ひたち海浜公園のネモフィラは期間中に200万人もの人が訪れるビッグイベントです。ということで、公園内の混雑も周辺道路の渋滞も凄まじい状態。
人間だらけだ…という声や、駐車場に入るのに3時間、帰り渋滞に3時間掛かったよ。なんて人も。
ただ、実はちょっとしたポイントを抑えるだけで渋滞を回避し、かなり快適なネモフィラ鑑賞ができることが分かったので、この記事で詳細にまとめてみました。
また、あわせてアクセス方法や見頃時期、開花状況、名物のカレーについてなんかも掲載ましたので、訪れる際の参考にしてくださいね。
ひたち海浜公園のネモフィラの渋滞情報
開園時間一番の時間を逃してしまうと、ほぼ100%駐車場待ちの列に並ぶ羽目になってしまいます。
具体的な時間を言うと、早朝開園日は7時までに現地着することが渋滞回避の必須条件。
というか、GWは朝の6時半の段階で開園待ちの車が100台以上ならんでいることもあります。また、9時半開園の日は9時丁度くらいに並んでおかないと、かなり待たされます。
駐車場に入るまでに3時間待ちという状態は結構ザラ。土日・GWに開園時間を1時間も過ぎようものなら、本当に3時間くらい待つことになりますよー。
↓ほら
ひたちなか海浜公園行ってきた\(^-^)/
— あや (@aya8219) May 5, 2017
ネモフィラが空の色と同じでとても綺麗だった!!
駐車場入るのに3時間かかるとは思わなかったわ(笑)#写真好きな人と繋がりたい pic.twitter.com/rtDsSS4QKx
ちなみに、閉園間近の時間帯も狙えるかと思いましたが、全然ダメ。むしろ開園時間に間に合わなかったという悲劇もチラホラ見受けられます。
また、帰りの渋滞も凄まじいので要注意。駐車場を出てから「ひたちなかIC」・「ひたち海浜公園IC」から高速に入るまでに一時間以上かかることも良くある話。
しかも、そこから更に渋滞が続くんですよ。友部JCTに行くまでに一時間という感じ。
この駐車場~IC~友部JCTまでの渋滞は午後14時を過ぎた辺りから発生しています。
ひたち海浜公園のネモフィラ渋滞回避方法
ということで、ひたち海浜公園のネモフィラ渋滞を避けたいならば、「開園時間30分前には到着する」ということが必須となります。
あ、豆知識として、もし誰もいないネモフィラの丘を撮影したいなら、もっと前から並ばないとダメです。3時間前から並んでいる人もいるくらいですよ。
ただし、ひたち海浜公園のネモフィラシーズンの渋滞回避方法には、他にも色々とポイントがあるので紹介しますね。「開園時間に合わせて行く」これ以外にもちょっとしたテクニックがあるんですよー。
渋滞回避方法①常陸那珂港ICで降りる
ひたち海浜公園のネモフィラ渋滞を回避する方法として、降りるICを工夫するというのは大いに有効です。
その一つが「常陸那珂港IC」を利用する方法。これは回避方法として鉄板です。このICを利用した方法は公式サイトでも推奨されているし、実際にこのルートで訪れたひとは大幅に駐車場待ち時間をカットすることに成功しています。
↓サクッとに成功
午後からだけど、ネモフィラ見てきた。昔と比べて、人がスゲー増えてた
— asaka_yuta (@asaka_nanpus) April 29, 2017
常陸那珂港ICまで行っちゃえば、サクッと入れる pic.twitter.com/xhOBfm7yhM
ルートは簡単です。常陸那珂港ICを降りたら、そのまま直進。北埠頭の方向に向かいます。そこから公園の北側をぐるっと回って国道247号線を南下、「西駐車場」を目指すだけです。
このルートです↓
ひたち海浜公園の駐車場情報については後述しますが、おすすめは「西駐車場」なんですよね。収容台数2000台だし、その他のICで発生している大渋滞を回避することができる唯一のルートなんです。
事前に情報をチェックしないで訪れる人の大半は「ひたちなかIC」または「ひたち海浜公園IC」を利用してやってくるんですよね。
「常陸那珂港IC」に降り口を変更することで発生する料金は他と比べて+100円程度で済みますので、ほんとおすすめです。
渋滞回避方法②那珂ICで降りる
もうひとつ渋滞回避できるICは「那珂IC」です。ここは海浜公園からかなり離れた場所にありますので、穴場です。ナビではまず案内されないICなんですよね。
那珂ICで降りた後は、多少ルートは複雑となりますが、先ほどと同様に「西駐車場に北から」入れるルートで行きます。
この北からっていうのが重要で、北からアクセスしないと「西駐車場に右折入庫」する形になってしまいます。
こうなると最悪で、まずGW中など混雑する日は右折入庫自体規制されているので大幅に迂回しないといけなくなってしまいます。
