新発田の雑煮合戦には臨時の駐車場が二つ用意されています。ただこの二つの駐車場は結構早い段階で満車になってしまうので注意が必要です。
会場の目の前には障害者の方用の駐車場しかありませんので、周辺のコインパーキングをうまく利用しないといけません。
この記事では「城下町しばた全国雑煮合戦」の駐車場情報について詳しくまとめました。
また雑煮合戦の混雑状況やメニュー、 イベントスケジュールなども詳しく掲載してますので参考にしてくださいね。
- 新発田の雑煮合戦の臨時駐車場
- 新発田の雑煮合戦駐車場の混雑状況
- 新発田の雑煮合戦の 周辺コインパーキング
- 新発田雑煮合戦の渋滞情報
- 新発田雑煮合戦の交通規制はどの範囲で行われる
- 新発田の雑煮合戦へのアクセス方法
- 新発田の全国雑煮合戦の混雑状況
- 城下町しばた全国雑煮合戦の審査方法
- 新発田の雑煮合戦のお餅
- 新発田の雑煮合戦2020のメニュー一覧
- 新発田の雑煮合戦の今までの戦歴
- 新発田の雑煮合戦のその他のイベント見所
- 新発田の雑煮合戦に最適な服装
- 新発田雑煮合戦のトイレはどうなってる
- 新発田の雑煮合戦の日程・場所・時間
- 城下町しばた全国雑煮合戦の豆知識
- 新発田の雑煮合戦の周辺スポット
- 新発田の雑煮合戦の周辺ホテル
- 新発田の雑煮合戦の駐車場情報まとめ
新発田の雑煮合戦の臨時駐車場
新発田の雑煮合戦には臨時駐車場が二つ用意されています。 コメリパワー新発田店と、五十公野公園の駐車場ですね。
以下にマップを掲載しておきます。
コメリパワー新発田店
〒957-0066 新潟県新発田市舟入971
0254-20-1050
五十公野公園
〒957-0021 新潟県新発田市五十公野
0254-26-3556
どちらの駐車場も午前9時から5分から20分間隔でシャトルバスが運行されています。
会場が「ヨリネスしばた 新発田市役所」でここなので、
このふたつの臨時駐車場から 歩いて行くのは、 寒いし相当しんどいと思います。
シャトルバスの本数はかなり確保されているようですので、 もし混雑していてもシャトルバスを利用して行った方がいいですよ。
ちなみにヨリネスしばた 新発田市役所の メインストリート近くには障害者の方専用の駐車場が準備されているようです。
障害をお持ちの方は 事前に運営側に問い合わせておくといいですよ。
新発田の雑煮合戦駐車場の混雑状況
新発田の雑煮合戦では会場内もとても混雑しますが、それより気をつけて欲しいのは駐車場の混雑です。
かなり早い段階で駐車場が満車になってしまいます。
先ほど紹介した二つの臨時駐車場はかなり収容台数が多いんですけど、 それでも9時半の段階で満車です。
新発田雑煮合戦に行きましたにゃん。
— 米六(こめろく) (@komeroku5106) January 11, 2015
駐車場満車で、外からみた時点で長い行列…。
残念ですが、帰ってきましたにゃん。諦め早くてごめんなさいにゃん
ちなみにどちらの駐車場が混雑するかと言うと、「コメリパワー新発田店」の方です。
9時台にはもう満車になってしまって、周辺には長い行列ができているんですよ。
なのでお勧めとしては「五十公野公園」 の臨時駐車場を利用することです。 こっちの方が収容台数が多いので満車になるのが遅いです。 回転も早いですしね。
新発田の雑煮合戦の 周辺コインパーキング
新発田の雑煮合戦にでは臨時駐車場の他に 会場周辺のコインパーキングを利用するという手もあります。
調べてみると結構あるんですよね。会場周辺はイベントの関係で多少渋滞はしていますが、全く進まないというようなロック状態にはなりません。
