新宿御苑の桜シーズンの混雑は3月下旬から4月の上旬がピーク。特にソメイヨシノが見頃時期になると平日休日問わずものすごい混雑となっていました。
そういった経緯もあり、2022年から桜のシーズンは事前予約制になったのです。
この記事では事前予約制になった新宿御苑の混雑情報の他にも、桜の種類や開花情報、見頃時期、アクセス方法、屋台の出店についても解説してますので参考にしてくださいね。
新宿御苑の桜シーズンの混雑状況
新宿御苑の桜シーズンは平日休日問わずかなり混雑していました。どれくらい混雑するかというと、桜の木の下ではレジャーシートがびっしりです。
↓これくらい
新宿御苑の桜は葉桜にはなりかけてたし人多いけど庭園のながめもいいしめちゃくちゃきれいでしたよん pic.twitter.com/JbosADOYsK
— みーこ (@miklvhm313) April 7, 2019
ベンチも当然のことながら、開園直後でないと満席となっていることがほとんどです。
園内は広いので、どこにも場所取りできないということはありませんが、桜の木の下でお弁当を食べたいなら、開園時間ピッタリにいった方がいい状態。
ただ、2022年からは事前予約制となったので(詳しくは後述)
芝生エリアの真ん中などハイシーズンでも比較的余裕が生まれました↓
昨日は新宿御苑でお花見🌸
— 白いおもちちゃん@グルメ (@9_atdli) April 3, 2022
桜が綺麗なところは人多い為
ささっとお散歩して帰りました pic.twitter.com/kRbdKlx5te
新宿御苑の桜の混雑時期
新宿御苑の混雑が発生する時期ですが、ソメイヨシノの見頃時期と被っていることがほとんどです。
東京のソメイヨシノは2023年は3月30日前後が見頃でしたから、春休みシーズン真っただ中。
散り始めるのが4月3日くらいからなので混雑のピークは3月25日くらいから4月5日くらいと。
この時期に行くと園内はさっき言ったような混雑状況に。
平日より休日の方が混んでいますが、天候がお花見日和の時はある程度の人出があると思っていった方がいいですよ。
新宿御苑の桜の混雑時間
新宿御苑が混雑する時間は開園後一時間経った10時~15時くらいの間と思っていてください。
特にランチタイムはみんな桜の下でご飯を食べようとして混みます。
10~15の間でも特に11時半~13時くらいの時間帯がピークですよ。
桜の木の下に場所取りしたい人は10時までの来園を強くすすめます。
場所取りをして、公園内を散策→お昼時に場所取りしたとこで食べるというのもおすすめです。
新宿御苑の桜の混雑回避方法
入場門を変える
混雑を回避する方法は朝早く行く以外にもあります。それが、「大木戸門」「千駄ヶ谷門」から入場するです。
新宿御苑には入場できる門が3つあります。「新宿門」「大木戸門」「千駄ヶ谷門」ですね。
で、この中でも新宿門が一番混雑するんです。
新宿駅から徒歩10分・新宿三丁目駅や新宿御苑前駅からも徒歩5分の好アクセスな門なんです。
公園の名前が「新宿御苑」ってのもあって、新宿御苑前駅からアクセスしてくる人もかなりいるんですよね。
しかも新宿御苑に一番近い駅の出口がとても狭いので混雑しているんです。
そこからチケットを買って、手荷物検査を受けて…ですから、特に休日だと時間が掛かります。
そのため、新宿門から少し歩いた「大木戸門」または、千駄ヶ谷・国立競技場駅から近い「千駄ヶ谷門」を利用すると案外スムーズに入場することができます。
時期をずらす
もうひとつ有効な混雑回避方法として、来園時期をずらすという方法があります。
何も葉桜になってから行けと言っているわけではありません。
実は新宿御苑は「ソメイヨシノ」以外の桜がめちゃくちゃたくさんあります。
園内には1000本の桜がありますが、ソメイヨシノはその中のほんの一部。
新宿御苑にはその他にも早咲きの桜や遅咲きの桜がたくさんあるんですよね。
そのため新宿御苑の桜の見頃時期はすっごく長くて、2月中旬~4月下旬なんです。これ以外と知らない人が多くて。
2月というとまだ寒さが残りますが、ソメイヨシノが散りかけた4月中旬以降に行くと八重桜のイチヨウなど遅咲きのさくらが満開状態に。
↓こんなに綺麗です。
新宿御苑の桜観賞。八重桜種のイチヨウが満開でとても綺麗だった‼️お天気も最高です😊#新宿御苑 pic.twitter.com/YEwIH1tiJD
