野沢温泉の道祖神祭り2023|楽しむためのポイントを徹底攻略

《PR》

おでかけ

野沢温泉の道祖神祭りの場所は野沢温泉村の馬場の原です。中央ターミナルから南に下って少し入ったところですね。

この記事では野沢温泉の道祖神祭りの日程や場所や時間、イベントスケジュール・駐車場やアクセス方法などについてまとめました。

道祖神祭りを余すことなく楽しめるように色々調べましたのでぜひ参考にしてくださいね。

野沢温泉の道祖神祭り2023の場所

野沢温泉の道祖神祭りが開催される場所はマップの通りです。

〒389-2502  長野県下高井郡野沢温泉村豊郷

野沢温泉村の馬場の原から中央ターミナルを南に下った後、タクシーの 乗降所のところを右に入ったところです。

ただ、上記の住所を打ち込んでも近くまでナビで案内してくれないので、「野沢温泉村役場」にセットしてくると間違いないですよ。

役場の住所はこちら

〒389-2592 長野県下高井郡野沢温泉村大字豊郷9817

お祭りの駐車場のこの役場周辺にあるし、会場は「役場前」交差点を北に向かって少し行ったところです。

村役場まで行ければ、お祭りの場所までの案内も出ているので安心です。

野沢温泉道祖神祭り2023の日程

野沢温泉の道祖神祭りは毎年固定で1月13日から三日間行われます。 メインとなるイベントは1月15日ですよ。

イベントスケジュールは以下の通り

イベントスケジュール

  • 1月13日 13:00御神木里曳き  
  • 1月14日 社殿組み立て&完成予定 
  • 1月15日 夜からメインの火祭り

1月15日火祭りのスケジュール

19:00 火元もらい
19:30  燈篭到着
20:00 松明行列・ 花火、道祖神太鼓
20:30 火元到着・火祭りの攻防戦
20:50 大人の火付け
22:00 終了予定

大体毎年こんな感じの時間で進行していきます。社殿に火入れする大迫力のクライマックスは21:00近くですよー。

野沢温泉道祖神祭りへのアクセス方法

車でのアクセス

車で道祖神祭りに行きたい場合は 上信越自動車道の豊田飯山インターチェンジから117号線を経由してください。大体30分程度で到着できます。

〒389-2592 長野県下高井郡野沢温泉村大字豊郷9817

電車・バスでのアクセス

電車で行きたい場合は JR 北陸新幹線飯山駅で下車。 そこから直通バス「野沢ライナー」が運行されていますので「野沢温泉」で下車してください。

大人は600円、子どもは300円です。

大体25分ぐらいで到着することができます。 ちなみに野沢温泉からは徒歩3分程度ですよ。

このバスは飯山駅から出ていますが、接続が悪い時があるので、事前に時刻表を調べてから向かってくださいね。

お祭り当日は非常に混雑しているので、2本運行されてたりもします。ただ、25分の道程ですから、座りたい方は電車からの乗り継ぎの際にちょいと急ぎましょう。

野沢温泉道祖神祭りの駐車場情報

野沢温泉の道祖神祭りには駐車場が用意されています。 110台を確保されています。一時間100円で利用できます。

ただ野沢温泉の道祖神祭りはかなりの大人気イベントになりつつあります。この近くの駐車場を利用しようと思っても ほぼ確実に満車状態。

なので近くの温泉宿に車を停めてから徒歩で向かった方が賢明です。お祭り当日、会場周辺は人出が結構あるので、あまり車でうろつくと大変ですよー。

野沢温泉道祖神祭りに料金はかかるの?

