この記事では鈴鹿バルーンフェスティバルの混雑状況をお伝えします。
行きの駐車場混雑はもちろんのこと、係留飛行や夜のバルーンイリュージョンもどんなもんか気になりますよね。
佐賀のバルーンフェスタと比較すると、壮絶な混雑というわけではありませんが、多少の時間のやりくりは必要なので、参考にしてくださいね。
※2022年は開催見合わせとなってしまいました。
- 鈴鹿バルーンフェスティバルの混雑状況
- 鈴鹿バルーンフェスティバルの交通規制
- 鈴鹿バルーンフェスティバルの駐車場
- 鈴鹿サーキットの駐車場
- 鈴鹿バルーンフェスティバルへのアクセス方法
- 鈴鹿サーキットへのアクセス
- 鈴鹿バルーンフェスティバルのイベントスケジュール
- 鈴鹿バルーンフェスティバルの見どころ
- 鈴鹿バルーンフェスティバルの口コミ
- 鈴鹿バルーンフェスティバルの屋台
- 鈴鹿バルーンフェスティバルに適した服装
- 鈴鹿バルーンフェスティバルのトイレ事情
- 鈴鹿バルーンフェスティバルの撮影スポット情報
- 鈴鹿バルーンフェスティバルって?豆知識
- 鈴鹿バルーンフェスティバル2019の日程・場所・時間
- 鈴鹿バルーンフェスティバル周辺のホテル
- 鈴鹿バルーンフェスティバルの混雑状況まとめ
鈴鹿バルーンフェスティバルの混雑状況
鈴鹿バルーンフェスティバルは朝の競技開始時刻が一番混雑します。
といっても、会場である鈴鹿川河川敷の堤防にズラー―――っと一列に人が並ぶだけです。
写真を見てもらうのが一番早いですね。
こんな感じで、気球が一斉に飛び立つ瞬間を一目見ようと大勢の人が並びます。
もうちょっと引きでみるとこんな感じ。
ですが、それが二重三重以上の列になるわけではないので、早く行って場所取りをしないと見られないということもありません。
ですが、一列に横に並んでいくのでベスポジからは遠くなる可能性ありです。
というか、気球は上空高く昇っていきますので、突然人が殺到しても、見られないなんてことはないので安心してください。
動画だとこんな感じ。小さく人が並んでますよね。
こんにちは。ベルディです。
— 鈴鹿市公式 (@suzuka_city) November 26, 2018
11月23日から25日にかけて、2018鈴鹿バルーンフェスティバルが開催され、競技飛行やさまざまな催しが行われました。3日間で延べ16万人が訪れ、色鮮やかな光景を楽しんでいました。 pic.twitter.com/44qgSeI5ys
鈴鹿バルーンフェスティバル駐車場の混雑
ただ、ここで気になるのは、会場入りするまでの駐車場待ちと渋滞の状況ですよね。
鈴鹿バルーンフェスティバル開催日は、朝早くから道路が混雑します。渋滞して駐車場に入るのに少し流れが悪くなりますね。
特に晴れて穏やかな日は顕著。駐車場は朝の5時に開場となるんですが、天気の良い日だと、4時30分くらいでも待ちの人がいます。
そこから、気球が飛び立つ6:30に向けてどんどん車がやってきます。
6:00を過ぎると駐車場所が遠くなるうえ、離陸時刻に間に合わないという事態にもなりかねません。
なので、私のおすすめとしては、最悪6:00までに駐車場に到着して、会場に向かう。ですね。
もし天気予報が最高の日なら。5:30推奨です。駐車場の入庫に係る混雑も回避できますよ。
鈴鹿バルーンフェスティバルの渋滞情報
鈴鹿バルーンフェスティバル開催中は、付近の道路は結構渋滞します。
@oginomeammeltz おはようございます 雲の多い晴れです 今日 明日と鈴鹿サーキットで バルーンフェスティバルがあります…が 僕は 渋滞するから 家で空 見てます(笑)
— ミルクパワー (@milkpower1971) September 15, 2012
特によく渋滞するポイントとしては、鈴鹿ICを降りた後の国道27号線や、亀山ICを降りた後の国道1号線です。
また、東名阪自動車道から渋滞するような場合もありますよ。
なんてったって、勤労感謝の日を含んだ3連休。紅葉シーズンも相まっているので、どこもかしこも混雑するんです。
開場の河川敷周辺だけではなく、そこに行くまでの高速道路の渋滞にも気を配ってくださいね。
係留飛行(試乗)も混雑で結構並ぶの?
