熱田まつりには花火に合わせて200~300もの屋台が軒を連ねています。そのため、屋台周辺は毎年ものすごい賑わいとなっているんです。
ご当地者のグルメもたくさん堪能できるとあって、皆がこぞって訪れるからですね。
この記事では、熱田まつりの屋台の出店場所や営業時間、メニューを詳しく紹介。
また、花火当日の屋台周辺の混雑状況や回避方法も徹底解説しています。合わせてアクセス方法や見どころ、スケジュールも掲載していますので、訪れる際の参考にしてくださいね。
熱田まつり花火の屋台情報
熱田まつりの屋台は、毎年かなりたくさんの人で賑わう大規模なものです。おおよそ200~300店ほどが出店するんですよ。こんな感じで参道沿いにズラリと↓
熱田まつりをちょいと見学‥‥。
— ANCORO (@thunderbirdkaka) June 5, 2016
人もいっぱい 出店もいっぱい。 pic.twitter.com/nkUe5gpPEL
出店の内容は様々で、飲食店や縁日、スイーツ、お土産など。
さらに、花火大会が始まるころには、その場で見られる美しい花火に合わせて屋台の雰囲気もとても盛り上がります。
屋台の時間やメニューについて詳しくお伝えしますね。
屋台の営業時間・日程
熱田まつりは毎年6月5日の本祭と4日の前夜祭があります。屋台もそれに合わせて出店されますよ。
前夜祭は14時~20時半ごろまで。5日本祭は10時から奉納行事が始まり、19時40分から20時30まで花火大会が行われます。
屋台もそれに合わせて10時~花火大会終了の21時頃まで出店されていますよ。
営業時間は、各出店者によって多少変わっていますが、だいたいこれくらいの時間と覚えておけば間違いないです。
みんなー
— こばりえ |超ペーパーレスへの道 (@maruten_kobarie) June 4, 2022
熱田まつりだよー
明日は花火もあがるよー
朝早すぎてお店がまだあいてなかった、、、#熱田まつり pic.twitter.com/47T7qnvw2k
↑8時~9時頃から出店している屋台もチラホラありますが、かなり少ないので、11時頃めがけて行くと◎。
- 前夜祭:6月4日 14時~20時ごろ
- 本祭:6月5日 10時~21時ごろ
(お祭りが6日に延期になった場合は屋台も出店している。※数は少な目)
屋台の出店場所
熱田まつりの屋台は、主に熱田神宮周辺の道路や参道に出店されます。
また、神宮前の駐車場近くや、熱田神宮通り、白鳥公園などにも出店しますよ。熱田神宮の参道に沿って出ているものは夏祭りの雰囲気を感じさせるてくれます。
屋台の混雑状況
2024年の熱田まつりは6月4日(火)・6月5日(水)という日程で開催されるので、屋台周辺の混雑は
- 6月4日:昼~終了まで
- 6月5日:夕方~花火大会終了まで
がピークとなりそうです。
花火大会が週末に行われる年は非常に混雑しますが、今年は水曜開催なのでそれほど混雑はないと思います。
ですが、できるだけ混雑を回避したいという方は、火曜日のお昼過ぎか、水曜日の16時頃までに巡るようにするといいですね。
花火大会近くなると、このような混雑状況になり、あまり買えなくなってしまいます。↓
昨日は熱田まつりに行ってきた①
— 鉄道&路線バス(五等分の花嫁)好き (@MAWTWN9SjwB5AFx) June 5, 2022
屋台出店(露店)で何か購入しようとしたが想像以上に人が多くて前にあまり進めず結局,購入したのがじゃがバターのみに
帰りの神宮前駅も遅くまで凄い人が pic.twitter.com/M0LONED5vS
早めに屋台を満喫して花火大会の観覧場所に移動しておいた方がスムーズに楽しめると思います。
屋台のメニュー
熱田まつりの屋台でおすすめのメニューは、定番の「焼きそば」や「たこ焼き」だけではありません。
地元名古屋の名物料理を提供する屋台も多く出店されていますから、ぜひご当地物をいただいてほしいです。
その中でも特におすすめなのが、「手羽先の唐揚げ」です。
名古屋名物の味付けがされたジューシーな手羽先はやみつきになること間違いなしです。ぜひ一度味わってみてください。
熱田まつりの屋台にはもちろんスイーツもたくさんです。
夏の定番「かき氷」はもちろん、(↓グレープ味)
熱田まつりなう〜( ^ω^ )グレープのかき氷🍧🍇💕 pic.twitter.com/mHgGymuMe1
— ♢ (@ttt104dy) June 4, 2017
さまざまなフレーバーが楽しめる「クレープ」や、「チョコバナナ」など、子供から大人まで楽しめるメニューが揃っていますよ。
また、屋台の中には限定メニューや特別な味付けの屋台もあるので、出店を巡りながらお気に入りの味を見つけてみてください。
熱田まつりの屋台では他にも
- 牛タン串
- お好み焼き
- ベビーカステラ
- 鶏皮
- わたあめ
- タピオカ
- チョコバナナ
- フランクフルト
- イカ焼き
- わらびもち
- いちごあめ
- じゃがバター
- 唐揚げ
- 焼きトウモロコシ
などなど、定番の物がたくさんあります!
