Tasso

あなたの暮らしを今よりちょっぴりハッピーに*当サイトはプロモーションを含みます

おでかけ

辰野ほたる祭り2024!ほたる発生状況や時間は?雨でもいるの?

更新日:

辰野ほたる祭りは、一昨年の2022年に新型コロナウイルスの流行により参加者を制限した開催となっていました。

しかし、昨年2023年から誰でも制限なく入場できるようになり、今年も同様の開催方法となるようです。

この記事では辰野ほたる祭りの魅力についてお伝えしたいと思います!

また辰野のほたるが例年どんな時期に飛んでいるのか?雨でも飛ぶのか?ということもリサーチしました。

周辺の宿泊施設や駐車場に関しても詳細にまとめましたので、ぜひ参考にしてくださいね。



辰野ほたる祭り2024のほたるの見頃は?

辰野のほたるの見頃は例年6月中旬。この時期に綺麗に見ることができます。

会場となるほたる童謡公園に入れるのは、2024年は6月8日(土)~2024年6月16日(日)の9日間。

ほたる鑑賞の時間は、18時から21時の開催となっています。ですから、問題はこの期間のどこが一番綺麗に見られるのか、ということですよね。

(この期間以外は会場のほたる童謡公園は夜間立ち入り禁止となっておりますので注意してくださいね。)

ただ、例年気象条件によってほたるがみられる時期がずれています。

例えば2019年のものと2018年の同じ6月16日でも、2018年はまぁまぁ見ることができましたが、2019年は見ることができませんでした。

これは2019年6月16日が「満月」だったから。

ほたるは満月が嫌いらしく、あまり出てきてくれないのです。

ちなみに2024年は祭り期間中に満月となる日は無いので、特に心配する必要はなさそうです!

また、年にもよりますが、例年開催直後よりも終盤に綺麗に見られることが多いので、14日以降が狙い目かもしれません。

役場に問い合わせても回答はしてくれませんので、SNSなどを利用してリサーチしてから訪れて下さいね。

辰野ほたる祭りには雨でも蛍は出てくるの?天気や気温による違いは?

ほたるが好んで出てくる時間帯や気温・条件と言うのは大体決まっています。

ほたるの出没は、天候によっても変わるということはお伝えしましたが、もう少し詳しく見ていきましょう。

ほたるが最も活発に活動するのは、

  • 月明りがない
  • 蒸し暑い
  • 風がない
  • 曇っている

などの条件が重なった時です。

全ての条件がそろった時には、かなりの数のほたるが光って飛んでいるのを楽しむことができます。

蒸し暑いというのは、具体的に言うと20℃以上の日が好ましいです。

カラッと晴れているよりは、曇ってむわーんとしている日の方が元気に飛んでいますよ。

ほたる鑑賞は雨の日でもできるんですが、雨の日にはほたるは飛べませんので、とまって光っている姿のみ見ることができます。

素人がほたるの発生状況を予測するのは難しいですが、祭りに出かける日を決めるのに役立つと思うので、ぜひ天候とほたるの出没の関係は、気に留めておいてくださいね。

辰野ほたる祭りの蛍は何時から出てくる?目安の時間

次に、辰野ほたる祭りのほたるは何時頃から出てくるかについてお伝えします。

ほたるが最も出没する時間帯は、19時半ごろから21時頃です。できれば20時頃までに到着できるといいですね。

この時期の日の入りは19時15分頃なので、完全に外が暗くなってから程なくしてほたるは出てきます。

21時を過ぎると、飛んでいたほたるは草や木にとまって、光を出すのを休みます。

ほたる鑑賞は21時まで、と覚えておくといいですね。

なお、時間が遅いので、小さいお子さんをつれた人は、お子さんが眠くならないように日中にでもお昼寝をさせておいた方がいいでしょう。

完全に眠ってしまえば問題はないですが、もしぐずって泣いたり大声を出したりすると、ほたるは発光をやめてしまう可能性がありますよ。

辰野ほたる祭りの気を付けたい服装!