— ルナ☆ママ (@Runa53Jiji) April 13, 2019
むしろこっちの方が綺麗だという人もいるくらいですので、もし時期をずらせるなら4月中旬以降にしてみるというのも混雑回避方法としてアリですよ。
4月中旬に入ると春休みも終わって、人出自体も少なくなってきますしね。ゴールデンウィークに向けて準備に入る人もいますから。
新宿御苑の桜は事前予約制について
2024年は新宿御苑は桜が咲く期間は事前予約が必要になります。
アソビューというサイトにて予約チケットを購入することができます。
こちらから予約サイトに移動できますよ。
ちなみに、2023年の場合は一気に枠が埋まってしまう…ということはありませんでしたが、満開近くのお昼時はすぐに予約で埋まってました。
以下、2024年の予約が必要な期間です。
3月:24日(土)、25日(日)、30日(土)、31日(日)
4月:6日(土)、7日(日)
時間:10:00~16:00まで ※9:00~10:00、16:00~17:30は予約不要
新宿御苑には当日予約なしでも入場できる?
新宿御苑に当日予約なしで行った場合でも「当日枠」に空きがあれば入場することができますよ。
サイトにアクセスして予約手続きを行ってくださいね。枠は1時間ごとに設定されていますので、その中から選んでください。
例えば10時の予約をしたら、10時以降に入れる。14時の予約をしたら14時から入れる、という感じですね。
時間制限がないので、10時に入場した方は1日中満喫することができます。
14時のチケットだとそれ以前の時間では入れないので、できるだけ早めの時間を予約するといいと思います。
キャンセル待ちはできるの?
もし予約枠が埋まってしまっていたら、キャンセル待ちすることになります。
といっても通知機能はないので、自分でサイトをチェックして満席「×」が「〇」マークになるのを待つしかありません。
新宿御苑に再入場はできる?
新宿御苑の桜の予約チケットは1時間ごとの販売になっていますが1日券になっているので、再入場することもできますよ。
キャンセル料は発生するの?
キャンセル料は利用日の前日までなら無料で済みますよ。
当日になると100%支払いになるので、もし天気が悪かったり体調が優れない場合は早めにキャンセル手続きをしてくださいね。
新宿御苑の桜鑑賞の場所取り
新宿御苑には全部で1000本以上の桜が植えられていますので、公園内各所で桜の花をみることができます。
ソメイヨシノやシダレザクラだと新宿口から入って右側、母と子の森の手前くらいのスポットが有名ですよ。
他にも千駄ヶ谷門から入って右側にある下の池脇にあるシダレザクラも立派で綺麗。
↓こんなです。
池のふちを彩る垂れ桜、先週から何重も人の輪ができて、そして、きょうも変わらず新宿御苑のトップアイドル。既に花吹雪が始まっていて、なおのこと、揺れる花の下から離れがたい。 pic.twitter.com/8VFGUstJW3
— nemo (@capt_nobody) March 24, 2018
園内は芝地の場所がたくさんあるので、思い思いの場所にレジャーシートを広げてのんびりくつろいでくださいね。
4月中旬以降に見頃を迎える「イチヨウ」に関して言うと、新宿門と大木戸門の丁度真ん中くらにある場所がベストスポットです。
ちなみに混雑時期も桜の真下とかにこだわらなければ普通に場所は空いていますよ。
団体の場合は朝早く行って場所取りする必要がありますが、4人くらいまでなら余裕です。
新宿御苑の桜シーズンのトイレ情報
トイレは常設のものもありますし、桜の時期には仮設トイレも設置されています。新宿御苑では酒類が禁止されていますので、トイレの需要も低め。
ハイシーズンでもそんなに並ばずに入ることができますよ。
赤ちゃんのおむつ替えスペースもしっかりあるので安心です。また、ユニバーサルデザインに対応するために最近洋式化工事もされました。
オストメイト対応だしウォシュレットもついてるので色々安心ですよー。
また、公園内の温室には赤ちゃんの授乳スペースもあります。ただ数は少ないので授乳ケープとかあるといいですよ。
新宿御苑の桜シーズン禁止事項
新宿御苑でお花見する際の注意事項として
- 飲酒禁止