縁日系も
- 金魚すくい
- お面
- スーパーボールすくい
- ヨーヨーすくい
- 占い
- 射的
- ビニール玩具
- キャラグッズ
などなど充実してますよ。食べ物で珍しいものもいくつか出ているのでピックアップすると・・・
熱田まつりの珍しい屋台
韓国風ホットドッグ
アメリカンドッグのように、ソーセージがが使われてないです。
中身はチーズ!串に刺したチーズを衣に刺して揚げたものです!
女の子に人気のメニューですね^^新大久保ではメジャーな食べ物。
どっ缶冷凍みかん
みかんの缶詰を冷凍させた物です!
6月5日の暖かい時期のお祭りですから、気温にもピッタリですね!
初熱田祭りー!!(^○^)
— ゆーさく (@yusaku19880319) June 5, 2017
冷凍みかんかったらまさかのが来た(笑) pic.twitter.com/78RMpt8ZZj
かき氷もおいしいけど、フルーツの冷凍物もお祭りで食べ歩くには最適ですね^^
フライドオレオ
『オレオ』にころもをつけて油で揚げたスイーツです!
アメリカでは人気の屋台なのだそうですね。
今日は地元のお祭り (熱田まつりではない)。
— Tamiya AKIRA 3/10 Dear B、4/20 B・D、4/22 E・C、5/5 EBC (@akiraffy) June 5, 2016
屋台に「フライドオレオ」なるものがあったので買ってみた。
結論から言うと、ばかうまである。
これを発明した人は天才。 pic.twitter.com/KYKXgDByou
熱田神宮の屋台でフライドオレオという、名前の通りオレオを揚げたものが売っているのを見て思わず買った。甘〜い。 pic.twitter.com/EmPcSJujZC
— づーの→4/23ラブスピ (@zuunozoono) January 2, 2019
カロリーが凄そうな気もしますが、味はおいしそうですね。
サメ釣り
サメを釣るゲームです。
生きたサメではなくて、模型のサメを釣るゲームです。
ただ、サメをもらうのではなく、サメの口の中にある紙に、番号が書いてあり、紙の番号の景品と交換するゲームです。
サメ釣りって、初めて見た。あっと熱田神宮。 pic.twitter.com/PgtOCc22
— 自称ダンディ文豪(自称) (@evans_bungo) January 5, 2013
↓こんなものが当たることも。
熱田神宮行ってきてサメ釣りが懐かしすぎて1回やったら1等当たったwwwwww pic.twitter.com/sip9IaP0WS
— ☪️🌽Towa😎😆👹👽Next➸MSSParty夜の部! (@Towa39_MSSPfan) January 3, 2023
玉せん
玉せんは、名古屋のご当地グルメです。
子供のおやつとして食べられているせんべいです。
『たこせんべい』か『えびせんべい』を鉄板で焼き、お好み焼きのソースをぬり、目玉焼きをのせてから、マヨネーズをかけて、二つ折りにして食べます!
