。この真正面に花火が打ち上るんですが、手前の赤茶色の建物が邪魔ですよね。

帰りの渋滞に巻き込まれたくない方にとっては好立地となる場所ですが、実際はフィナーレの前から人は動き出しますので、交通渋滞に全く巻き込まれないというのは嘘になるでしょう。

近くにお住まいで、チラっと鑑賞したいという方にはいいかもしれませんが、遥々遠方からきて場所取りをするような穴場ではないと思います。

住所: 〒014-0014 秋田県大仙市大曲福住町8−2
電話: 0187-86-3586
アクセス:JR大曲駅から徒歩5分 会場まで徒歩25分

大曲花火大会の穴場スポット⑩打ち上げ会場対岸の河川敷(土手)

メイン会場となる有料観覧席の真向かいは立ち入り禁止エリアとなっているんですが、大曲花火大橋を超えた対岸は穴場スポットとなっているようです。

花火自体は横から眺めることになるのでワイド感はないかもしれませんが、臨場感・迫力は満点かと。

↑こんなツイートも発見しました。恐らくの情報で申し訳ないんですが、検索しまくっても情報出てこないんですよね…

うまくいけば、こんないい場所からみることができる穴場です。

駐車場にもなってないし、立ち入り禁止にもなってないし、た・ぶ・ん見られるんじゃないかと思われます。

住所: 〒014-0072 秋田県大仙市大曲西根瀬下149 付近

大曲花火大会の穴場スポット⑪大曲花火大橋上流右岸河川敷 無料駐車場 (小貫高畑&川目南)

大曲花火大橋上流右岸河川敷の駐車場で穴場としてよく紹介されているスポットなんですが、 ちょっと注意喚起しておきます。

2018年までは小貫高畑駐車場ではテント設営ができたんですが、今年2019年からテント設営&車中泊が不可となりました。

というのも、2017年のゲリラ豪雨被害の際に会場が水没してしまったため、もしもの場合に安全が確保できなくなってしまったからのようです。

色んなサイトで、小貫高畑駐車場でテント設営して前泊し、そのまま車中でも花火鑑賞できるよ!と紹介されてますが、前泊も当日泊もできなくなってしまったので注意が必要です。

また、運営サイドに問い合わせたところ、朝6時の開門から来て、そのまま車内に残って鑑賞するのはOKとのことでした。

ただ、「小貫高畑の駐車場から花火は斜めからみることになってしまうので、あまり見えやすいポイントとは言えないよ」とも言っていましたので、駐車場に停めてから会場付近まで移動する方がいいと思います。

さらにですよ!!穴場として紹介されている 大曲花火大橋上流右岸河川敷 川目南駐車場なんですが、打ち上げポイントからの距離は4キロくらい離れています!

もはや親指の第一関節くらいの大きさにしか見えないという可能性大なので、穴場として利用はしない方がいいですよ。(会場から遠いこともあり、例年満車になるのは遅い傾向)

[adsense]

大曲花火大会の有料観覧席

大曲花火大会の穴場スポットを検索しているあなたは、人混みが大嫌いか、抽選に漏れてしまったかのどちらかだと思います。

なので、有料観覧席ついても調べてみました。

当日券の有料自由観覧席とは?料金と案内図

以前までは当日券も販売されていましたが、現在は取り扱っていないようです。

そのため、会場で観覧するためには事前にチケットを購入する必要があります。

有料観覧席の購入方法は??

すでに公式サイトから発表されていて、以下↓のような販売方法となっています。

販売期間・
方法
~インターネット~
1次販売:令和6年6月10日(月)10:00〜6月20日(木)23:59
2次販売:令和6年7月16日(火)10:00〜7月31日(水)23:59
※2次販売は、インターネット1次販売・直接販売終了後、観覧席券に余裕がある場合

~直接販売~
大曲商工会議所
令和6年7月7日(日)
※詳細は未定のため、発表され次第更新します。
料金プラチナペア席(定員2名)      50,000円
 ※高さ約1mのステージの上に設置※プラチナペア席専用のトイレを設置。
デラックステーブル席(定員4名)   45,000円
テーブル席(定員4名)        32,000円
堤防席BOX席(定員4名)      26,000円
レジャーシート席(定員4名)     11,000円
ペア席(ベンチ)(定員2名)     12,000円
イス席(定員1名)           7,000円
カメラマン席 A(上段)(定員1名)  20,000円
カメラマン席 B(中段)(定員1名)  15,000円
カメラマン席 C(下段)(定員1名)  10,000円
 ※カメラマン席はインターネット販売のみ。
備考・観覧席券は小学生以上が必要
・小学生未満は保護者同伴に限り入場可。小学生未満でも席が必要な場合は観覧席券が必要

大曲花火大会の駐車場一覧MAP

大曲花火大会の駐車場は簡単に分けると

  • 無料駐車場
  • 有料駐車場
  • 予約専用有料駐車場
  • テント設営可能な駐車場

の4つになります。

この中で私がおすすめするのは私設駐車場です。2019年から始まったものです。会場から2キロ以内という制限付き&トイレを提供するという条件での募集なので、設備面でもかなり助かるものとなっています。

しかも予約制。

中にはBBQができる駐車場まであるんですよ…!!

また、選び方のポイントとしては交通規制区域の中なのか外なのか?は必ずチェックするようにしてください。区域内の場合、一度駐車すると夜の12時まで出庫できなくなります。しかも、確実に交通渋滞にはまってしまうので。

駐車場についてはこちらの記事

大曲花火大会の駐車場はどこに停めるのかベスト!?!私設駐車場や予約できる穴場の駐車場まで紹介

でかなーーーーり詳しく解説してるので、チェックしといてください。駐車場を全て網羅したMAPを掲載しております。

大曲花火大会 2024年の日程・時間・場所は?

開催日程2024年8月31日(土)
開催時間昼花火17:15~18:00
夜花火18:50~21:30
打ち上げ数1万8000発
人出75万人
開催場所 〒014-0057 秋田県大仙市大曲花火大橋下流河川敷
お問合せ 0187-88-8073 (大曲商工会議所)

大曲花火大会穴場スポットまとめ

ここまでかなり詳細に穴場スポットについてまとめてきましたので、もう一度穴場をまとめたMAPを掲載しておきます。

全部で11か所紹介しましたが、中には大曲ファミリーキャンプ場など花火が見られない場所も紹介されていることがあるので注意してください。

大曲近郊で毎年チャレンジできる方は色んな場所を試してほしいですが、特に遠方からいらっしゃっている場合は鉄板の位置から鑑賞してほしいと思います。

ここまで私がリサーチしてきて特におすすめなのは興栄建設周辺の農道と、丸子川の河川敷ですね。この2か所なら、正規会場とそん色ないような花火を鑑賞できるかと思います。

また、可能であればやっぱり有料自由観覧席にもチャレンジしてもらえたらなと思います。

人出70万人というと想像も付かないような規模ですが、混雑も含めて一生の思い出になることは間違いなしです。いい日にしてきてください!!

コメント

  1. […] 大曲花火大会の穴場の記事でも紹介してるんですが、ここはめちゃくちゃ花火が綺麗に見えるスポットなんです。何といっても打ち上げポイントの真後ろなんですからね。 […]

  2. […] → 大曲花火大会2019の穴場スポット11選を詳細リサーチ!有料自由観覧席も… […]

タイトルとURLをコピーしました