さらに、右折できる日であっても当然左折&直進で入る車優先となりますから全然進みません。
南側からアクセスしようとした車による渋滞は、高速道路内まで続いていますので、まさに地獄。気を付けて下さい。
帰りの渋滞に注意
ひたち海浜公園のネモフィラシーズン、さきほど帰りの渋滞についても触れました。この帰りの渋滞を回避する一番の方法は、午前中のうちにひたち海浜公園を脱出することです。
それが難しそうな場合は同じく「那珂IC」か「常陸那珂港IC」を利用して帰る事です。中でもおすすめなのは、「那珂IC」から高速に入る事。
ここまで遠回りの道を利用する人は少ないので、スムーズに友部JCTまで行くことができますよ。
とにかく、「ひたちなかIC」と「ひたち海浜公園IC」を利用することは得策ではないということです。
利用してはいけないICは
「ひたちなかIC」「ひたち海浜公園IC」、この二つは魔境です笑 大体ナビでひたち海浜公園をセットすると、この二つのインターから降りることになるんですが、これが大きな間違い。
ネモフィラシーズンは行きも帰りもこの二つのインターチェンジを利用してはいけません。
理由は簡単で、この二つのインターチェンジの降り口には信号があること。さらに、おすすめである西駐車場に右折しないと入れないことです。
[adsense]
ひたち海浜公園ネモフィラシーズンの駐車場混雑回避方法
ひたち海浜公園の駐車場は通常は3つ。
- 海浜口駐車場(350台)
- 西駐車場(2000台)
- 南駐車場(2000台)
です。海浜口の駐車場はBBQの予約をしている方が優先となりますので、私たちは西か南の駐車場を目指すことになります。
※以下は例年の情報をもとにしたものです。2024年の情報が更新され次第ブログにも反映しますね。
これに加えてネモフィラの見頃シーズンには臨時駐車場が5つ用意されています。
- 第一~第四臨時駐車場
- 西臨時駐車場
ですね。 それぞれの配置図と入場方法はこちら。↓
駐車場によって入庫できるルートが細かく決まっていることが分かると思います。
このような状態ですので、やっぱり「西駐車場に北から入る」というのが理想的な形です。そこから、状況によって西臨時駐車場か、第四駐車場を目指すという風に考えると一番スムーズに行けます。
ちなみに上記の図の赤い矢印のルートがさっきおすすめしたルートですよ。常陸那珂港ICから公園北側をぐるっと回って駐車場に行くという方法です。
ひたち海浜公園ネモフィラシーズンの駐車場料金
ひたち海浜公園では入園料金とは別に駐車場料金が掛かります。一日一律の料金ですよ。
駐車場料金
普通車 | 600円 |
二輪車 | 300円 |
また、シーズンパスをお持ちの方は駐車場料金が割引になります。
シーパス持参の場合の駐車場料金
普通車 | 500円 |
二輪車 | 200円 |
駐車場の料金は海浜口駐車場以外の西駐車場と南駐車場では
- Suica
- PASMO
- WAON
- nanaco
- 楽天Edy
- PayPay
- iD
など電子マネーが利用できますよ。臨時駐車場では利用できませんので注意です。
ひたち海浜公園のネモフィラアクセス方法
車でのアクセス
車でひたち海浜公園にアクセスする場合は、東京方面からだと北関東自動車道から常陸那珂有料道路を経由して、常陸那珂港ICまで行ってください。
また、仙台方面から来る場合は、常盤自動車道から那珂IC、または、もう少し北側にある「日立南太田IC」から来場するといいですよ。
電車・シャトルバスでのアクセス
渋滞回避のために電車でのアクセスを考え始めてるなら、「JR常磐線勝田駅」が最寄りです。
勝田駅からは混雑時期のみ期間限定で直行バスが出ています。この直行バスに乗ると駐車場待ちの渋滞はショートカットしていけますのでおすすめ。
また、隣の「阿字ヶ浦駅」からも「ネモフィラシャトルバス」というシャトルバスが運行しています。
このバスに関してはネモフィラハーモニーの期間中毎日運航していますし、渋滞もカットできるのでいいですよ。
高速バスでのアクセス
ひたち海浜公園までは本州各所から高速バスも運行しています。
東京や宇都宮、仙台、成田空港からなど、いろいろな場所で高速バスツアーが組まれていますので、利用してみてもいいでしょう。
[adsense]
ひたち海浜公園のネモフィラ混雑状況
ひたち海浜公園のネモフィラシーズンはとにかく混雑します。期間中にだいたい200万人の人が訪れるんですよ。
2週間以上の期間が設けられているネモフィラ鑑賞ですが、ゴールデンウィークのお日柄の良い日には人が集中。一日で8~10万人くらいやってきます。
公園内はかなり広大なんですが、ネモフィラが咲き乱れてる丘は細い道が続きます。その道はずーーーっと人・人・人という感じ。
だいたいどれくらいかというと、ピークで↓こんな感じ。