熱田神宮への通り道でお祭りやってた
— しゅ一ら🍅卜マ卜本丸@飯をきちんと食う (@K0same_sunnywa) June 5, 2022
屋台のたません発見した
スペシャルたません(¥600)は、ハムとチーズと焼きそばが入ってた(*´ω`*)
ボリュームあるねぇ♪ pic.twitter.com/IGK77TGRu4
愛知ではとても人気のグルメなのだそうですね。お好みソースとマヨネーズと聞くと、お好み焼きを想像しちゃいますが、食感と味は全然違いそうですね。
自分でも簡単に作れるそうです。
熱田まつりは6月の上旬に行われるので、暑い食べ物よりも、冷たい食べ物を食べ歩きするのがお勧めですね。
ご当地グルメの『たません』はぜひ食べていただきたいと思います!名古屋名物の味噌カツや手羽先の屋台もあったら良かったのにな。
ちょっとここまでをまとめると
- 熱田まつりでは毎年200~300の屋台が出店される
- 営業時間は午前10時~午後8時30分
- 前夜祭も開催されて、屋台の営業時間は午後2時~午後8時まで
- 屋台には定番から珍しいものからご当地グルメまで出店されている。
となります。かなり楽しめそうですよねー。
[adsense]
熱田まつりの屋台の混雑状況
人混みがすごいですね ↑
熱田まつり、特に花火大会は毎年20~30万人が訪れるため、混雑が避けられないことが多いです。
県内の方々はもちろん、県外からも集まる大きなお祭りですから。
参道も広くはないので、熱田神宮付近では「屋台を楽しみたい」と思うのでしたら人混み不可避です。
一昨年の2022年は地獄とまで表現された混雑状況でした。例えばこのX(旧Twetter)なんかが状況分かりやすいですね。
熱田祭り人多過ぎやろ pic.twitter.com/mxJMwfWyXK
— ショーゴ (@goSho_bb6) June 5, 2022
熱田祭り人多すぎて動けません pic.twitter.com/BRYkrJgcFJ
— チェリーボーイやりちん (@yaricha_taso) June 5, 2022
このような状況ですので、行く時間帯と場所(特に参道がすごい人混み)には気を付けてくださいね。
熱田まつりの花火近くの混雑
さらに花火大会の打ち上げ場所の近くや観覧スポットは、15時頃からから場所取りが始まるため、5日の夕方から混雑がピークに達することが予想されます。
2024年は水曜日なので、夕方になると仕事帰りの方々も増えてくるはずです。17時頃からはものすごい混雑と考えましょう。
また、終了後の21:00頃には、駅周辺や会場付近が最も混雑しますので、はぐれないように注意です。
また、会場のトイレは混雑が予想されますので、事前にトイレを済ませるか、付近のコンビニやショッピングモールのトイレを利用することをおすすめします。
前夜祭の混雑状況
前夜祭は、花火大会よりも規模が小さいため、比較的混雑は少ないです。だいたい12~13万人と言われています。
もし花火大会に行く予定がなく、屋台を楽しみたいだけでしたら「4日のお昼少し前」までに到着することが望ましいです。
ぜひ、そうしてください。
5日の花火大会前ともなると、辺りは人混みで屋台に並ぶことすら難しい状況になってしまいます。
2-2 花火大会当日の混雑回避方法
熱田まつりの花火大会の混雑を回避する方法として、早めに会場に到着し、場所取りをするのはもちろんのこと、
・穴場スポットを利用する(後述)
・花火終了後、駅周辺のカフェやレストランで時間をつぶし、混雑が落ち着いてから帰る。
・最寄り駅から少し離れた駅まで歩いて移動し、そこから電車に乗る。
などの方法があります。
熱田祭りの混雑回避方法
混雑が嫌な人や、人混みが苦手の人は、朝からお昼の間に遊びに行くと良いと思います。
駅が混むのが嫌な方は、花火が終わる前に帰ると良いと思います。
前夜祭の混雑状況
熱田 祭り では、前夜祭も開催されます。
前夜祭もかなり混みます。熱田祭りの本番の約半分の来場者数なので、『12万人~13万人』の方々が訪れます。
熱田前夜祭なのに人多いなー pic.twitter.com/Kq0bsXo0b2
— たーね (@6244Walker) June 4, 2016
前夜際の混雑の様子です↑多いものの、5日と比較するとかなり平和です。
花火大会当日の混雑回避方法
熱田まつりの花火大会の混雑を回避する方法として、早めに会場に到着し、場所取りをするのはもちろんのこと、
- 穴場スポットを利用する(後述)
- 花火終了後、駅周辺のカフェやレストランで時間をつぶし、混雑が落ち着いてから帰る。
- 最寄り駅から少し離れた駅まで歩いて移動し、そこから電車に乗る。
などの方法があります。特に花火大会当日は、最寄り駅である地下鉄名城線の「熱田神宮前伝馬駅」や「熱田神宮西駅」「熱田駅」が大変混雑します。
花火終了後には、一斉に帰る人で駅が混雑しますから、事前に最寄り駅は避けるように帰宅してくださいね。
[adsense]
熱田まつりの花火大会
↑熱田まつりの花火大会の様子。お祭りに花火があると華がありますね!