野沢温泉の道祖神祭りは誰でも無料で観覧することができます。

必要なのは駐車場の料金と宿泊費・交通費ぐらいですね。

野沢温泉道祖神祭りのお問い合わせ先

名称 野沢温泉観光協会: 0269-85-3155

不明な点は上記の野沢温泉観光協会にお問合せ下さい。

野沢温泉の道祖神祭りの見所

1月15日の攻防戦

野沢温泉の道祖神祭りの見所は何と言っても 社殿を火から守る攻防戦です。

1月15日の19時ぐらいになると火元もらいと言って、厄年の男の代表たちが河野家に火をもらいに行きます。

ここで昔から伝わる火打石で松明に火をつけてもらったら、行列をなして道祖神の歌を歌いながらひまつりの会場へ戻ってきます。

ちなみに道祖神の歌っていうのはこれ。

道祖神の唄

目出度く建てた 命あるなら来年も また来年も 命あるなら来年も
唄えばつける サアてば友達良いもんだ おいとまとれば 笠の露やら涙やら

穂に穂が咲いた 升はいらない箕で計れ 夜明けにひとつ 咲いてくれろや梅の花

どんとと鳴るとこどこだ あれはお伊勢の大神楽 大神楽にほれて 行かじゃなるまいお伊勢まで

‥‥‥続く

で、社殿に戻ってきたらいよいよ攻防戦が始まります。 

何を攻防するって社殿に火をつけようとする火付け役から、社殿が燃やされないように守るんです。

道祖神祭りの社殿

この社殿もかなーり立派で、なんと10メートル規模。畳の枚数に換算すると32畳分もあるんですよ。

このような立派な社殿をお祭りのフィナーレに燃やしちゃうわけですから、どうかしてる祭りです笑

↓ほら

前の歳の秋にご神木を切り倒しておいて、それをお祭り初日の13日に村に運んできて、夜通し社殿を作ります。

釘とかの金属は一切使用しないで、宮大工みたいに組み合わせながら仕上げていきます。本当に燃やしちゃうのか…

ちなみにご神木も、樹齢100年以上のブナの木のみ使用するんですって。高さ20メートル、直径も30センチくらいある木を。

攻防戦が激しすぎてヤバイ

火付け役は野沢組総代と灯篭の奉納者、そして子供達。最後に大人の火つけですね。

この人たちが順々に火をつけようと攻撃してくるので、25歳と42歳の厄年の人たちが守ります。マジで必死に守ります。

どんな風に守るかって言うと松の枝はブンブンブン回して火を叩き消すんです。お気になりすぎて喧嘩が起きたり火傷したりというのは日常茶飯時のようですよ。

というか厄男は20人ぐらいしかいないのに、気をつけようと狙ってるのは100人ぐらい。マジで本気にならないと燃やされてしまうんです。

途中で煙で喉が痛くなったり目が開かなくなったりする人も続出するんですけど、それを社殿の上に乗っている42歳の厄男たちが引っ張りあげて裏で水をかけてまた再投入するという凄まじい状況。 

こういった工房を1時間以上繰り返して 22時ぐらいにようやく大人の火付けが終了。

最後に焚き火の火を社殿にうつして、燃やします。

ちなみにこの灯篭は「初灯篭」と呼ばれていて、前の年に初のこどもが生まれた家の人が「こどもが元気に成長しますように」という願いを込めて作っているそうです。

写真をみてもらうと分かるんですが、高さ9メートルもあるかなり立派なもの。伝統とはいえ、想いの強さが感じられます。

初灯篭と一緒に燃やすんですけどこれはまた大迫力。社殿は かなりの大きさがあるんですがこれがごうごうと音を立てて燃え上がるんです。

離れている観客席からでもその熱を感じるほど。火の粉と火柱が天に向かって舞い上がってる様は、なんだか神聖な感じ。 

例年だいたい22時過ぎに終了するんですけど、最後に御神木の柱を切り倒したらおしまいとなります。

ちなみにですねこの社殿に着いた日っていうのは翌日まで燃えています。 炭みたいな感じになって燃えてます。

この日を使ってお餅を焼くと1年間無病息災で過ごすことができるらしいですよ。 確かになんだかすごいご利益がありそうなお餅になりそうです。

野沢温泉の道祖神祭りの混雑状況

野沢温泉の道祖神祭りてかなりの人気イベントです。どれぐらいに来かって言うと、当日の野沢温泉からのバスがぎゅうぎゅうづめになるぐらい。

外国からの観光客の方がたくさん来るみたいなんですよね。確かに海外の人から見たらクレイジーなお祭りです。

社殿燃やしちゃうんですから。(笑)

↑こんな具合にぎゅうぎゅうなのです。

しかもですね、この時期の野沢温泉の宿もめちゃくちゃ混雑しています。 結構満室状態のことが多くて、 わざわざこの日祭りを見に来た後に違う村の温泉宿に行く人がいるほど。

予約できなかったんですって。

ほら、 この混雑。社殿の周りは人でひしめき合ってるでしょ。大変なもんです。

こういった状況なんで110台の駐車場なんて瞬殺です。 予約した宿の近くから徒歩で行くか公共交通機関で向かうのが無難ですね。

[adsense]

野沢温泉の道祖神祭りのちょびっと歴史

野沢温泉の道祖神の祭りは江戸時代の 後半ぐらいには行われていたと言う説が強いです。 なんでもお祭りが開催されてる場所にあった道祖神の石碑に天保十年と記されていたらしい。

最初は2箇所で行われてたんですけど、 大正時代に家の近くで開催するのは危ないという注意をされてしまったので、馬場の原で開催されるようになりました。

確かにあれだけの火柱が立ったら本当に危ないですよね笑

このお祭りでは社殿や灯篭を皆で協力して作るので、村人が力を合わせる風習が強く根付きました。

そこからどんどん規模が大きくなって、なんと1993年に国の重要無形民俗文化財に認定されました。そして今ではたくさんの外国人観光客が押し寄せるまでのお祭りに成長したという訳です。

道祖神って??