なのでシャトルバス待ちをしたくないという方や、小さいお子さん連れで車が近くにあってほしいという方なんかは周辺のコインパーキングを利用するといいんじゃないかと思います。
いくつか収容台数が多めのところを紹介しますね。
ワンパーク新発田(第四銀行新発田支店)
住所:新潟県新発田市中央町3-1-5
収容台数:40台
営業時間:24時間
平日:10分100円(8時~15時) 30分100円(15時~21時)
※最初の30分は300円 以降は30分100円(21時~8時)
土日祝 :30分100円(9時~19時)
※最初の30分300円 以降は30分100円(19時~9時)
フレンドパーク新発田中央町4丁目
住所:新潟県新発田市中央町4-6-16
収容台数:14台
営業時間:24時間
料金:60分200円 最大料金300円
フレンドパーク新発田駅前
住所:新潟県新発田市諏訪町1-1039
収容台数:20台
営業時間:24時間
料金:30分100円 最大料金600円
新発田雑煮合戦の渋滞情報
新発田の雑煮合戦ではメインとなる臨時駐車場を二つが市街地から少し離れた場所にあるため、 それほどひどい渋滞は発生していません。
ただ会場の近くは交通規制が実施されているので流れは悪くなっているし、駐車場の付近にも満車で空車待ちの 車の列はできます。
こういう渋滞を回避したいなら、朝一番の混雑が少ない時間に行くか、裏道を利用してください。
地図を見ればわかりますが会場の近くにはたくさん裏道が走ってます。
車の流れが悪いなと思ったら少し脇の道を使ったりしてどんどん進んでいってくださいね。
新発田雑煮合戦の交通規制はどの範囲で行われる
先ほどチラッと触れた交通規制。新発田の雑煮合戦ではヨリネスしばた 新発田市役所の前のメーンストリート一帯が交通規制対象です。
県道32号線は通れないので注意してくださいね。
新発田の雑煮合戦へのアクセス方法
車でのアクセス
新発田の雑煮合戦へは日本海東北自動車道・国道7号新新バイパスの聖籠新発田ICから車で5分ぐらいで行くことができます。
先ほど言った通り会場周辺には駐車場がなく少し離れたところに臨時駐車場がありますので、カーナビのセットをお間違いなく。
電車でのアクセス
会場であるヨネリス新発田へは「JR 新発田」が最寄り駅になっています。 新発田からは徒歩約15分程度で到着できますよ。
ちなみに歩いて行きたいなら長靴の着用を強くお勧めします。
この時期の新発田では重い雪が積もっていることもあるし、少しだけでグショグショになっていることもあるんです。
普通の靴で行くとかなり不快だと思います。当日周辺の天気にもよりますが長靴のこと、頭の隅に置いといてください。
新発田の全国雑煮合戦の混雑状況
2020年でで16回目を迎える全国雑煮合戦は年々人気が上がっているイベント。
開催当初は数千人しか人が訪れなかったのに、今では25000人以上が訪れるようになりました。
会場は結構狭いのに1日の数時間に25000人でかなりすごいです。
で、気になる混雑状況なんですけど物凄いです。いくつか写真を見せますね。
新発田雑煮合戦人多い。 pic.twitter.com/mhYiRX9dBV
— 香月軽打門(かづきかるだもん) (@finalformation) January 8, 2017
雑煮合戦スタートしたばかりなので行列はんぱなーい! pic.twitter.com/mv7q1aoSiP
— えりきゃ (@from_erica) January 8, 2017
こんな感じ。
ピークの時間帯ともなるとちょっとした移動も一苦労。混み具合がハンパなくて、会場に行くのも抜け出すのも大変な感じです。
全部で40種類ぐらいの雑煮があってブースもたくさんあるので、混雑してるところと混雑してないところのムラはあります。