熱田まつりでは、19:40~20:30までの間、花火大会が行われますよ。例年約1000発の花火が打ち上げられます。
打ち上げる場所は熱田公園ですので、熱田公園への立ち入りは禁止です。
実はお祭りの主会場である熱田神宮からは木々が邪魔して花火が見えにくいので、白鳥公園などの穴場スポット(詳細は後述)から観るのが良いですよ。↓このような感じで樹木がもりもりなのです。
気温も寒くもなく暑くも無くって感じなので、気持ちよく観られると思いますが、虫よけスプレー等の対策は必要かと思います。
◆熱田まつり花火の基本情報
日程 | 例年固定 6月5日 6/5雨天の場合6/6に順延 6/6雨天なら中止 |
時間 | 19:40~20:30 |
打ち上げ場所 | 熱田公園 |
打ち上げ数 | 1000発 |
公式HP | https://www.aichi-now.jp/spots/detail/1318/ |
熱田まつりの花火大会穴場スポット8選
熱田まつりの花火は穴場スポットで観覧することができれば、混雑を避けつつ迫力ある花火を楽しむことができます。そこで、おすすめの穴場スポットを8つご紹介しますね。
熱田まつり花火大会の穴場①白鳥公園
白鳥公園は、花火大会の打ち上げポイントから210mほどの対岸に位置します。かなり近いため、迫力ある花火を楽しめる穴場スポットです。
お祭り会場なのでかなり混雑はしますが、芝生がガッツリあるのでレジャーシートを敷いてゆったりと観覧できるポイント。
公園には何本か大きな木が立っているので、花火の打ち上げポイントである熱田公園(東側)に被らないように場所取りをしたいところ。遊具があるので家族連れにおすすめです。アクセスは最寄り駅「日比野駅」から徒歩約8分です。
こんな感じの距離感で観ることができます。↓
熱田まつり花火大会
— ポラリス☆ (@tmori1118red) June 5, 2018
ちょい早い夏がやって来ました。
白鳥公園にて撮影#花火 pic.twitter.com/RxlsyCb7TK
今年は白鳥公園から熱田まつりの花火ー!熱田公園からあげてるので近いー! pic.twitter.com/645f6nWhkq
— わーくん (@waaaaakun) June 5, 2017
15時頃には場所取りが始まるので、早めに行くことをおすすめします。
かなり広い公園なので、全く場所がなくなるということはないですが、できれば17時までには確保したいところ。近くにトイレもありますが、混雑するので駅の方で済ますこと推奨です。
熱田まつり花火大会の穴場②堀川沿い遊歩道と旗屋橋
堀川沿い遊歩道・旗屋橋は、打ち上げポイントからも240mと近いですし、川の水面に映る花火も美しいスポットです。
地面はアスファルトですし橋の上なのでレジャーシートは敷けませんから家族よりもカップル・夫婦・友達同士向けの場所ですね。こんな感じで非常に見晴らしがいい場所です。↓
花火も全部みることができます。↓
熱田まつり花火大会のオススメ鑑賞スポットは地下鉄名城線西高蔵駅近くの旗屋橋です🌉
— 中部国際空港セントレア (@Centrairairport) June 5, 2019
セントレアに向かう名鉄電車だと金山〜山王駅間と豊田本町駅あたりで見れたらしいですよ(^^)🎆 pic.twitter.com/mz5gXNNfUk
この川は「堀川」というのですが、この川沿いも歩けるような遊歩道があります。川下に向かっていけば熱田公園に近くなるので、より迫力ある花火をみたい方は移動するといいです。川沿いからの眺め↓
熱田花火見てきた、歩きながらでしたが川沿いがやっぱ綺麗に見えた pic.twitter.com/VGu5JQqBR3
— tomo (@tomo_dx) June 6, 2015
熱田の川の
— わい(*'ω') (@WB7nLLEXh7haBVP) June 6, 2022
花火なりけり pic.twitter.com/4F3IgdyVQh
西高蔵駅から徒歩約4分程度の場所ですよ。
花火大会開始の1時間前には場所取りが始まりますから、お早めに。
熱田まつり花火大会の穴場③名古屋国際会議場
名古屋国際会議場は、白鳥公園の北側にあります。打ち上げポイントも同じく対岸なので迫力ある花火が楽しめますよ。
しかも屋上から独特の眺望で花火を楽しめるスポットなんです。こんな風に見下ろすように鑑賞することができます。
本日(6/5) #熱田まつり の花火が3年ぶりに神宮公園から打ち上げられました!!