ならびます笑 しかも相当。多い日では700名以上が参加する、超人気イベントなんですよ。
鈴鹿バルーンフェスティバルなう!
— おいさん (@oioio_i) November 24, 2018
係留飛行の最後尾。長蛇の列。#鈴鹿バルーンフェスティバル pic.twitter.com/rwYJ7GLfq2
朝の7:00から受け付け開始なんですが、早い人は6時台から並んでいます。
開始9:00なのに笑 どんだけ待つの。
ただ、これには理由があります。この気球試乗イベントなんですが、かなりの確率で中止になります。
というのも、日が上るにつれて風が出てくる確率が上がるからなんですね。
しかも、さっき言った通り大人気イベントなので、かなりの行列&混雑。
9時少し前とか8時とか、ギリギリの時刻に並ぶと待ち3時間とかザラです。
6:00に並んでも開始まで待ち、ギリギリに並んでも待つという、結局待つことになるんですが、
でも朝早くから並んだ方が、乗れる可能性は高まります。
中には、8:45から待ち続けたのに、10:50に中止のアナウンスがあって乗れなかったという人もいるんですよ。
狙い目の時間としては、気球が飛び去ったのを見届けてから列に並ぶ人が多いので、
まだ皆が空を見上げて口をあんぐり開けている最中に並ぶことですね。
バルーンイリュージョンの混雑&渋滞情報
例年イベント中日の土曜夜にバルーンイリュージョンを行います。
気球がライトアップされて幻想的な光景を繰り広げるんですが、この駐車場から出るときにめちゃくちゃ渋滞します。
どれくらいかというと、終了後20:30くらいに開場を出ようとしたら、「一時間以上も全く車が動かなかった」というくらい。
なので、車はできるだけ出口の近くに停めるか(係りがいるけど可能なら)少し早めに退散するといいですよ。
会場内の混雑自体は、広い事もあってそれほど感じません。席も高低差があるので、どこからでも綺麗に見ることができます。
↑こんな感じで、座席は80%くらい埋まっているという感じでしょうか。
でも、鈴鹿の代表的なイベントに育てようと行政が頑張っているし、インスタとかの宣伝効果もあって
年々混雑が増してきているイベントです。昨年よりは今年、といった具合で成長中のイベントなので、ちょっと気を付けて下さいね。
鈴鹿バルーンフェスティバルの交通規制
鈴鹿バルーンフェスティバルでは、朝の6時から会場正面の河川敷に沿った道で交通規制が実施されます。
- 22日6:00~17:00
- 23日6:00~17:00
- 24日6:00~12:00
この関係で駐車場までのルートは多少迂回する必要がありますが、道は分かりやすいので特に迷ったりすることはないですよ。
ただ、6:00からなんで。交通規制が始まる前に来てください。
この交通規制が始まってから迂回しているようだと、たぶん気球飛び立ちを会場でみるのは難しいと思われます。
鈴鹿バルーンフェスティバルの駐車場
鈴鹿バルーンフェスティバルでは、無料の臨時駐車場が2か所設けられます。
- 鈴鹿川河川敷
- 鈴鹿市河川防災センター
の2か所。この二つは至近距離にありますし、スタッフの方に誘導してもらえるので、迷うことはありません。
とりあえずこの、
鈴鹿市河川防災センターを目指して車を走らせてください。
また、先ほども言いましたが、鈴鹿バルーンフェスティバルの駐車場は5時に開場となります。
4時台から駐車場の開場待ちをしている方もいるし、さらに6時にはほぼ満車となってしまいます。
なので、気球が飛び立つ場面を会場で見るためにも、6時前には駐車場に到着して会場へ向かうようにしてください。
ネット上では6:30頃でもすんなり入れたという情報もありますが、あれは天気が悪い日です。競技キャンセルとなる可能性が高かった日です。
もし行く予定の日が快晴とか無風とうような予報なら、早めに駐車場に行くようにしてくださいね。
ちなみに駐車場から会場中心までは徒歩7分くらい掛かります。
駐車場からでもバルーンは見えるんですけど、ぜひ近いところまで歩いてみてきて下さいね。
鈴鹿サーキットの駐車場
夜に開催されるバルーンイリュージョンを観覧する為には、鈴鹿サーキットへ移動する必要があります。
鈴鹿サーキットは有料駐車場なので、料金を払って利用しましょう。普通車は1000円です。
ちなみにこの日、鈴鹿サーキットの入園料は17:45から無料になります。