だけども全体の感覚としては、どこも「行列必至」といった具合です。
人気店に関してはイベントが始まる10時前から行列ができ始めます。大体30分ぐらい前から並び始める人がいるみたいですよ。
実際イベントが始まると寒空の中30分以上待つこともあるようなので、 開催前にお目当ての雑煮を決めておいて先に並ぶというのもありだと思います。
とりあえずサトウ食品さんの最後尾に並んだが食える気がしないww 雑煮合戦の人出甘く見てたww
— 桜驀進王(さくらばくしんおう) (@bakushin2300) January 13, 2019
駐車場もイベント開始前の9時半ぐらいには満車になってしまうようですし。一番いいプランとしては9時ちょっと過ぎに駐車場に着いたらシャトルバスに乗車。
会場に9時半 くらいに到着してお目当ての雑煮のブースの前に並ぶ。ちょっと早い昼ごはんみたいになってしまいますが、 これが一番混雑を回避できる方法です。
例年は混雑のピークが11時ぐらいになってます。人気の雑煮店は午前中で完売になってしまうこともあるので、遅くとも10時には現地に着いていたいところです。
城下町しばた全国雑煮合戦の審査方法
新発田の雑煮合戦では ただ全国のご当地雑煮が振る舞われるわけではありません。 ちゃんと審査されるんですよ。合戦というぐらいですからね。
審査方法なんですが雑煮を購入するとコインが1枚もらえます。それを自分が一番気に入った雑煮の投票箱に入れるという方法。
一般の方の投票ポイントと審査員の投票ポイント合わせて一番得票率の高かったお雑煮が「征夷大将軍」という優勝の称号をもらうことができます。
新発田の雑煮合戦のお餅
新発田の雑煮合戦ではもち米の最高級品 「こがねもち」を使用しています。この餅米は、地元の小学生とその保護者たちが田植えをして収穫までしたものなんですよ。
それをサトウ食品がお持ちにしてくれてるんです。サトウ食品っていうのは、「サトウのごはん」で有名なあのさとう食品です。
食育に対しても熱いイベントなんですよね。自分で作ったお餅が入ってるわけですから、 子どもたちも興味津々です。
新発田の雑煮合戦2020のメニュー一覧
下田の雑煮合戦では43店舗ぐらいが出店するんですけど、値段の相場としては300円から600円ぐらいのお雑煮が提供されています。
素材によって少し幅がある感じですね。統一というわけではありません。
お店の名前 | お雑煮の名前 |
新潟市 | はみ出るあがの姫牛と長岡野菜の雑煮 |
長岡市 | 白はまぐり鍋 |
新発田市 | チョコ雑煮 |
新発田市 | 陳さん麻辣(マ~ラ~)麻婆雑煮 |
山梨県 | 山梨名物 ほうとう ガッツリ鍋 雑煮 |
燕市 | 至極の塩牛すじ雑煮 |
福島市 | 濃厚はま鍋 雑煮 |
新発田市 | 白玉クリームぜんざい! 生クリームつき! |
北蒲原郡 | 鮭とイクラの親子雑煮 |
富山県 | 富山の濃厚カニみそ焼カニかに雑煮 |
岩手県 | 一関市の伝統雑煮 |
米沢市 | もち天ぞう煮 |
新潟市 | これいいわ~(令和)!すき焼き風鴨ネギ雑煮 |
西蒲原郡 | 柚子香る鶏の塩鍋雑煮 |
新潟市 | 牡蠣雑煮 |
新潟市 | 佐渡のアゴダシ牛モツ明太子雑煮 |
十日町市 | 妻有炙りローストポークと十日町きのこの雑煮 |
新発田市 | 本格コク旨ビーフシチュー雑煮 |
新潟市 | 日本海あんこう肝雑煮 |
と、こんなに豊富にメニューがあるんですよ。と言っても今ここで紹介したのは半分ぐらい。 全部で40以上メニューあるので本当に目移りしちゃうと思います。
ちょっと注目するところは、 王道お雑煮以外のラインナップが充実しているということです。
今日は午前中に雑煮合戦に行ってきました(*ˊᵕˋ*)