— 名古屋国際会議場 (@nagoyacc) June 5, 2022
名古屋に夏の到来を告げる1000発もの花火は、とても美しく圧巻です!!写真は、名古屋国際会議場の敷地内より撮影しました🎆 pic.twitter.com/5LZWFjDLwH
白鳥公園よりも混雑してないことが多いです。友達同士やカップルにおすすめ。日比野駅から徒歩約10分ほどです(西高蔵からでもOK)。
開始1時間前くらいには混雑が始まるので、早めに到着してくださいね。
熱田まつり花火大会の穴場④イオンモール熱田
イオンモール熱田は、屋上駐車場から花火を観覧できる穴場スポットです。イオンにはフードコートやトイレもあるので花火開始まで時間も潰せます。
熱田まつりの花火大会用に一部開放してくれているので、入りやすいのも嬉しいポイント。
イオンモール熱田は屋上駐車場の一部を花火観賞用に解放してる! pic.twitter.com/Tgb0XK9eCK
— 清水葵 (@aoi_shimizu) June 5, 2013
家族連れにおすすめですよ。打ち上げポイントからは1キロほど離れているので遠いですが、遮るものがないため夜風に吹かれつつの爽快感ある花火が楽しめます。
西高蔵駅から徒歩約15分ほどの場所にあります。
熱田まつり花火大会の穴場⑤ANAクラウンプラザホテルグランコート名古屋
ANAクラウンプラザホテルグランコートは、ホテルのレストランから花火を鑑賞できる贅沢な穴場スポットです。打ち上げポイントから1.2キロほど、地上から134mなので、街を見渡しながらの花火を楽しめます。
花火あがったぁーー🎆
— 凛愛~rian~ (@charmo0424) June 5, 2022
わーい!生で観るの何年ぶり?
幸せ#ANAクラウンプラザホテルグランコート名古屋#ディナーしながら花火#熱田神宮#花火大会 pic.twitter.com/M7B59gYyq0
熱田まつりの会場からもそんなに離れていないので、行き帰りの渋滞や混雑とも無縁なのが嬉しい。事前にホテルでの予約は必須ですよー。2名で1万8千円程度からのプランがあります(2024年現在)
お問合せ:0526834111
熱田まつり花火大会の穴場⑥ 中部電力未来タワー
中部電力未来タワーは、打ち上げポイントから5キロほど離れていて遠いんですが、高い位置から花火を楽しめるスポットです。知る人ぞ知る穴場スポットですよ。
↓こんな感じの展望デッキがあります。
中部電力 MIRAI TOWERで熱田の花火見たいけど雨降ってきたなあ pic.twitter.com/jWysyCCje3
— たま1211 (@givemeearlgrey) June 5, 2022
久屋大通駅から徒歩約2分程度の場所にあります。熱田まつりの会場からも離れているので、全体的に混雑を回避しつつ眺められるのがいいですね。
一般料金
- 大人(高校生以上) 1300円
- 小人(小・中学生) 800円
熱田まつり花火大会の穴場⑦東山スカイタワー
あとこれは、たまたま知った穴場なんですが、「東山スカイタワー」という場所もあります。
打ち上げポイントから10キロ離れているんですが、カメラマンなどには人気なんですよ。ビルと一緒に綺麗に花火を撮影することができます。
熱田まつりの花火
— moonstone (@moonstone_photo) June 5, 2022
今回も東山スカイタワーから
小雨で煙ってだけどなんとか撮れた。#熱田祭り #花火写真#写真好きな人と繋がりたい#熱田まつり#花火大会 pic.twitter.com/AvOdydeVPG
東山スカイタワーはこのほかにも名古屋港水上芸術花火大会の撮影ポイントとしても有名です。
昨日の名港水上芸術花火2022の写真です。
— moonstone (@moonstone_photo) May 29, 2022
東山スカイタワーから撮りました。
夜景も花火も綺麗でした。#写真好きな人と繋がりたい #ファインダー越しの私の世界ᅠ #名港水上芸術花火 #名港水上芸術花火2022 pic.twitter.com/NhzCWqH5oe
こんな感じでエアコンが効いた中、混雑少なく綺麗に撮影ができますよ。