ほたるは、比較的きれいな川や水路を好んで生息しています。

ですので、ほたるが鑑賞できるのは、川や水路など水のそばということです。

夏の日の水のそばには、蚊やそれ以外の虫がたくさんいます。

服装は、できるだけ虫にさされないような、肌を隠すスタイルがおすすめです。

上半身は長袖の薄手のアウター、下半身はスカートよりパンツがいいでしょう。

また、足元は、草が茂った場所やぬかるんだ場所でも歩きやすいよう、素足で履くサンダルやヒールなどよりはスニーカーの方が安心です。

辰野ほたる祭りに持っていくと便利な持ち物!虫除けはしないほうがいい?

辰野ほたる祭りに持っていくと便利な物がいくつかあるのでご紹介します。

まずは、折り畳みできる椅子です。

ほたるが光りだすよりも早く現地に行って場所取りをする人、足腰に自信がない人、座りながらゆっくりとほたる鑑賞を楽しみたい人など、さまざまな人におすすめです。

折り畳みできて、かつ軽量の椅子があると便利ですよ。

次に、懐中電灯です。

会場には街頭がありません。水辺を歩くときに、懐中電灯があると足元を照らすのに便利です。

ただ、気をつけておきたい点があります。ほたるはとてもデリケートな生き物です。

懐中電灯や携帯電話のライトなど、光が出るものがあるとほたるが発光をやめてしまい、草のかげにかくれてしまいます。

あくまでも、歩く際に自分の足元を照らす程度に使い、ほたるが発光している間は使わないようにしましょう。

また、写真撮影は認められていますが、フラッシュを用いての撮影はほたるがびっくりしてしまいますので禁止されています。

ほたるはきれいで清潔なところでしか生息できないと言われています。

最後に、これはお子さんがいる人にとってですが、お子さんがぐずった時に機嫌よく過ごしてもらうためのグッズを持っていった方がいいと思います。

先ほどもお伝えしましたが、ほたるは大きな声や物音を嫌います。

お子さんが泣いたり大きな声を出したりしないように、機嫌よく過ごしてもらえる工夫をしましょう。

持っていかない方がいい物もお伝えしておきますね。それは、虫よけスプレーや虫よけシールなどの虫よけグッズです。

ほたるは虫よけ成分を嫌いますので、虫よけはしないようにしましょう。

辰野ほたる祭りにトイレはある?

公衆トイレが2ヶ所あります。

1つは、公園内の駐車場付近です。もう1つは、天竜川を渡ったホタル水路付近。

なお、こちらのトイレ横には唯一の喫煙所があります。

たばこを吸う際にはそちらで吸ってくださいね。

ほたるのためにも、くれぐれもそれ以外のところでは喫煙しないようにしましょう。

公園の入口付近に案内板が出ていると思うので、トイレの位置や喫煙所などは確認しておくと安心ですね。

辰野ほたる祭りのおすすめアクセス方法

辰野ほたる祭りアクセス方法は電車だとJR中央本線「辰野駅」でおりて、徒歩約11分です。

なお、辰野駅ではSuicaなどのICカードの利用ができませんので、入場の際にICカードを使わないように気をつけてくださいね。

乗車券は、混雑することがあるので、行きに往復乗車券を買っておくといいですよ。

もし、自家用車で行く場合には中央自動車道「伊北I.C.」で下り、国道153号線経由で所要時間約15分です。

渋滞が予想されるので、時間には余裕を持って早めの行動を心がけましょう。

辰野ほたる祭りの駐車場!場所や料金は?