ひたち海浜公園のネモフィラ綺麗だけど人多いよ pic.twitter.com/uFUEaNP7lT
— K佑 typeR EURO ⊿ (@081d29ca365049e) May 5, 2017
丘に続く道は人で大渋滞しています。奥の方まで行けば、かなり広い芝生のスペースがあるので、レジャーシートを敷いてのんびりすることができますが、ネモフィラの丘では常に人でいっぱいということは念頭に入れておきましょう。
ちなみに閉園間際の時間帯でもこんな感じ。↓
今年はもう見頃も終わり…
— ぎな (@ginacochan) May 5, 2019
閉園間際に行ったけどまだまだ人がいっぱいだった(°ㅂ° )初めて白のネモフィラ見たけど、白も良いね(๑´ω`๑) pic.twitter.com/25eh3DETfa
ものすごいですよね。閉園時間5分前くらいだと、人が写らないネモフィラ畑を撮影できるようですが、退場を促すアナウンスで結構焦らせられます。
しかもオレンジの夕焼け色なので、ネモフィラの青色は引き立たなくなってしまうんですねー。
よくイメージ写真では人が映り込んでない絶景ネモフィラ畑が使用されてますけど、あれは開園前に取材で撮影したか、ガッツのあるカメラマンが開園直後にダッシュでネモフィラ畑に行って撮影したものなんです。
↓根性の一枚
人が入らない写真を撮影したなら、開園と同時に丘にダッシュして行くことが必須条件なんですよ。
開園して即走って、(しかも徒歩10分の道のりを)、皆寝そべって撮影してますね。
で、この混雑はネモフィラの見頃を迎えると毎日のように発生しています。
例年4月の下旬~5月の上旬に満開を迎えてますが、中旬くらいから休日・平日問わずに人でいっぱいになります。
特に満開となる4月下旬の土日・GW期間中や、平日でも晴天の日は注意が必要です。
ひたち海浜公園のネモフィラ混雑回避方法
ひたち海浜公園の混雑を回避する方法は、早朝開園日が設定されている日の開園時間ちょうどに入園できるように現地着。これ以外に方法はありません。
ひたち海浜公園は通常9時半に開園なんですけど、見頃の土日などは7時から入園できる「早朝開園日」が設けられるんですよね。
早朝開園日が設けられている日は、7:00~9:00くらいまで比較的混雑感が少ない状態で鑑賞できるのでおすすめなんです。
でも混む(笑)↓
一面が青の世界!ひたち海浜公園のネモフィラ: 去年は5月4日に行ったひたち海浜公園。 GW真っ只中で、早朝開園日(7時半〜)だったためかなり早く行ったものの大渋滞だったので今年は平日に行くことにしました。… http://t.co/nDA6hBWn5g
— 旅行&バックパッカーモード (@backpackermood) May 9, 2015
早朝開園日は通常GW期間中に設定されていることが多いです。
今年2024年は4月28日(土)、29日(日)、5月3日(金)~6日(月)の予定となっています。
また、平日・雨の日・GW後の見頃過ぎに訪れるなどの選択肢もありますが、せっかくの海浜公園ですから、私はあまりおすすめしません。
人は多いけれど、やっぱり見頃の絶景をみてきてほしいですね。
[adsense]
ひたち海浜公園ネモフィラの料金
ひたち海浜公園のネモフィラシーズンの入園料金は「季節料金」というのが適応になっていて、通常より少し高くなります。
これはコキアの時期も同様です。
季節料金:2024年は4月6日(土)~5月6日(月)の期間
高校生以上 | 800円 |
65歳以上 | 560円 |
通常料金:上記の期間以外
高校生以上 | 450円 |
65歳以上 | 210円 |
シーズンパス
高校生以上 | 4500円 |
65歳以上 | 2100円 |
中学生以下のこどもは無料で、20人以上の団体だと団体料金適応となります。
混雑している時期は臨時のチケット売り場が開設されますので、10分程度あればチケットを購入することが可能です。
WEBで前売り券が購入できないものか調べてみましたが、なかったので、チケットの列に並びましょー。
ひたち海浜公園ネモフィラのレンタサイクル
ひたち海浜公園にはサイクリングコースというのが設置されています。自分の自転車を持ち込んでも、自転車をレンタルしてもいいんですよ。
ちなみに、朝一で10番目の座をゲットした方は、ちょっと離れた海沿いの駐車場で車中泊→自分の自転車で公園まで移動という方法を取っていました。
西駐車場からも歩いて5分、さらにチケット待ちで10分、そこからネモフィラの丘まで10分の距離ですから、公園内を自転車で巡るというのもひとつの手ですよね。
全長11キロにもなるコースを家族連れで走ってる方も多いです。
↓爽快
国立ひたち海浜公園、たのしかったー!