ところで道祖神様ってどんな神様か知ってますか?火祭りの言葉の惹きだけでこのお祭りに参加したらもったいないですよ。

道祖神は厄災が入ってくるのを防いでくれる神様。「どうろくじん」「さいのかみ」「さえのかみ」なんて呼び名もありますね。

道祖神様は「八衢比古神(やちまたひこのかみ)」と「八衢比賣神(やちまたひめのかみ)」と言われています。

なんでもこの二人の神様、美男美女ではないらしく、なんなら見苦しいぐらいだったらしいんですよね。ちょっとかわいそう。

ただこの二人が結ばれた後に、めでたく男の子が生まれたということから、 縁結びの神様とも言われているんです。

ここ野沢温泉では道祖神祭りといわれていますが、全国的には「どんど焼き」という名前が一般的かな。

お守りとか、正月飾りをお焚き上げする行事というわけです。

ちなみに道祖神祭りでは良縁祈願とか厄払いの後利益を期待されています。あまりに豪快なこのお祭りは日本三大火祭りに数えられてるんですよ。 

野沢温泉の効能

温泉という地名がつくぐらいですから、温泉地としてめちゃくちゃ有名な場所です。スキー場とかも多いので知る人ぞ知るという感じですかね。

ここの野沢温泉の効能なんですけど効能として痔核、糖尿病・リウマチ・中風・神経痛・胃腸病・やけどなどに効果があると言われてるんですよ。 

泉質はその温泉によって結構異なっていて、含芒硝-石膏・硫黄泉、食塩などがメインですかね。

野沢温泉は奈良時代に発見されたと言われている非常に歴史ある温泉。道祖神祭りに来たのならぜひぜひ浸かっていってくださいね。

野沢温泉の道祖神祭りの周辺ホテル

先ほど言った通りこの祭りの開催期間中は満室であることが多いです。ただ早めに予約しておけば十分に入れる可能性はあるので検討してみてください。

 野沢温泉 河一屋旅館

〒389-2502 長野県下高井郡野沢温泉村大字豊郷8923−1
0269-85-4126

道祖神祭りの会場からもほど近い旅館で、料金・食事・部屋などバランスの取れたところです。

数年前にリフォームもしていて、かなり綺麗な印象。高評価の多い宿です。

野沢温泉 村のホテル 住吉屋

〒389-2502 長野県下高井郡野沢温泉村大字豊郷8713
0269-85-2005

結構ハイクラスな宿で、料金も一泊3万程度。静かで落ち着いた立地だし、スキー場からも近い。

道祖神祭りと一緒にスキーも考えているならよい旅館ですよ。

野沢温泉 リゾートインあべ

〒389-2502 長野県下高井郡野沢温泉村新田4382
0269-85-2349

野沢温泉の民宿と言えばここという人がいるようなとこです。料金はかなりリーズナブルですが、女将さんの手料理が美味しいと評判。

野沢グランドホテル

〒389-2502 長野県下高井郡野沢温泉村真湯8888
0269-85-3151

お風呂がなかなかいいとう高評価。和室はリーズナブルな価格なので古き良き感じが好きな方にはいいかなーと。

ザ・旅館って感じの高級路線の方はちょっと物足りないかもしれませんね。宿より体験!という方にはよいです。

といった具合で、野沢温泉というぐらいなのでホテルはいーーっぱいありますよ。たださっき言ったように、道祖神祭りはかなり人気なイベントなので、早めに予約の電話を入れて下さいね。

野沢温泉の道祖神祭りの周辺グルメ

野沢温泉は長野県の北のほう内陸に位置してるんですけど、新潟の方から新鮮な魚介などがどんどん運ばれてくる土地でもあります。

山あり、海近しの非常に食材に恵まれた土地柄。 近くには美味しい料理が食べれるところがたくさんありますよ。 

新屋

〒389-2502 長野県下高井郡野沢温泉村大字豊郷8866
0269-85-2044

とにかく「焼き鳥丼」が有名なお店です。最高!とかめちゃ旨い!とかいう話しかないですね。しかもボリュームたっぷりなので、男性でも満足できること間違いなしです。

つくしんぼ

〒389-2502 長野県下高井郡野沢温泉村大湯9347
0269-85-3565

旅館で素泊まりの人が多く訪れてる居酒屋さんですよ。地元では結構有名なお店で、味に定評があります。

ちなみに上記に挙げたのは結構有名どころですね。地元の方なんかは穴場とか知ってるかもしれません。しゃべる機会があったら聞いてみてくださいね。

野沢温泉道祖神祭りの周辺スポット

野沢温泉の近くにはたくさんの観光スポットもあります。 温泉街周辺にはたくさんのお土産が買える場所があるので色々悩んでしまうと思いますよ。

  • 大湯
  • 日本スキー博物館
  • 麻釜
  • 野沢温泉の麻釜と野沢菜洗い

少しピックアップするとこんな感じ。 色々と楽しめると思いましたので、 道祖神祭りだけでなく計画を練ってから訪れてくださいね。

野沢温泉道祖神祭りのまとめ

野沢温泉道祖神祭りは国内外からたくさんの観光客が訪れる大人気のイベント。 天高く舞い上がる炎は大迫力で目が離せません。

厄男立ちの攻防戦ひとつとっても、みんな本気でこの祭りにかける思いの強さを感じます。

周辺の駐車場やホテルは埋まってしまうことが多いので観覧してみたい場合は早め早めに予定を立ててくださいね。

コメント

タイトルとURLをコピーしました