— あーちゃん♡。 (@aypk1120) January 13, 2019
亀田から揚げ雑煮(いちまいめ)
かにカニ雑煮(にまいめ)
映え〜るもっちーず(さんまいめ)
ビーフシチュー雑煮(よんまいめ)
2枚目からは、ばろさんと一緒に食べました(*ˊᵕˋ*)੭ ੈ
カニミソ苦手(TT)🦀#城下町しばた全国雑煮合戦 pic.twitter.com/kXB6WLdh0N
チーズフォンデュをイメージして作ったここちの「映え~る もっちーず!!!」も注目だし、
他にも「鶏塩白湯雑煮」といって、 ラーメン屋はとことんこだわって作った鶏ガラ出汁ののお雑煮とか、 「海のフォアグラあんこう肝雑煮」だっていう超贅沢な素材を使ったお雑煮もあったりします。
あん肝の旨みがたっぷり出ていてたまらないんですよ。
あとチョコやクリームを使用したデザート系のお雑煮も気になりますよね。これは結構人気で毎年大行列ができてるんですよ。
新発田の雑煮合戦の今までの戦歴
第十一代 | ネギのせ濃厚かき味噌雑煮 | サトウの切り餅 |
第十二代 | ネギのせ 炙・角煮明太雑煮 | サトウの切り餅 |
第十三代 | 光るダシ!越後村上 臥牛山雑煮 | 村上商工会議所青年部 |
第十四代 | 国産牛のローストビーフのすき焼き風雑煮~わたあめ添え~ | サトウの切り餅 |
第十五代 | ネギ推し!牛もつ あったか味噌雑煮 | サトウの切り餅 |
今までどこのお店が優勝してきたのかリサーチしてみたんですけど、なんとサトウの切り餅(新発田工場)が圧勝してました。笑
さすがサトウのごはんの工場ということだけあってめちゃくちゃ強いです。
関係者をものすごい数送り込んでいるか、それともお米に対する情熱が爆発した結果なのかはわかりませんが、 ここ5年間くらいは特に強いです。
新発田全国雑煮合戦①
— MAG (烈魁皇) (@MAG_a2choc) January 13, 2019
サトウ食品(新潟市)
ネギ推し!牛もつ あったか味噌雑煮 pic.twitter.com/PJ64uPRq3w
さすが企業といった感じで毎年提供しているメニューも違うのに、 来場者の心をがっちり掴んでいるようですね。
他にも村上市商工会議所青年部も結構強いです。会場では特に混雑する2店舗となりそうですが、優勝候補ですので是非食べてみてくださいね。
[adsense]
新発田の雑煮合戦のその他のイベント見所
新発田の雑煮合戦ではお雑煮を食べる以外にも楽しめるイベントがあるので紹介しますね。
餅まき
雑煮合戦でお餅を食べた後にはとっても嬉しいイベントですよね。 家に帰って早速お雑煮にしたい気分です。
特にデザート系のお雑煮に挑戦する人が多いようですよ。
お餅巻きはステージ前で行われていて時間例年14時から行われています。 結構激しい争奪戦になるようなので最近4部制になりました。
小学生の部、 中学生から大人の部×2、 幼児の部です。 幼児の部については手渡ししてもらえるみたいですよ。
結構大人が飛んでくるお餅に集中してしまうため、 小さい子供が潰されそうになるという危険がありました笑 それを回避するためにいくつかに分けてくれたみたいです。ありがたし。
バルーンパフォーマンス
ステージの付近で10時ぐらいから行われています。 スタッフの方がいろんなバルーンアートを作ってくれるんですよ。
基本的には作ってるところを見る感じなんですけど、たまにくれたりします。子供なんかは大喜びですね。
シャボン玉ショー
これは商店街のきらやか銀行の付近で行われています。昨年は11時半から行われていました。
初釜茶会
市役所のロビーでお茶会も開催されています。お雑煮でお腹いっぱいになった後はお茶と和菓子で一服するのもなかなか粋なんじゃないかと思います。