- 遊具の持ち込み禁止
- 椅子やテーブルの持ち込み禁止
- ペット禁止
- 大きな音の出るもの禁止
- 火器の使用禁止
ってのがあります。結構禁止事項が多いので注意してくださいね。
特にお花見には欠かせない酒類ですが、なんと禁止です。秘密で持っていこうとしても、入園の際に手荷物検査をされるので一発OUTです笑
それでもアルコールを道混んでる人もいましたが、警備員さんに注意されたりしてましたし、ルールなのでやめときましょう。公園内は気持ちよく、です。(と、偉そうに笑)
で、遊具禁止っていうのはボールも含みます。
小さいお子さん連れの方はボールとかバドミントン、フリスビーとかで遊びたいところですが、「道具を使った遊び」が禁止となっているので注意しましょう。
また、レジャーシートを敷くのはOKなんですが、アウトドア用の椅子やテーブルの持ち込みも禁止されています。
足の悪い人はお弁当を入れるクーラーボックスを椅子代わりにするとか、あとはちっさいレジャー用の折り畳み椅子をシートの上に載せるくらいならいいかもです。
その他、火器を使用するバーベキューとか鍋、音響機器、ペットを連れてくるのもNGですよー。
あ、あとタバコも禁止されています。携帯灰皿とか持参してもダメなので、愛煙家の方はちょっとシンドイかもですねー。我慢です。
新宿御苑の桜シーズンの服装
新宿御苑を歩く際のポイントです。
公園内はメインの通路はアスファルトで舗装されていますが、レジャーシートを敷くようなポイントは芝生が多いです。
なので、ヒールの靴だとズボズボ刺さって歩きにくいので注意ですよ。芝生も傷むし。ペタンコのスニーカーかパンプスでくるようにしてくださいね。
新宿御苑の桜シーズンに屋台やランチは?
新宿御苑は屋台数こそ少ないですが、園内には売店があります。
そこでは桜にちなんだスイーツも販売されているんですよ。
例えば
- 桜バームクーヘン
- 桜ソフトクリーム
- 桜クレープアイス
- 桜まんじゅう
- 桜こんぺいとう
- 桜どら焼き
- ミルクたっぷり濃厚ソフトクリーム
- 抹茶タルト
- 御苑ゆかりの国産まりこ紅茶
- 唐辛子クレープ
- 内藤とうがらし
- 桔梗信玄餅
- 徳川将軍家 御用本山茶
- 栗ぜんざい
など。
また、実は新宿御苑にはレストランも充実しています。
「レストランゆりのき」ではだし巻き玉子のサンドウィッチ・紅白いなり・姫ちらし・みたらしソフトなど頂く事ができます。
9:00AM~4:15PM(ラストオーダー4:00PM)
※季節毎の開園時間により変更します。
新宿御苑の桜の見どころ
人工物と自然のコラボ
新宿御苑の桜を見に来たらぜひとも感じていただきたいのが、解放感。
高層ビルが立ち並ぶ新宿の中心地にあるにも関わらず、新宿御苑内はただただ解放感があります。
あまりに環境が変わるので、ちょっと不思議な気持ちになるかもですね。「田舎っていいなーーー」みたいな。笑
新宿御苑内にはところどころ池があるんですけど、その水面に反射してみえるビルと桜と青空のコラボも見どころだと思います。
人工物と自然のものと、全然趣は違いますが、なぜか相性がいいんですよね。
新宿御苑のビル背景の桜も良いですね(*´∀`) 一枚目は自分らしい絵で気に入ってます。#新宿御苑 #写真好きな人と繋がりたい #写真撮ってる人と繋がりたい #ファインダー越しの私の世界 pic.twitter.com/QGsvMOfK1S
— NOEL100(アカ移行しました) (@NOEL1100100) April 12, 2017
長期間楽しめる65品種1200本の桜
ちなみに新宿御苑は東京ドーム約12個分の大きさがあります。そこに彩を加えてくれる桜の本数はなんと1200本。
しかもこの桜たちはソメイヨシノ1品種ではなく、全て合わせると65品種にもなるんですよ。
早咲きの「寒桜」から八重桜として知られる遅咲きの「カンザン」「フゲンソウ」「イチヨウ」まで、長い間私たちの目を楽しませてくれます。
3種類の庭園とシンボルツリー
また、「御苑」というだけあって、公園内にはいくつもの庭園があります。日本庭園、イギリス風景式庭園、フランス式整形庭園など。
イギリス式のところには、高さ30メートルのユリノキがそびえたっているんですよ。
↓下の写真。人と比べるとめちゃでかいのが分かりますか?