熱田まつり花火大会の穴場⑧イオンモール新瑞橋店
イオンモール新瑞橋店も、屋上駐車場から花火を観覧できるスポットです。新瑞橋駅から徒歩約5分。
こちらも打ち上げポイントからは5キロと遠いものの、遮るものがなく花火が広がりを感じられます。ショッピングモール内にフードコートとトイレもあるので便利なスポットです。
[adsense]
熱田まつりまでのアクセス
熱田まつり会場の熱田神宮までの交通手段と最寄り駅の紹介をしていきます。
この記事では、(東京・大阪・金沢・博多)の都市に絞ってみました。
電車でのアクセス
最寄り駅は
- 『JR熱田駅』徒歩:10分
- 『名鉄神宮前駅』徒歩:6分
- 『名古屋市営地下鉄神宮西駅』徒歩:9分
と3か所ありますよ。
『JR熱田駅』徒歩:10分
『名鉄神宮前駅』徒歩:6分
『名古屋市営地下鉄神宮西駅』徒歩:9分
車でのアクセス
◆東京から
◆大阪から
◆金沢から
◆博多から
アクセス方法まとめ
混雑状況や交通手段等を考えると、電車で行くのが良いと思います。他にも観光の目的があるって方は、車で行ってもいいでしょう。
[adsense]
熱田まつり屋台周辺の駐車場
熱田神宮周辺の駐車場です↑
熱田神宮には、参拝者用の無料駐車場が用意されておりますが、熱田まつりの開催されている日時は、駐車場は使えなくなってしまいます。
路上駐車も当然ダメですよね!
車でお祭りに行きたい方は有料の駐車場を利用するしか方法は無いです。
熱田祭り周辺の有料駐車場
有料駐車場の紹介です。
名鉄神宮協商パーキング神宮西口立体駐車場
料金 | 60分:200円 |
最大料金 | 24時間 900円 18:00~8:00 400円 |
営業時間 | 24時間 |
収容台数 | 440台 |
住所 | 愛知県名古屋市熱田区神宮3丁目6 |
会場まで徒歩 | 10分 |
名鉄協商パーキング熱田神宮西
料金 | (月~金)30分:200円 最大料金 入庫より24時間まで600円 (土日祝)20分:200円 最大料金 入庫より24時間まで800円 |
営業時間 | 24時間 |
収容台数 | 11台 |
住所 | 愛知県名古屋市熱田区白鳥2-12-16 |
会場まで徒歩 | 5分 |
名鉄協商パーキング熱田神宮南
料金 | 0:00~24:00 60分:200円 入庫より24時間まで500円 20:00~8:00 最大料金:300円 |
営業時間 | 24時間 |
収容台数 | 5台 |
住所 | 愛知県名古屋市熱田区須賀町202 |
会場まで徒歩 | 15分 |
パークアンドライドのすすめ
熱田まつりでは会場周辺の道路も渋滞しますので、少し離れた駐車場を利用するのもひとつの手ですよ。
名鉄協商パーキング名駅前
料金 | 30分200円 最大24時間1300円 |
営業時間 | 24時間 |
収容台数 | ‐台 |
住所 | 〒451-0045 愛知県名古屋市西区名駅2丁目21 |
会場まで徒歩 | 名鉄名古屋駅から電車 |
名鉄協商名駅3丁目立体駐車場
料金 | 15分/200円 最大1300円 18:00 – 08:00 最大料金 800円 |
営業時間 | 24時間 |
収容台数 | 160台 |
住所 | 〒450-0002 愛知県名古屋市中村区名駅3丁目9 |
会場まで徒歩 | 名鉄名古屋駅から電車 |
名古屋ルーセントタワー駐車場
料金 | 00:00-24:00:30分/300円 最大1600円 |
営業時間 | 24時間 |
収容台数 | 354台 |
住所 | 〒451-0046 愛知県名古屋市西区牛島町6 |
会場まで徒歩 | 名鉄名古屋駅から電車 |
熱田神宮の周辺には、有料駐車場があるにはありますが、小さい駐車場ばかりですね。
どうしても車で行きたい方は、お祭りの始まる前から行かないと、車を止められないと思います。
コストパフォーマンスを考えたら、公共交通機関を使うのがベストなように感じます。
それか、ターミナル駅まで車で行って、熱田神宮の最寄り駅まで来るって手段もアリかなと。
熱田まつりの花火時刻の交通規制