明けましておめでとうタマキン。
— ハットリ トオル (@SARUSANDESU) January 14, 2019
昨日は地元の雑煮合戦に行ってきたよぉ。大谷さんいたし関ちゃんもいたけど奥さんらいし人といたから潮対応でした(涙)
写真は雑煮合戦の別ブースでやっていた茶会の和菓子と抹茶です pic.twitter.com/yXcayIrx9a
参加費用は500円ぐらいするんですがいい思い出になりますよー。
看板娘コンテスト
全国雑煮合戦を盛り上げてくれる看板娘を募集しているそうです。当日は会場で二次審査をするみたい。
このコンテストで入賞すると豪華な副賞も貰えるしお雑煮の販売 PR とか広報誌各メディアでの出演などなどあるみたいですよ。
新発田の雑煮合戦に最適な服装
新発田市の1月の平均気温ですけど最高でも4.6度しかありません。最低に関しては-1.6°とかでめちゃくちゃ寒いんです。
寒いと言っても染み込んでくる寒さと言うか、東北とか北海道に住んでいる方からしたらちょっと耐えられないような寒さかもしれません。
コートに染み込んでくるんですよね。 寒さが。東京とかだと気温は10°ぐらいあるのに、あったかい格好してるのに寒いみたいな。そんな感じです。
お雑煮を購入するまでは結構順番待ちする時間もあって体が冷えます。なのでニット帽やマフラー手袋などの小物は必須。
お雑煮で暖まれるとは言っても、屋外のイベントなので基本的には寒いです。できるだけ暖かい服装で来場してくださいね。
さらに年によっては地面のコンディションが最悪です。駐車場も含めて濡れ雪ベシャベシャのことがあるので、 直近の天気予報は確認しておくようにしましょう。
もし雪が降った後とかだったら長靴で行くことを強くお勧めしますよ。
あと手袋なんですけど指だけ出ている手袋があると便利です。お雑煮を食べるときにいちいち手袋を付けたり外したりしてるのは大変だし、寒いんですよね。
新発田雑煮合戦のトイレはどうなってる
新発田雑煮合戦には市役所の中と飲食スペースの横にトイレはあります。
あるんですけど、 先ほど言った通り25000人は来場するイベントに対してトイレの数が少ないです。
人をかき分けてトイレにたどり着いたらトイレが強烈ということもあるようなので、先に済ませておくか早めに行くなど気をつけましょう。
新発田の雑煮合戦の日程・場所・時間
新発田の雑煮合戦は 2020年に関してはまだ詳細な情報が発表されていません。 ただ例年1月10日前後の日曜日に開催されています。
場所は新発田市市庁舎の駐車場内。 お雑煮の販売時間は10時から15時です。開会式などは9時40分から。結果発表や表彰式は15時から執り行われます。
各店舗大体400から500食ぐらい用意してるんですけどなくなり次第終了となります。 その点だけご了承ください。
お問い合わせは新発田商工会議所青年部まで
0254-22-2757
城下町しばた全国雑煮合戦の豆知識
2005年から行われている柴田の全国雑煮合戦。
今年2020年で第16回目を迎えます。イベント開催都市は7000人規模のイベントだったんですが、今では3倍以上の25000人が来場するようになりました。
正式名称は「城下町しばた全国雑煮合戦」です。着々と知名度が上がってる代人気のイベントの一つ何です。
この全国雑煮合戦では具だくさんなお雑煮として知られる「地元新発田のお雑煮」と 全国の創作お雑煮が対決します。
ご当地ならではのお雑煮から、飲食店が趣向を凝らした創作お雑煮まで。果てはスイーツ系のお雑煮なっているのも提供されています。
その数昨年で43店舗。かなりの種類のお雑煮が楽しめるんですよ。