新宿御苑のシンボルツリーのユリノキ、どれだけの大きさかといえば、歩いている人の姿をご覧ください。視界の方角は、神宮外苑〜赤坂御苑まで連なる都心の緑のベルトになっております。 pic.twitter.com/glfLz20x0A
— KantaTerada (@cantillans) October 22, 2019
30メートルの木ってなかなか見る機会がないので根元に立つとかなりびっくりします。奈良の南大門ですら25メートルくらいですから、すんごい大きいのです。
絶滅危惧種がいっぱいの温室
他にも明治8年から営まれる大温室があって、そこでは絶滅危惧種とされている植物が多く展示されています。
熱帯・亜熱帯の暖かい地域でしか生育しない植物が全部で2700種というスケール。
普段はお目に掛かれない珍しいものばかりですので、桜だけでなくぜひ見て行ってほしいですね。
ライトアップ
※現時点で2024年は未定です。わかり次第更新しますね。
新宿御苑では最近ライトアップが行われるようになりました。
2023年は3月31日~4月23日まで開催されていましたが、桜の開花状況によって多少前後する模様です。
ライトアップ時間は19~21時。
18時に一度閉園して、19時にもう一度開門するそうです。
新宿御苑初の桜のライトアップに行ってきました。広大な敷地での夜桜ライトアップは超新鮮でした(´∀`)#新宿御苑 #夜桜 pic.twitter.com/RLwpQjgGVz
— ぐらいで (@glide_pon) April 9, 2019
ライトアップされる品種は遅咲きの八重桜。品種で言うと「カンザン」「フゲンソウ」「イチヨウ」がメインです。
日中とはまた全然違った表情をみることができるので足を運んでみてくださいね。
- ライトアップ期間:3月下旬から4月中旬ごろまで
- ライトアップ時間:19~21時
- ライトアップする桜:八重桜(カンザン・フゲンソウ・イチヨウ)
新宿御苑の桜シーズンの営業時間と料金
新宿御苑は公園ですが、営業時間があります。入園時間は3月15日~6月30日のお花見シーズンが9:00~17:30時、閉園時間が18時00分になってます。
また、お花見期間中は毎日営業となってますが、4月25日以降は月曜日が休園となります。
もし月曜日が祝日になってる場合は翌日の平日が休園日になりますよ。
営業時間外は入園できなくなりますので早朝または夕方くらいに来園を考えてる方は注意してくださいね。
そして、新宿御苑は入場料が掛かります。2019年からちょっと値上げされて、大人500円、65歳以上250円、高校生以上の学生250円、中学生以下無料になってます。
65歳以上の方は年齢確認のできるもの、学生の方は学生証を持参してくださいね。
ちなみに年間パスポートというのもあって、一般の大人は2000円、高校生は1000円です。紅葉シーズンなど年間を通して来園予定の方は購入した方がいいですよ。
新宿御苑
営業時間:9:00~17:30(閉園18:00)
定休日:3月25日~4月24日まで毎日
※他は月曜定休・月曜が祝日の場合は翌日
料金
大人 500円
65歳以上 250円※年齢確認できるもの持参
学生(高校生以上)250円※学生証持参
中学生以下 無料
温室
営業時間 9:30~17:30
レストランゆりのき
営業時間:9:00AM~3:30PM(ラストオーダー)
売店
場所:新宿門売店、大木戸休憩所売店、レストラン売店、翔天亭売店、中央休憩所売店