なので、駐車料金のみでいいんですよ。光と音と気球のコラボレーションは1000円以上の価値ありなんで、おすすめです。
鈴鹿バルーンフェスティバルへのアクセス方法
車でのアクセス
- 東名阪自動車道「鈴鹿IC」から車で約15分程度
- 東名阪自動車道「亀山IC」から車で約15分程度
電車でのアクセス
- 近鉄平田町駅からC-BUSで鈴鹿高校下車→徒歩5分
- JR加佐登駅から鈴鹿高校下車→徒歩5分
鈴鹿バルーンフェスティバルへは、ほとんどの場合車でのアクセスとなります。
または、前日に周辺ホテルに宿泊して徒歩で会場まで向かうかですね。
その理由ですが、バルーンが飛び立つ朝6:40に間に合う電車がないから。
午後からなら間に合いますが、風が付いてくることが多いので競技も中止となる可能性が高くなります。
なので、ぜひとも朝の気球を見たいところですが、時間が早すぎるんですよね。
鈴鹿サーキットへのアクセス
バルーンイリュージョン用に鈴鹿サーキットへのアクセスも記載しておきますね。
バスでのアクセス
- 近鉄名古屋線「白子駅」下車→三重交通路線バスで「鈴鹿サーキット」まで
車でのアクセス
となっています。ちなみに、鈴鹿川河川敷から鈴鹿サーキットへのルートは以下のようになってますよ。
鈴鹿バルーンフェスティバルのイベントスケジュール
競技時間(気球が飛び立つ時間)
AM | 6:40~10:00 |
PM | 14:30~16:30 |
※最終日は午前中のみ
と、予定通りならばこの時間に競技飛行が行われます。
ただ、風の関係などで時間よりかなり遅くに飛び立ったりと、変動があるので要注意ですよ。
係留飛行(試乗イベント)
受付開始 | 7:00 |
体験 | 9:00~12:00 |
バルーンイリュージョン
23日(土) | 18:45~19:30 |
その他のイベントの詳細な時間はこちらに掲載されてます。
鈴鹿バルーンフェスティバルの見どころ
見どころ①熱気球の競技飛行
鈴鹿バルーンフェスティバルの見どころは、何といっても約30基の気球が一斉に飛び立つ瞬間でしょう。
このフェスティバルは、全国5か所で開催されている「2019年熱気球ホンダグランプリ」の最終戦です。
朝焼けに照らし出される熱気球の姿は、なんとも非現実的で、各地から人が詰めかけます。
東海地方で開催される唯一の気球イベントですしね。
鈴鹿の景色を背景として、美しいカラフルな気球をレンズに収めようと、写真愛好家たちもたくさん来るんですよ。
ちなみにですが、この気球たち、ただ気持ちよくて空を飛んでいるわけではありません。
実はちゃんと競技してるんですよ。ルールも色々あって、当日の気象条件を見ながら種目が決定されるので何とも言えないんですが、
バーナーを利用した上下動しかできない熱気球を操るためには、気象条件や地形、温度、風など、全てを考慮する必要があるんです。
なんだか、自由気ままに飛んでいるイメージですが、非常に高度な戦いをしているということは覚えておいてくださいね。
ちなみに、当日の気象条件によっては、鈴鹿川河川敷スタートじゃない可能性があります。
どういうことかというと、鈴鹿川河川敷を着陸地点にする場合があって、つまり一斉に飛び立つ場面を見れない可能性があるってことです。
この決定は競技開始30分前とか、かなり直前に決まるので、事前に出発地に移動しておくとか無理です。
一応大会Facebookとか確認してもいいかもしれませんが、そこは当日運任せになってしまうと考えましょう。
見どころ②係留飛行(熱気球試乗イベント)
鈴鹿バルーンフェスティバルでは係留飛行体験をすることができます。
係留飛行とは、ロープにつながれた気球に乗れるイベントで、上空約20メートルの高さまでふわーーっと浮けるんですよ。
↑ほら、ロープ付いてるでしょ。これくらいの高さです。
乗り降りを含めて大体5分くらいの体験となっていますよ。ビルの5階くらいの高さをふわふわ浮遊するのは案外怖いんですよ。
このイベントは3日間毎日開催されるんですが、3日間ともすごい人気で、多い日は700人を超える申し込みが。
長蛇の列ができて、2時間待ちとか当たり前です。
なかなかできない体験なので、ぜひともチャレンジしてみてくださいね。
■料金
中学生以上 | 2000円 |
小学生 | 1000円 |
未就学児 | 無料 |
未就学児は保護者同伴で2名まで無料。まだ歩けないお子さんに関しては、抱っこ紐を着用する必要あります。
小学生も保護者同伴が必須。また、妊娠中の方は登場できませんよ。