さすがに新潟県周辺のお店が多いんですけど、 長野とか北海道、 広島、京都 、山梨 、神奈川、富山など遠方からの出展も注目されています。
またこのイベントは開催としたから環境に配慮することを目標にされています。例えば割り箸ですが使用後はチップに再利用されます。
お雑煮を入れてる容器も内側のフィルムはがせる再利用可能なものだし、残飯を堆肥にする取り組みも行われています。
シャトルバスの運行に関しても co2の排出量削減に繋がってるとか繋がってないとか。
新発田の雑煮合戦の周辺スポット
月岡温泉
月岡温泉へ行ってきました✩.*˚
— たにむー☆*。鹵 (@furusato_ni_yz) November 17, 2019
4枚目は駄菓子屋さんで買ったものたち。
ヨーグルあってハヤタクさんを思い出し
思わず購入笑 pic.twitter.com/P0MNViqM2Y
雑煮合戦のから車で20分ぐらいの距離にある温泉街です。 石油発掘中に偶然噴き出してきた温泉が発見されたのは大正四年のこと。非常に歴史ある温泉なんですね。
街並みもとっても風情があるし、お土産屋さんもたくさん軒を連ねています。
雑煮合戦で外で冷えた体を温めるのに最適。
蕗谷虹児記念館
花嫁人形の作詞者で知られる蕗谷虹児。この方の作品が多く展示されている記念館です。
営業時間:9:00~17:00(入館16:30まで)
定休日:毎週月曜日(※月曜日が祝日の場合は翌日休み)
住所:〒957-0053 新潟県新発田市中央町4-11-7
ニノックススノーパーク
新発田市内から大体20分ぐらいの場所に景色のめちゃくちゃ綺麗なスキー場があります。
コースの全長は3000メートルもあって幅も150 M。 めちゃくちゃ広々とした開放的なスキー場なんですよ。
新潟なので雪は重めですがスキー好きにはたまらないゲレンデが広がっています。
住所:〒957-0331 新潟県新発田市上三光大平国有林無番地
電話:0254-29-3315
新発田の雑煮合戦の周辺ホテル
雑煮合戦の駐車場はすぐに満車になってしまうので、 もし観光がてら雑煮合戦に行こうと思ってるなら近くのホテルに宿泊してしまうのもありです。
ホテルなら駐車場に車を置いたまま雑煮合戦に行くことができますしね。
新発田第一ホテル
住所:新潟県新発田市諏訪町1-2-3
電話:0254-26-7333
新発田駅から徒歩約1分
新発田ニューホテルプラザ
住所:新潟県新発田市諏訪町1-9-29
電話:0254-26-3131
新発田駅から徒歩約2分
ホテルルートイン新発田インター
住所:新潟県新発田市舟入町3-3-12
電話:0254-20-3355
西新発田駅から徒歩約28分
ホテル丸井
住所:〒957-0055 新潟県新発田市諏訪町2丁目1−9
電話:0254-26-1205
新発田駅から徒歩3分
あたりが駐車場とか会場から近いのでおすすめです。 何もリーズナブルなビジネスホテルといった価格帯なので気軽に泊まれると思います。
また先ほど紹介した月岡温泉の周辺にもたくさん宿泊施設があります。
こっちは温泉街の観光施設ってことなんで多少値段は上がりますが、新潟に来たと言う観光気分はかなり上がると思います。
新発田の雑煮合戦の駐車場情報まとめ
新発田の雑煮合戦には少し離れたところに臨時駐車場が二つ設置されています。 二つとも収容台数が多いんですけど、かなり早い段階で満車になってしまいます。
お雑煮自体はすぐ食べ終わるんですけど、みんな行列に並んでから食べたり他のイベントとかを楽しんでから帰宅するので、駐車場はなかなか空車になりません。
10時過ぎぐらいに駐車場に向かうと周辺の道路で空車待ちをしないといけなくなってしまいますのでお早目の来場をこころがけてくださいね。
コメント