営業時間:9:00AM~4:00PM
新宿御苑の桜2024の見頃情報
2024年の東京の開花予想時期は3月21日となっています。これはウェザーニュースが発表したものですね。
よくニュースで見かける開花予想は「ソメイヨシノ」のものです。
一般的にソメイヨシノは開花してから1週間くらいで見頃時期を迎えますので、2024年の見頃は3月28日前後となりそうです。
ただ、新宿御苑には65品種の桜がありますので、品種によって見頃時期というのが異なります。
種類別に例年のだいたいの見頃時期を紹介しておきますね。
新宿御苑の桜の種類
新宿御苑の桜の種類:2月中旬~3月中旬が見頃
新宿御苑には早咲きの桜が7種類あります。この時期はまだ寒い日も多いですが、その分人出は少ない時期でもありますよ。
レジャーシートを敷いてお花見するにはちょっと早いですが、ポカポカ暖かい日はいいかも。
まだ新緑も少ない時期ですので、どちらかというと歩いて散策がいいかもしれませんね。
- オカメ
- カンヒザクラ
- ヒマラヤヒザクラ
- カワヅザクラ
- カンザクラ
- シュゼンジカンザクラ
- オオカンザクラ
この中では「カワヅザクラ」が濃いピンクをしていて非常に綺麗です。
新宿御苑の桜の種類 :3月下旬~4月上旬が見頃
この時期になってくると代表的な「ソメイヨシノ」や「シダレザクラ」が見頃を迎えます。
春休みとも重なって、新宿御苑が一番混雑する時期でもありますね。
公園入ってすぐのところから満開の桜がお出迎えしてくれるでしょう。寒桜系は散ってしまってるものが多いですが、新緑の時期を迎えるので彩が鮮やかです。
- ソメイヨシノ
- コヒガン
- シダレザクラ
- ヤマザクラ
- ヨウコウ
- トウカイザクラ
- タカトオコヒガン
- ヤエサコンノサクラ
- ヤエベニシダレ
- ヨウキヒ
- オオシマザクラ
- イズヨシノ
- シダレソメイヨシノ
- ベニヅルザクラ
- マツマエハヤザキ
- ヨコハマヒザクラ
- ウスズミ
- アメリカ
- コシオ
など。かなり多くの種類が見頃を迎えてる時期です。
新宿御苑の桜の種類 :4月中旬~4月下旬が見頃の桜
この時期になるとソメイヨシノなどはほどんど残ってないです。
が、散った花びらが薄桃色の絨毯を作っていて美しいし、他の遅咲きの桜の種類もたくさんです。
この時期に咲く桜は「八重桜」が多くて、牡丹のようなボリュームたっぷりのお花をたくさん付けています。
特徴としては一緒に新芽も出しますのでピンクと新緑の色のコラボが際立ちます。
- シラユキ
- シロタエ
- タイハク
- バイゴジジュズカケザクラ
- ケンロクエンキクザクラ
- カスミザクラ
- シバヤマ
- アラシヤマ
- イチハラトラノオ
- ショウゲ
- スルガダイニオイ
- フクロクジュ
- アマノガワ
- フゲンゾウ
- オオヤマザクラ
- カンザン
- チョウシュウヒザクラ
- イチヨウ
- ウコン
- ギョイコウ
- コトヒラ
- スザク
- イモセ
- エド
など。かなりの種類がありますよね。これを知らない人が実は多くて、混雑しないことが多くなる時期。かなり穴場な時期なのです。
新宿御苑の桜!アクセス方法
新宿御苑のアクセス方法は全部で3つ。というのも、門が3つあるからですね。
3月中旬とか、4月の中旬以降なら一番近い「新宿門」利用でOK。
3月下旬~4月上旬の混雑時期なら「大木戸門」か「千駄ヶ谷門」がおすすめ。