— コクブカメラ(iPhoneを買う先頭の客) (@kokubucamera) April 15, 2018
ネモフィラとチューリップはとてもきれいだったし、レンタサイクルでディズニーランド5個分の園内を走ったのも爽快でたのしかったし、森の中やアスレチックを探索したり遊園地内のゲームで遊べたのもよかった。秋になったら今度はコキアを見に行きたい。 pic.twitter.com/qGOpg5RGgy
レンタサイクルできる場所は、西口と南口、中央口と3ヶ所設置されていて、料金は3時間大人600円、こども300円です。
一日レンタルしてても800円掛からない料金設定となっていますので、お財布にも優しい。
ひたち海浜公園のネモフィラのランチ情報
ひたち海浜公園の中にはたくさんのカフェやレストランがあります。
- レイクサイドカフェ
- 記念の森レストハウス
- ガーデンレストラン
- グラスハウス
- 森のフワフワクレープ屋さん
- くまさんのカステラ
- そよかぜキッチン
など。他にもお土産ショップも入口付近にありますので、ランチとお土産両方ここ一ヶ所で揃うと思います。
特に私がおすすめなのが、「グラスハウス」です。海が綺麗に見られるガラス張りのカフェテラスがあって、とっても爽快感があります。↓こんな
ひたち海浜公園の海側に『グラスハウス』という建物があると聞き 行ってみました。
— ゆっき🌸 (@yukki666tamtam) May 11, 2019
ガラス張りの建物の前には水が流れ、遠くには海😆遠かったけど来てよかった✨
─でも 素敵な飲み物を飲んでひと休み…と思い頼んだ物が凄かったので、ご紹介します😂→続く#ひたち海浜公園 #空がある風景 pic.twitter.com/tfp8l51YT2
ネモフィラの青と、海の青と、空の青と、なんか全部そろってて好きです。
こちらでいただけるのはドライカレーやナポリタンなので、誰でもとっつきやすいメニュー展開。他にもケーキが充実してるので、14時過ぎにホッと一息入れるといいかも。
レストランが混雑していたら屋台で食べ歩き
もしレストランが混雑していたら、草原エリアなどでレジャーシートを敷いて屋台のご飯を食べてもいいかも。
やっぱ一日に8万人も来る日がある公園ですから、飲食店は昼時どこも満席です。そういう時のために、レジャーシートをそっとカバンに忍ばせておくと便利。
ひたち海浜公園のネモフィラカレー
ひたち海浜公園ではネモフィラの見頃シーズンになると必ず話題になるものがあります。それがネモフィラカレー。
ネモフィラ色のなんとも異様なネモフィラブルーのカレーです。というか、もっと毒々しい、「ターコイズブルーのカレー」です。
#これを見た人は青色の画像を貼れ#ふれみんと
— ぷりおたこっしー (@preota_cossy) February 18, 2020
ネモフィラカレー pic.twitter.com/xBCV3G4o08
私は最初に画像を見た時、なんかコントラスト盛ってるのかな?とさえ思いましたが、見る写真見る写真全てであの色ですので、信じました。
なんとも食欲を削いでくる色なんですよね笑
ちなみにネモフィラカレーのお味はいたって普通のレトルトカレーです。
[adsense]
ひたち海浜公園ネモフィラ時期の服装
ネモフィラが見頃を迎えるころのひたち海浜公園の気温は、日中の平均最高気温が20℃前後。最低気温は10℃前後です。
まだまだ気温差がある時期ではありますが、朝夕は少し肌寒くなることが多いです。日中は快適に過ごせるポカポカ陽気のことが多いですが、できれば一枚羽織れる薄手のカーディガンがあると便利。
また、公園内は舗装された場所だけじゃないので、ピンヒールは避けた方がいいですね。というか、かなり広い公園なので、履きなれた靴がベスト。
ひたち海浜公園のトイレ情報
ひたち海浜公園では公園内のいたる場所に仮設トイレが設置されています。常設のトイレもありますが、それじゃあ足りないんですよね。