ほたる童謡公園には普通車が100台停められる駐車場があります。

辰野ほたる祭りの期間中は、駐車場の奥に、さらに150台停められる臨時駐車場が用意されます。

料金は、辰野ほたる祭りの期間中は1,000円です。祭りの期間中は、辰野病院駐車場(130台)、丸山球場駐車場(300台、土・日のみ)、たるの里健診センター駐車場(30台、土・日のみ)も使うことができます。

これらは会場からは約20分~25分ほど離れていますが、料金は普通車が500円と、ほたる童謡公園の半額です。

さらに会場からは遠くなりますが、無料の駐車場も7ヶ所あります。

会場までは、約25分から30分かかります。

  • 辰野目立駐車場(20台)
  • 辰野町役場周辺(300台)
  • IHI回転機械エンジニアリング体育館周辺(260台、土・日のみ)
  • IHI回転機械エンジニアリング第一工場下(200台、土・日のみ)
  • JA辰野支所駐車場(50台)
  • ぬくもりの里駐車場(140台)
  • ときめきの街駐車場(380台)

土曜日、日曜日に、以上すべてが満車の場合には、さらに8ヶ所の予備駐車場が使えます。

  • 平安祭典駐車場(100台)
  • 辰野西小学校(300台)
  • ユニバース城前南側駐車場(100台)
  • 辰野東小学校(300台)
  • シンセイ駐車場(30台)
  • 平井星光堂さくら工場駐車場(60台)
  • 米玉堂食品駐車場(40台)
  • 協成長野工場駐車場(40台)

会場までは、約25分から36分と、さらに遠くなりますが、これだけ用意してもらえると安心ですよね。

辰野ほたる祭りの混雑状況!駐車場は混むの?