また、この待ち時間なんとかならないの?って方、朗報です。
係留飛行@イオンモール
「イオンモール鈴鹿」でも11月16日(土)17:00~19:30の間、係留飛行が楽しめちゃいます。
イオン付近の景色とはいえ、時間が薄暗くなってからなので、鈴鹿の夜の景色を楽しめますよ。
16:30~先着150名程度の方に整理券を配っています(西大駐車場)
近くに住んでいる方しかできないかもしれませんが、このチャンスをぜひ。イベント当日より待ち時間少なくて済みますしね。
料金も中学生以上1000円、小学生500円と、鈴鹿バルーンフェスティバル当日より安いです。半額。
見どころ③バルーンイリュージョン
会場を鈴鹿サーキットに移して開催されます。
バルーンイリュージョンは言ってみれば気球灯篭です。気球が優しい色で照らし出されて綺麗な光景を浮かび上がらせてくれます。
イベント開催時間は短めですが、一生の思い出に残るような催しですよ。
見どころ④その他のイベント
鈴鹿バルーンフェスティバルは、気球が飛んでいったらお終いのイベントではありません。他にも
- フォト・スケッチコンテスト
- キッチンカーでの飲食販売
- JA鈴鹿の朝市
- 熱気球教室
- 間伐材を使ったキーホルダーづくり
- 段ボールクラフト
- 鈴鹿のコシヒカリで五平餅作り
- トライアルとモトクロスのパフォーマンス
- バルーングッズ販売
- マルシェ
- 働く車の展示
などなど、楽しませてくれるイベントやブース・屋台が盛りだくさんなんですよ。
これらのイベント詳細は公式サイトの「お知らせ」の一番下の方に掲載されてますので、ご覧くださいね。
鈴鹿バルーンフェスティバルの口コミ
鈴鹿バルーンフェスティバルの口コミは、悪天候でイベントが中止になって残念というものも多かったですが、
天気が良い日に行けた人たちからは好感的な口コミしか見当たりませんでした。
今日は、鈴鹿バルーンフェスティバルに行ってきました!🐰💓
— 野呂 陽菜 (@noronorochan) November 25, 2017
初めての気球🎈熱気球のあたたかい灯りに癒されました💗✨
そして、サーキットはレースのお仕事以外で来るのは初めて!入場ゲートがいつもと違う場所!遊園地歩くのも初めて!あんなにサーキットに行ってたのに初めてだらけでした…😚👍笑 pic.twitter.com/rLVYRxV2u0
鈴鹿バルーンフェスティバル3日目、残念ながら競技は中止でした。。雨の合間で係留しています! pic.twitter.com/F4xdMvvyy9
— Craft Hiro Balloon (@CraftHiro) September 18, 2016
通りかかったので立ち寄った鈴鹿バルーンフェスティバル。車を遮って道路を横切ったり、屋台スレスレを飛んだり自由過ぎる。笑 pic.twitter.com/gY3QoyTH7e
— Kazuyuki (@kazuyuki) November 22, 2015
鈴鹿バルーンフェスティバル2018フォトコンテストにて入選を頂いた作品「Fly in the Sky」🎈
— Yasuhiko Miura (@y9806m) February 18, 2019
知多半島、鈴鹿サーキット内の観覧車、雲海
約12キロ離れた四日市市ふれあい牧場から俯瞰撮影した鈴鹿ならではの光景をどうぞお楽しみ下さい😊
2018年11月24日撮影#熱気球#鈴鹿バルーンフェスティバル pic.twitter.com/lGcSr4vcwi
鈴鹿バルーンフェスティバルの屋台
鈴鹿バルーンフェスティバルにはたくさんの屋台が出店されますよ。
定番品だけじゃなくて、地元のB級グルメなんてのもあります。
他にも物産展など様々な屋台ブースがあるので、バルーンが飛び立つのを待つ間も退屈しないで過ごせますよ。
鈴鹿バルーンフェスティバルに適した服装
このフェスが開催される11月下旬の鈴鹿市は、平均気温が
- 最高13℃
- 最低4℃
とかなり低め。気球が飛ぶような晴れた穏やかな日は、放射冷却現象でかなり冷え込みます。
防寒対策を十分にしてきてくださいね。
また、飛び立つところをみて終わりならまだしも、その後の係留飛行に参加したい場合などは待ち時間のことを考えないといけません。
じっとしてると体の芯まで冷えてしまうので、
- ニット帽
- マフラー
- ダウン
- 長袖セーター
- 長ズボン
- スパッツ
- ブーツ
- カイロ
