【体験談あり】歯医者に子連れで行ってもいい?0歳児でもOK?

《PR》

子育て

産後、急に歯が痛くなって歯医者に行きたいけど日中赤ちゃんを預けられる人がいなくて困ったことはありませんか?

恥ずかしながら私は歯医者が苦手で長いこと受診しておらず、妊娠中無料で受けられる妊婦歯科健診も、もし治療が必要となった場合その費用は自己負担となることや通院することを思うと億劫で、とうとう行きませんでした。

ところが産後親知らずが痛みだし、鎮痛薬を飲まないといけないレベルの痛みが2,3日続いたので観念して歯医者に行くことにしましたが、近所に託児付きの歯医者はなく、赤ちゃんを預かってくれる人もいません。

託児付きの歯医者でなくても、0歳児の子連れで歯医者へ行くことは可能でしょうか?

結論から言うと、事前の問い合わせは必要ですが託児付きの歯医者でなくても0歳児の子連れで行くことは可能です。

私が通っていた医院も託児付きではありませんでしたが、うかがう前に電話で「生後4ヶ月の赤ちゃんを連れて行きたいのですが」と相談したところ受け入れていただき、6~7回通院しましたが毎回子連れでした。

この記事では0歳の子を連れて行ける歯医者の探し方と通院時の持ち物を紹介します!

歯医者に行きたい!赤ちゃん連れOKの医院の探し方

私が赤ちゃんを連れて行ける歯医者を探すためにやったことは以下の3つです。

  1. 徒歩圏内の歯医者をリストアップする
  2. Googleマップや口コミサイトで「赤ちゃんを連れて行った」などのコメントがないかを確認する
  3. 治療スペースが個室または半個室で、小児歯科併設の医院に相談する

1.徒歩圏内の歯医者をリストアップする

徒歩(できれば10分以内)で行ける歯医者をGoogleマップなどでリストアップします。

治療で抜歯をすることになったら抜歯の前後に鎮痛薬を飲むことになります。

副作用による眠気やめまいを生じる可能性があり、車の運転や赤ちゃんを連れて長時間歩くのは危険です。

それでなくても赤ちゃん連れの外出は何かと気を張って疲れやすいので、無理なく通える近所の歯医者を探しましょう。

2.Googleマップや口コミサイトで「赤ちゃんを連れて行った」などのコメントがないかを確認する

リストアップした医院のGoogleマップの口コミや病院の口コミサイトから、「赤ちゃんを連れて行きました」などの投稿がないか探します。

すでに赤ちゃん連れで行ったことのある人がいれば受け入れてもらえる可能性が高くなります。

3.治療スペースが個室または半個室で、小児歯科併設の医院に相談する

赤ちゃん連れの口コミが見つからなかった場合は、リストアップした中から

  • 治療スペースが個室または半個室になっている
  • 小児歯科が併設されている

医院を絞ります。

治療スペースについては医院のホームページに院内紹介などで掲載されていることが多いのです。

土足OKの医院で個室または半個室ならベビーカーを診察室まで乗り入れることができます。

また、治療中に赤ちゃんがぐずってしまったときも他の患者さんの目が気になりません。

小児歯科併設だと子連れの患者さんも多いので赤ちゃんを連れていても変に浮きませんし、スタッフの方も子どもの対応に慣れているので安心できます。

1~3で受け入れてもらえそうな医院が見つかったら、電話で赤ちゃんを連れて受診することはできるか問い合わせます。

私のときは一発でOKの返事をもらうことができましたのですが、もちろん医院によっては受け入れが難しい場合もあります。

また、土日祝日は予約も取りづらく混み合うため、できれば平日の午前中や昼間に通院ができるようにスケジュールを調整できるとよいですね。

[adsense]

歯医者へ赤ちゃんを連れて行くときは抱っこ紐?通院時の持ち物

ふだんの移動は抱っこ紐派でも、土足厳禁やベビーカーお断りと言われていなければベビーカーで行きましょう。

私が通っていた医院では診察室までベビーカーを乗り入れて同室で赤ちゃんに待っていてもらうため、簡易ベッドの代わりにベビーカーが必須でした。

また、完母でも液体ミルクを持って行くことをおすすめします。

予約をしていても前の患者さんの治療が長引けば待つことになります。

しかも抜歯の後止血のために院内で待機しなければならず、その間に赤ちゃんがお腹をすかせてしまう可能性があるからです。

授乳室がなければ母乳をあげるのは難しいですし調乳も大変なので、常温で飲める液体ミルクはとても便利でした!

私のときも治療中に赤ちゃんがお腹がすいたとぐずってしまったのですが、受付の方がミルクをあげてもいいですか?

と代わりに授乳してくれたので、治療を中断せずに済みました。

そのほか待っている間に赤ちゃんが退屈しないようなグッズを持参するといいです。

例えば音が小さいお気に入りのおもちゃ、空調の風が赤ちゃんに直接当たる場合もあるのでおくるみやバスタオルも持って行くと安心ですよ!

歯医者に子連れ(0歳)で行けるかまとめ

今回は赤ちゃんを連れて歯医者へ行きたいときの、受け入れてもらえる医院の探し方と通院時の持ち物について紹介しました。

  • 徒歩圏内の歯医者をリストアップする
  • リストアップした医院のGoogleマップや口コミサイトで「赤ちゃんを連れて行った」などの口コミがないか確認する
  • 治療スペースが個室または半個室で、小児歯科併設の医院に相談する
  • 土足厳禁やベビーカーお断りと言われていなければ、抱っこ紐よりベビーカーで行く
  • 完母の方でも液体ミルクを持って行くのがおすすめ
  • 退屈しないようお気に入りのおもちゃや空調対策におくるみ、バスタオルもあると安心

歯の状態がひどくなって治療が長期化する前に、是非お近くの歯医者に相談してみてくださいね!

タイトルとURLをコピーしました