熱田まつり周辺の交通規制情報です↑トイレのMAPも付いているので、合わせて確認しておくと◎ですよ(※2024年は現在未発表なので、例年の情報になります)。
熱田まつりでは、6月5日に大規模な交通規制が行われます。花火大会の時刻に向けて、夕方から交通規制が本格化します。MAPでの情報を元に、詳しくご紹介していきます。
- 熱田神宮南門前が、【午前9時~午後9時30分】まで歩行者用道路になります。
- 神宮駅前と熱田神宮の東南(右下の辺り)が、【午後5時~午後9時30分】まで通行止めになります
- 白鳥橋から御陵橋までは、【午後6時から午後9時30分】まで、歩行者用道路になります。
- 熱田神宮公園は、【午後6時から午後9時30分】まで、通行禁止になります。
- 旗屋橋は、【午後6時から午後9時30分】まで駐停車禁止になります。
- 神宮公園前歩道橋・旧区役所前歩道橋は、【午後7時35分から午後8時30分】まで通行禁止になります。
- 神宮前歩道橋は、【午後7時分から午後11時】まで通行禁止になります。
- 旗屋町交差から白鳥橋交差点は、市バスも含めて、通行禁止になります。
以上が熱田まつりの交通規制情報になります。
神宮前駅の歩道橋も規制がかかるので、熱田まつりに行くには、『JR熱田駅』を利用するのが良さそうですね。
熱田まつりの渋滞情報
熱田まつりに車で行きたい方は、渋滞の情報も事前に知っておきたいものですよね。
約25万の方々が訪れ、大規模な交通規制がかかる程の熱田まつりなので、渋滞は凄いですよ。
久しぶりの熱田祭りでの花火。
— ふさこ (@fusakomurata39) June 5, 2022
日曜日だし…💦ダダ渋滞
熱田神宮近辺には、来ん方がいい。寅丸🐶も、音が怖くて、今から吠え続ける pic.twitter.com/IEKb6JLpH2
X(旧Twetter)でも、渋滞がつぶやかれていますね。時間帯を確認すると、夕方から渋滞が始まります。
特に渋滞がひどくなるのは、花火終了後の午後9時前後が渋滞のピークになります。車通勤の方は、注意が必要ですね。
渋滞の回避方法
熱田神宮は、国道1号と国道22号が交わる場所に有ります。その為、国道を利用するのはおすすめ出来ません。
お金がかかってしまいますが、『名古屋高速4号東海道線』を利用するのも1つの手かなと思いますよ。
他には、渋滞の発生してない時間帯ですね。午後3時から午後22時の間は避けるしか無いですね。
交通規制や渋滞を考えると、やっぱり公共交通機関を利用するのが良いと思います。
[adsense]
熱田まつりとは?
熱田まつりとは、熱田神宮で行われる、最も重要で荘厳なお祭りです。
別名(尚武祭)とも呼ばれています。
『宮司が祝詩を奏上し、勅使による御幣物の奉納・御祭文の奏上があり皇室の弥栄と国の平安が祈念されます』
※
荘厳(しょうごん):仏教用語で仏像や仏堂を美しくおごそかに飾ること。
祝詩(しゅくし):祝いの言葉
勅使(ちょくし):天皇が出す使者のこと。
御幣物(ごへいもつ):神に供えるもの
御祭文(ごさいもん):天皇が勅使を代理として、神祇に告げ知らせることばを記してある文。
会場場所の熱田神宮は、伊勢神宮に次いで権威のある神社とも言われています。
皇族ゆかりの品である『草薙神剣(くさなぎのみつるぎ)』
をご神体とする神社で、その他にも『天照大神(あまてらすおおみかみ)』や、『スサノオノミコト』『ヤマトタケル』を祀っています。
熱田神宮で行われる行事の中で、熱田まつりは一番格式の高いものです
午前10時から祭典が執り行われ、境内では終日にわたり武道や芸能が奉納される。夕刻より献灯まきわらが点灯され、夜には、神宮公園から花火が約1000発も上がります。
毎年約25万の方々が訪れ、花火大会は県内22番の人気です。
地元の人々は、毎年熱田まつりから浴衣を着るならわしがあります。
開催日 | 毎年6月5日(前夜祭6月4日) 雨天の場合は翌日の6月6日開催 6月6日が雨天の場合は中止 |
時間 | 午前10時~ |
入場料 | 無料 |
場所 | 熱田神宮 〒456-8585 愛知県名古屋市熱田区神宮1丁目1-1 |
お問合せ | 052-671-4153 (熱田神宮) |
熱田祭り2024の見どころは?