って感じで、かなり温かめの格好をしておきましょう。
また、屋台でも体を温められるメニューがたくさんあるので、そういうのも活用して、体を冷やさないようにしてくださいね。
鈴鹿バルーンフェスティバルのトイレ事情
河川敷に3ヶ所仮設トイレが設置されますが、気球が飛ぶ前や、飛んだあとはかなり混雑します。
なので、時間に余裕があるなら会場入りする前にちょっと離れたコンビニなどで済ませておきましょう。
鈴鹿バルーンフェスティバルの撮影スポット情報
基本的には会場の堤防の上が一番おすすめのスポットです。カメラマンもたくさん並んでいますよ。
堤防下の会場内でも撮影することはできるんですけど、安全に配慮した結果、立ち入り禁止になることもあります。
そうなると、遅れて堤防に登ることになり、人の後ろになってしまうこともあるので、できれば最初から堤防上の方がいいですよ。
ちなみに、頭上間近を飛んでいくので、普通のレンズだと熱気球2基くらいしか入らなかったりします。
かなり広角のレンズか、もはやスマホの魚眼モードとかでもいいですよ。
鈴鹿バルーンフェスティバルって?豆知識
ちょっと豆知識なんですけど、鈴鹿バルーンフェスティバルっていうのは、「熱気球ホンダグランプリ」の全部で5か所あるバルーンフェスティバルの最終開催地なんですよ。
ここまでの累計特典が高かったチームが2019年の勝者になるんです。
ゆったりしているように見えますが、負けられない戦いが空の上で行われているんです。
鈴鹿バルーンフェスティバル2019の日程・場所・時間
日程 | 2019年11月22日(金)~24日(日) |
時間 | AM6:40~・PM14:30~ |
場所 | 鈴鹿川河川敷(庄野町庄野橋付近) バルーンイリュージョンは鈴鹿サーキット |
アクセス | ・東名阪自動車道「鈴鹿IC」から車で約15分程度 ・東名阪自動車道「亀山IC」から車で約15分程度 ・近鉄平田町駅からC-BUSで鈴鹿高校下車→徒歩5分 ・JR加佐登駅から鈴鹿高校下車→徒歩5分 |
駐車場 | 無料臨時駐車場あり ※開場5:00 |
お問合せ | 059-382-9020(鈴鹿市地域資源活用課) |
HP | http://suzuka-balloon.jp/ |
鈴鹿バルーンフェスティバルが雨の場合
鈴鹿に限らずですが、バルーンフェスティバルは本降りになったら中止になります。
特に、雨よりも風に開催可否が左右されますので、要注意です。
ちょっとでも風が吹くと(2~3mとかでも)競技にならないんですよね。
ちなみに、こういった実施判断は競技開始の30分前に判断されます。
事前に把握することはできないので、天気予報で事前に風速なども確認しておきましょう。
鈴鹿バルーンフェスティバルの開催時間
バルーンフェスティバルは6:40分開始と言いましたが、気球は6:30前にはスタンバイ状態。
そこから膨らみ始めるので、この貴重な工程を見たかったら、6時ちょい過ぎには会場入りするようにしてくださいね。
鈴鹿バルーンフェスティバル周辺のホテル
鈴鹿バルーンフェスティバルの朝は早いので、近くのホテルに宿泊して向かうのも一つの手です。
徒歩でも行ける様な周辺ホテルをいくつか紹介しますね。
いすゞ
大切な記念日にもよく使われるような旅館です。女将さんがとてもいい方で、京懐石も非常に美味しいそうです。
〒513-0833 三重県鈴鹿市庄野共進1丁目1−4−51
059-370-1555
ホテルルートイン鈴鹿
ルートインなんで、王道的で安心できますよね(笑)会場からもかなり近いので、朝チェックアウトの前気球が飛び立つところを見て帰ってくるのもいいでしょう。
〒513-0844 三重県鈴鹿市平田2丁目6−9
059-375-2400
スーパーホテル鈴鹿
ビジネスホテルなんですが、部屋が清潔だと高評価です。近隣ホテルの中でもかなり高評価の部類でしたよ。
〒513-0806 三重県鈴鹿市算所1丁目8−24
059-370-9001
鈴鹿バルーンフェスティバルの混雑状況まとめ
鈴鹿バルーンフェスティバルは、約30基の熱気球を一目見ようと、全国から多くのファンが訪れるイベントです。
この3日間、行楽シーズンとも重なって、会場周辺や近くのICなどでは混雑と渋滞が発生します。
朝早いとはいえ、会場には朝4時台から訪れて万全を期す人もいるくらいです。
駐車場は結構広めなんですが、できれば6:00までには駐車を完了して、会場のいいところから気球を眺めてくださいね。