ドン・キホーテのお弁当が半額になる時間帯は、ズバリ夜の21時以降が多いです。
ドン・キホーテのお弁当は賞味期限が21~深夜の時間帯に設定されているのが理由ですね。
普通のスーパーでは閉店時間が早い事もあって、もう少し早めの時間帯になっていることが多いですが
ドン・キホーテは寄るんお買い物客を見込んでいますので、ちょっと設定時間帯が違うんです。
一口にドン・キホーテと言っても店舗ごとに閉店時間が違うので、一概には言えませんが
だいたい夜の21時以降、または深夜の閉店2時間前とかが狙い目ですよー。
他のスーパーで弁当を買うなら何時?半額シールが貼られる時間は?
ドンキホーテの半額の時間帯は、夜21時以降とか0時や3時などの深夜の時間帯が多いので、主婦や勤め帰りの人が夕飯に食べたいと思っても無理なこともありますよね。
そこで、スーバーのお弁当に半額シールが貼られる時間を調べてみました。
スーパーで半額シールが貼られる時間の主流は閉店1~3時間前
各スーパーごとに半額シールが貼られるタイミングはほぼ決まっています。
そのため、近所のスーパーの閉店時間を調べたり、半額シールが貼られるタイミングを調べておきましょう。
全国各地にたくさんのスーパーがありますが、21:00閉店というスーパーが一番多く、23:00や中には25:00というスーパーもあります。
西友の場合は24時間営業の店舗も多数あり、弁当が半額になる時間帯は22時~23時前後で、そのころに半額値引きのシールが貼られることが多いです。
賞味期限が近づいたとき
ドンキホーテに限らず、多くのスーパーでは賞味期限が近づいた商品を半額で販売することが多いです。
早く売った方が得と判断したとき
あるスーパーで、異常気象で昼過ぎに大雨になり2時頃から半額シールを貼っていたのを見たことがありますが、状況を見極めて早く売った方が得と判断した時点で半額にするようです。
また、スーパーによってはきめ細かく値引きをする店もあります。
ちなみに、スーパーの弁当に半額シールが2枚貼られていることがありますが、何枚貼られていても半額には変わりがありません。
念のため。
半額値引きシールが貼られる時間帯は曜日によって変わる
半額値引きシールが貼られる時間帯は曜日によって多少の変化があり、金曜日は遅いことが多いです。
それは、学生やサラリーマンが飲み会帰りにスーパーに訪れることが多いので、平日よりも半額になる時間が遅いことが多いです。
逆に土曜日は次の日が休みのため、半額弁当を狙う人が多いので、あっという間になくなってしまうこともあります。
お弁当を絶対に半額や値引きをしない特殊なケース
イトーヨーカドーは特に割引のタイミングを決めていません。
さらに、セブン&アイ系列なのでセブンイレブンで扱っているお弁当の場合は絶対に値引きしません。
半額弁当にするタイミング
あるスーパー経営経験者の話によると、半額になった弁当の利益は殆ど無いようですが、値下げしなければすべて 廃棄で売上になりませんが、半額でも売れれば、一応その日の店舗売上になります。
本当に能力のある担当者なら、いきなり半額弁当にせずに、まずは50円引きから始めて、100円引き→150円引き→ 半額とするとか。
また、残っている個数や残りの営業時間、店内の状況などを 細かく見ながら値段を下げていくそうです。
また、お弁当の種類が少ないと イメージが悪くなりますから、店舗によっては損になるのを覚悟のうえで夕方以降に追加でお弁当を作ることもあるそうです。
運が良ければそれほど時間が経っていない半額弁当を買えるときもあるのです。
半額弁当の意外なねらい目のオープン時
スーパーが開店した1時間あたりもねらい目で、けっこう60代過ぎと思われるお年寄りの方が並んでいます。
次の日はダメ?半額シールが貼られた弁当の賞味期限はいつまで?
安くてお得な半額弁当ですが、半額弁当の賞味期限が気になりますよね。
賞味期限切れでも冷蔵庫に入れておけば2~3日は問題ないです。
スーパーの閉店間際に買ってきた当日が賞味期限のお弁当でも、翌日の昼食にしても大丈夫です。
私は次の日に職場に持って行って、レンジで温めて食べていますが、お腹が痛くなったことなど1度もありませんから、自信を持って言えます。
また、同じ職場の20代の男性は、勤めの帰りに当日が賞味期限の半額のお弁当でも5つぐらい買ってきて冷凍しておいて、食べたいときにチンして食べています。
職場に持ってくるときは冷凍のまま持ってきて、職場のレンジで温めて食べていますが、彼もお腹が痛くなったことはありません。
一人暮らしの人には楽なうえに半額弁当は節約にもなるのでありがたいですよね。
日本の食品の賞味期限は厳しくてきちんと表記されていますが、賞味期限とは「食べられなくなる期限」ではなく、「美味しく食べられる期間」ですから、ある程度賞味期限が過ぎても大丈夫なんです。
なので、冷蔵庫で保存しておけば3日程度は心配なく食べられますが、
それ以上後で食べたいときは冷凍庫に入れるのがおすすめです。
ただし、冷蔵庫や冷凍庫に保存しておいた半額弁当を食べるときには、一応ニオイを確認することを忘れないでくださいね。
また、冷凍庫ならある程度の長期保存でも心配ないのですが、ただ、あまり長期間冷凍しておくと冷凍やけをおこします。
冷凍やけをすると確実にまずくなりますから、美味しく食べるには2週間程度がおすすめです。
半額のお弁当を買うのを恥ずかしがる必要はない。
安くて美味しい半額のお弁当は得した気になりますが、半額のお弁当を買うことを恥ずかしいと思う人がいます。
得にいつも半額のお弁当を買っている人は、店員さんにバカにされないかと、思ったりするようです。
しかし、恥ずかしがる必要はなく、関西人などは安く買えたら自慢します。
ベテランの主婦たちは、半額商品を奪って買っています。
スーパー側にしても、売ってしまいたいから半額にするわけで、お客さんに買ってもらえたらありがたいです。
なので、堂々と半額弁当を買って美味しく食べて節約に励みましょう!
コメント