渋滞を乗り越えた人はまず駐車場にあるトイレに並ぶ傾向がありますが、結構混んでいるので、ゲート付近まで行ってから入るのがおすすめの方法です。
とくに女性トイレは混雑するので、公園内に入ってからか、ゲートまで歩いてから入りましょー。
ひたち海浜公園のネモフィラの見頃
ひたち海浜公園のネモフィラの見頃は例年通りで行くと4月中旬から5月上旬となっています。
桜などと比べると開花時期が長いのが特徴で、満開から2週間くらいの間鑑賞することができます。その中でも一番の見頃とされるのは7~10日前後と言われてますよ。
大体ですが、5分咲きから4日で見頃の7分咲きに移行します。この7分咲き~満開の時期が7~10日ということです。
ちなみに
- 4月上旬:咲き始め
- 4月中旬:5分咲き~見頃
- 4月下旬:見頃
- 5月上旬:見頃~見頃の後半
- 5月中旬:見頃の後半
例年こんな感じなので、4月下旬~GW前半の晴れの日の早朝が一番綺麗に見られることが多いです。
今年は4月20日前後から見頃を迎える予想になっています。
ひたち海浜公園のネモフィラの開花状況
ひたち海浜公園のネモフィラの開花状況は
- ひたち海浜公園の公式サイト
- 茨木観光物産協会(観光いばらき)の公式サイト
で毎日更新されていますので、ここから確認することができます。また、満開予想に関しては4月に入ると「今年の満開予想は4月〇日です」というように発表されます。
また、リアルタイムの開花状況を知る方法として、X(旧Twitter)やInstagramを利用する方法も便利です。
例えばXの「検索機能」を使って「ひたち海浜公園 ネモフィラ」とかって検索すれば、現在のネモフィラの開花状況を写真付きで、しかも詳細に知ることができます。
インスタでも同様に「ひたち海浜公園ネモフィラ」とかって検索してみれば、その時のネモフィラがどれくらいの開花状況なのか分かります。
ついでに混雑状況なども知ることができますので、重宝しますよ。
ひたち海浜公園のネモフィラの見どころ
ひたち海浜公園のネモフィラシーズンは、他にも楽しめるお花がたくさんあります。
例えば菜の花は3月~5月の長い間楽しめるし、チューリップも4月の下旬が見頃ですので、ネモフィラシーズンに一度に見ることができます。
↓同時に見られた
ひたち海浜公園のネモフィラ満開。チューリップも綺麗でした☺️ pic.twitter.com/1V2NrnwHUg
— Lin🌸 (@Linapooh26) April 23, 2019
また、5月初旬からはポピーも見頃を迎えます。ネモフィラの見頃は後半となっている時期ですが、園内の至る所で色々な花を楽しむことができるんですよ。
ひたち海浜公園のネモフィラ日程・場所・時間
日程 | 4月中旬~5月上旬 |
場所 | ひたち海浜公園 〒312-0012 茨城県ひたちなか市馬渡字大沼605-4 |
時間 | 通常9:30〜17:00 早朝開園期間7:00〜17:00 4月28日(土)、29日(日)、5月3日(金)~6日(月)※予定 |
料金 | 駐車場:600円/日 入園高校生以降:800円 |
お問合せ | 029-265-9001 |
HP | https://hitachikaihin.jp/ |
ひたち海浜公園ネモフィラ2024の渋滞回避法まとめ
ひたい海浜公園はネモフィラが見頃を迎える4月中旬~5月上旬の間に約200万人の人が訪れます。
GW期間中は一日に8万人が来園することもあるんですよ。このような状況なので、ネモフィラの丘付近や周辺道路の渋滞は大変なことになっています。
人がいないネモフィラの丘を撮影したかったら、入園時間丁度に入って丘までダッシュする必要があります。
また、渋滞を回避したいなら開園時間前に現地に到着していることが必須の条件。また、駐車場までのルートも「常陸那珂港IC」を利用するなどして、ナビ通りに進まないこともポイントになってきます。
混雑してても一生に一度はみておく価値のある絶景なので、ぜひ事前に入念な計画をして行ってくださいね。
コメント