中型犬を室内で飼うには?部屋作りや、飼い方のポイントをご紹介!

《PR》

ペット

中型犬を室内で飼うには?部屋作りや、飼い方のポイントをご紹介!

室内で中型犬を飼育する際、気になるのはお部屋の環境ですよね?中型犬は体も大きいし、安全に健康に過ごす為、部屋をどのようにレイアウトするべきか悩みますね。

部屋作りの際に少し工夫をすれば、中型犬でも快適に室内で生活することが出来ます。

今回は、部屋作りの工夫や室内飼いのメリットを経験者ならではの視点で記事にしました。読んでいただけたら嬉しいです!

中型犬を室内で飼う為の部屋作りの工夫

中型犬を室内で飼う工夫①スペースの確保

中型犬は小型犬と違って体が大きいので、最低限のスペースの確保は必須です。

遊びまわれるような広いリビングが必要ということではなく、体を伸ばして休める場所を確保してあげましょう。

犬種によってはサークルなどでプライベートの寝床を作ってあげるのも良いですし、甘えんぼうのワンちゃんは、ベッドやソファなどの共有スペースにタオルを敷くなど工夫しましょう。

中型犬を室内で飼う工夫 ②誤飲、事故の防止

部屋作りの際に一番気を付けていただきたいのは、安全の確保になります。

中型犬は体が大きいので思わぬ高さまで手や口が届き、特に飼い主さんの留守中に事故や誤飲につながります。

留守中にガスレンジに火をつけてしまう。なんて事故も海外で報告されていますので、コンロや電化製品が多いキッチンには、サークルなどで侵入できないくするのが一番安全ですね。

また、電気コードなどは、カバーなどを使用して破損を防ぎましょう。

中型犬を室内で飼う工夫 ③ケガ防止、床の工夫

これは、中型犬だけではありませんが、室内飼いの場合、フローリングで走った際に滑ってしまいケガをする事があります。

床に滑り止めワックスを塗ったり、コルクマットやカーペットを敷くなどして事故を防ぎましょう。

中型犬を室内で飼う工夫 ④室内の温度を快適に保つ

室内で飼育する場合、快適な温度をキープすることは病気の予防にも大切です。

外飼いの場合は犬が自分で涼しい場所を探せますが、室内では気温が一気に上がりますので、飼い主さんの留守時に特に注意が必要です。

クーラーをつけておくのも良いですが、電気代も心配ですね?そのような場合は犬用のクールパットなど保冷用具を活用してくださいね。

中型犬を室内で飼うことのメリット

室内飼いのメリットといえば、コミュニケーションが十分に取れて、常に一緒に過ごせることではないでしょうか。

また、体調管理もしやすく、外飼いより寿命が長い傾向にあります。

中型犬は賢く、飼い主に忠実です。室内のルールを覚えてしまえば、大好きな飼い主さんのそばでワンちゃんも幸せですね。

[adsense]

十分な散歩で室内でも快適に過ごせる

中型犬を室内で飼う場合、散歩はワンちゃんのストレスを減らす為にとても重要になります。

犬種によりますが中型犬では、1日30分~1時間以上の散歩が必要な場合が多く、怠ると問題行動などを誘発します。

ただ、十分な散歩をすれば、家の中で走り回ることも少ないので、中型犬でも部屋の中で快適に過ごすことが出来ますね。

中型犬は室内でも自立している

中型犬は小型犬のように愛玩犬でない場合が多く、室内飼いであっても、割合自立して過ごしてくれます。

常に一緒にべったりというよりは、お互いの存在を常に意識して過ごす少し大人な関係です。

中型犬は賢く忠実で、こちらのオーダーを待つ姿は健気で、あくまでも飼い主は主人であるという姿勢が見て取れます。

小型犬と違って、しつけが上手く出来ないと、飼育自体も難しくなりますので、飼い始めは十分しつけて下さいね。

まとめ

いかがでしたか?中型犬は賢く、忠実で、事故の防止やスペースの確保を行えば室内での飼育は可能です。

散歩や外での運動でストレスが減らし、部屋作りを工夫して、飼い主にもワンちゃんにも快適で過ごしやすい環境を整えて下さいね。

今回の記事が中型犬を飼いたいと思った時の参考になれば嬉しいです!

コメント

タイトルとURLをコピーしました