辰野ほたる祭りが開催されるほたる童謡公園「松尾峡」は、東日本一のゲンジボタルの群生地として知られています。

「ほたるの里」として、県の天然記念物の指定を受けているとても有名な場所です。

そのため、祭りには毎年10万人もの見物客が訪れ、無数のほたるの光を楽しみます。

例年最も混雑しているのは土曜日と日曜日です。時間帯はほたるが出てくる20時からが最も混雑します。

なお、土曜日と日曜日には、ほたる童謡公園の駐車場は、14時頃から満車になります。

ですので、ほたる童謡公園の駐車場に停めたい人はお昼頃には現地に着いておく必要がありますよ。

ただ、ほたる童謡公園の駐車場に停められなくても、先ほど紹介した有料駐車場や無料駐車場も多数あります。

会場までは少し離れてはいますが、屋台めぐりをしながらのんびりと公園に向かうのもいいかと思いますよ。

逆に、あまり混雑していないのは、月曜日から木曜日の平日です。

平日の雨が降っていない日めがけて訪れるとゆったり鑑賞できますよ。

周辺の宿泊施設

辰野ほたる祭りの会場に近い宿泊施設はいくつかありますが、その中から趣向の違った3か所を紹介しますね。

たつのパークホテル

天然温泉が自慢の宿で眼下に白樺林が広がる露天風呂もあるんですよ。

楽天やじゃらんの口コミ評価も4以上なので、ここに泊まっておけば間違いないという宿です。

↓こんな感じです。

お料理も朝も夕方も豊富な食材を使用していて、季節の懐石料理を楽しむことができます。

フロントには素敵な吊るし雛が飾られていて、素敵なんですよ。

たつの荒神山温泉 たつのパークホテル
住所〒399-0425
長野県上伊那郡辰野町樋口2396-20
電話0266-41-2001
定員100人

グリーンビレッジ横川 かやぶきの館

続いてかやぶきの館なのですが、ここが蛍との相性が抜群の宿なんです。

というのも、みてくださいこの景観↓

すごく風情がありますよね。

部屋は全て平屋&角部屋の作りとなっており、周囲も緑が綺麗な場所です。

館内も古風な外観からは想像もできないほど清潔感があるんですよ。広々とした和室の宿です。

また、囲炉裏で川魚や五平餅・焼き鳥を炭火焼でいただく、なんて素敵なお料理もあります。

グリーンビレッジ横川 かやぶきの館
住所〒399-0511
長野県上伊那郡辰野町大字横川2766
電話0266-44-8888
定員50人

ビジネスホテルエルボン辰野

可もなく不可もなく…と言ったら失礼かもですが、いたってスタンダードなビジネスホテルです。

アクティビティにお金を使って、宿代は抑えたいという方にはピッタリのホテルですよ。

ビジネスホテル エルボン辰野
住所〒399-0424
長野県上伊那郡辰野町赤羽169-1
電話0266-44-1100
定員105人

その他にも以下の宿泊施設がありますので、ほたるのシーズンに合わせてご利用くださいね。

古民家民宿おおたき

住所〒399-0428
長野県上伊那郡辰野町大字伊那富1585-2
電話0266-55-5735
HP
定員7人

民泊 和加多

住所〒399-0428
長野県上伊那郡辰野町大字伊那富1909
電話090-7225-9893
HP
定員4人

合鴨農法の薮田グリーンファーム

住所〒399-0423
長野県上伊那郡辰野町大字沢底836
電話090-9158-4991
HPhttps://blog.goo.ne.jp/aruga1505
定員8人

ゲストハウス アトリエ和音

住所〒399-0512
長野県上伊那郡辰野町大字上島753
電話0266-55-5583
HPhttps://atelier-waon.com
定員12人

О to &(オトト)

住所〒399-0511
長野県上伊那郡辰野町大字横川4577
電話080-4901-8697
HPhttps://www.oto-to.com/
定員3人

農家民宿 月のもり

住所〒399-0511
長野県上伊那郡辰野町大字横川394-1
電話0266-44-8558
HPhttp://www.tsukinomori.jp
定員4人

しだれ栗森林公園キャンプ場

住所〒399-0601
長野県上伊那郡辰野町大字小野5983-1
電話0266-46-3774
HPhttps://shidarekuri.com/
定員100人

辰野ほたる祭りに屋台は出店される?

お祭りといえば屋台ですが、辰野ほたる祭りにも屋台は出店されます。

昨年2023年も出店されていたので、今年も同じかと思います。

例年ですと土日は、JR辰野駅前から伊那富橋までの通りが歩行者天国になり、そこに200ほどの屋台が立ち並びます。

辰野ほたる祭りは町をあげての大イベントなのだというのが屋台数からも分かりますね。

とても賑やかなお祭り気分を味わえますので、ぜひほたる鑑賞前の腹ごしらえに楽しんでくださいね。

ちなみに、メニューは

  • フライドポテト
  • クレープ
  • かき氷
  • フランクフルト

などの定番ものから、B級グルメやご当地グルメのお店があります。

過去は、佐世保バーガー、広島風お好み焼き、富士宮焼きそば、ケバブなど様々。

長野県伊那市のB級グルメ「伊那ローメン」などの美味しいグルメも出店されます。

辰野ほたる祭りの基本情報

最後に、辰野ほたる祭りの基本情報と、おすすめの鑑賞スポットをご紹介します。

開催期間:2024年6月8日(土曜日)~6月16日(日曜日)の9日間

ホタル保護育成協力金:高校生以上500円、中学生以下無料、団体(15名以上)400円
※今年はまだ発表されていないので、昨年の情報になっています。

場所:辰野ほたる童謡公園 〒399-0421長野県上伊那郡辰野町上平出

辰野町観光サイトHP: https://www.town.tatsuno.lg.jp/kanko/index.html

問い合わせ:辰野ほたる祭り実行委員会 電話番号0266-41-0258

辰野ほたる祭りの鑑賞スポット

おすすめのほたる鑑賞スポットは以下の4ヶ所です。

  • 3号水路上デッキ
  • 3・4号水路東側園路際
  • 県水路脇園路
  • 上堰林内区間

3号水路上デッキでは、高い場所からほたる鑑賞することができます。

3・4号水路には多くのほたるが発生しますし、

脇の道では、草に見え隠れするほたるの光を、川のせせらぎを聞きながら楽しむことができますよ。

園路の両側には樹木が茂っていて、公園内でも特にいい場所です。

ほたるの光がしっかりと感じることができます。また、高い木にとまって光るほたるも鑑賞できますので楽しんできてくださいね。

-おでかけ