2024年、熱田まつりの楽しみ方を紹介していきたいと思います。
例祭
熱田祭りでは、とても大切な行事の例祭が行われます。皇室の繁栄や国家の平安を祈願する行事です。
本宮で行われる神事は見ることが出来ませんが、10時から正装をまとった方々が、列を整えて参進しているのを見ることが出来ます。
奉納行事
熱田祭りでは数々の奉納行事が執り行われます。
演芸
例年の情報にはなりますが、例えば演芸では、舞踏・民謡・剣舞・詩吟・フラダンス・尾張新次郎太鼓・素人のど自慢大会・熱田神楽などです。
尾張新次郎太鼓。熱田神宮に奉納する太鼓なので膝をついてするそうです。すごいなぁ。曲太鼓ではバチをくるくる回すのでハラハラします。 pic.twitter.com/zeRGRWpq2c
— kai (@takutakutonton) June 5, 2019
↑尾張新次郎太鼓
↑熱田神楽
開催場所:文化殿
6/4 17:00~20:30 | 素人のど自慢コンクール予選 |
6/5 13:00~20:30 | 13:00~ 熱田芸能連盟による 舞踊・民踊・剣舞・詩吟・フラダンス |
18:20~ 尾張新次郎太鼓・熱田神宮太鼓教室の演奏 | |
19:00~ 素人のど自慢コンクール決勝 |
文芸
俳句大会・献書大会・写真コンテスト
献納俳句大会 | 受付 6/5 9:00~15:30 |
全国献書大会 | 締切 4/25 |
写真コンテスト | 受付 6/5 10:00~14:00 |
武道
弓道・相撲・柔道・剣道・棒の手演技もありますよ。
↑棒の手演技 ※熱田まつりのではありません
弓道: 国旗掲揚塔前広場
6/5 9:00~16:00 | 県内外の射手参加 団体並びに個人試合 (雨天中止) |
相撲:相撲場
5/23 13:00~ | 熱田区内の小中学校の参加選手 団体並びに個人試合 (雨天中止) |
柔道:愛知県武道館
5/26 10:00~ | 市内及び県内道場 学校・警察並びに 一般団体参加による団体試合 |
6/5 11:00~ | 高齢者による模範演武 |
剣道:中村スポーツセンター
5/26 9:45~ | 東海地方 100団体による対抗試合 |
棒の手:拝殿前
6/5 13:00~ | 愛知県棒の手保存会連合会による演武奉納 |
その他
献茶会・献花式・子供獅子となっています。
お神輿
↑神輿を担ぐ方々
神輿があるのと無いのとでは、盛り上がり方が全然違いますね!
開催場所:参道・拝殿前
日時:6/5 17:35~18:55頃
献灯まきわら
献灯まきわら↑
献灯まきわらとは、多数の提灯(ちょうちん)が、半球状の屋根のような形に、吊るされた『神輿』の事です。
東門前と西門前と南門前に奉納されます。
全部で5基あり、東門に2基、西門に2基、南門に1基となっています。
提灯の数は、中央の竿に『12個』半球状に『365個』ついており、
『12か月』と『365日』を意味し、1年間の無病息災を祈願されています。
昼間には神輿が地域の方々に担がれ、夕方には提灯に灯りをつけて本殿に参拝し、377の提灯に灯りをいれていきます。
開催場所: 東・西・南各門
6/5 17:30~20:30 | 6/5雨天の場合6/6に順延 6/6雨天なら中止 |
熱田まつり花火の屋台情報まとめ
熱田まつりには毎年200~300の大規模な屋台がずらりと並びます。
ご当地もののメニューや、ちょっと珍しい縁日屋台も楽しめますので、ぜひ足を運んでみてください。
また、その際はかなり混雑しますので、場合によっては午前中~お昼に掛けて訪れるという方法がいいですよ。
コメント