新宿門へのアクセス
新宿駅からなら「東南口」を利用。そこから大きな道路沿いに歩いていけば徒歩10分掛からないくらいで新宿御苑に到着です。
その他にも新宿御苑駅や新宿三丁目駅が最寄りですが、地下鉄利用でぶっちゃけ乗換など面倒な場所ですので、新宿を経由するなら歩いた方が早いと私は思います。
もし新宿御苑前駅や新宿三丁目駅を利用するなら
- 新宿御苑前駅:1番出口
(東京メトロ丸の内線) - 新宿三丁目駅:E5・C1・C5出口
(東京メトロ丸の内線・副都心線)
がいいですよー。
大木戸門へのアクセス
大木戸門から入園するなら、新宿駅からだとちょっと遠く感じるかもしれません。
徒歩15分くらいは掛かるので、お弁当など大荷物の場合はさっきの地下鉄からアクセスした方がいいかも。確認すると
- 新宿御苑駅:1番出口
- (東京メトロ丸の内線)
- 新宿三丁目駅:E5・C1・C5出口
- (東京メトロ丸の内線・副都心線)
です。
千駄ヶ谷門へのアクセス
千駄ヶ谷門へのアクセス方法はJR総武線「千駄ヶ谷駅」、または都営地下鉄瀬大江戸線「国立競技場駅」から徒歩5分で到着します。
こちらはいつの時期でも混雑の少ない駅ですよ。
新宿御苑の桜シーズンの駐車場情報
新宿御苑の駐車場はこちら。
料金 | 2時間600円 以降30分200円 |
最大料金 | 2400円 |
収容台数 | 200台 |
営業時間 | 6:30~21:00 |
住所 | 〒160-0014 東京都新宿区内藤町11 |
駐車場は大木戸門の近くにありますので、そちらを利用して下さいね。ただ、期間中は朝の早い段階で満車となる可能性が高いです。
そういった場合は周辺のコインパーキングを利用するか、パークランドライドでちょっと離れた駅に車を停めて電車利用しましょう。
私も新宿周辺を車で走ったことがありますが、とにかく歩行者が多い。横断歩道を渡るのを待っていると数台しか右折できなかったり大変でした。
できれば公共交通機関での来場がおすすめですよ。
新宿御苑の桜2024の日程・時間・場所
日程 | 2月中旬~4月下旬 ※ソメイヨシノは3月末予想 |
時間 | 9~18時 ※入場は17時半まで |
場所 | 新宿御苑 〒160-0014 東京都新宿区内藤町11 |
駐車場 | 有料あり(200台) |
HP | https://fng.or.jp/shinjuku/ |
新宿御苑周辺の桜スポット
新宿御苑周辺にはたくさんの桜の名所があります。東京の桜スポットは「ソメイヨシノ」がメインのとろこが多いのが特徴。
もし新宿御苑に3月下旬~4月上旬くらいに行くなら、他のスポットも一緒に行ったら桜巡りの一日で楽しいかも。
まず一つめ、中目黒駅周辺にある「目黒川の桜」は川沿い3キロにわたって桜並木が続いています。
屋台もよくあるお祭りの屋台ではなくて、周辺のお洒落な飲食店が出店してるのでお洒落なメニューがあるのが特徴。
二つ目は「上野の桜」。こっちは名所中の名所で桜のトンネルは圧巻。しかもお花見客が大宴会を開いてることでも有名ですね笑
周辺には美術家やアメ横などの観光地も多いので、桜のトンネルを通りがてら行くと何かと退屈しないスポット。
新宿御苑の桜2024の混雑情報まとめ
新宿御苑では事前予約制になりましたが、満開と晴れの日が重なるとまだまだ混雑しています。
ソメイヨシノの見頃が終了した4月中旬以降に行くのも一つの手です。八重桜が綺麗な時期ですのでこの時期もおすすめですよ。