Tasso

あなたの暮らしを今よりちょっぴりハッピーに*当サイトはプロモーションを含みます

おでかけ

高崎だるま市2023交通規制は駅伝のコースも注意!周辺の駐車場や屋台情報をマップ付きで紹介

更新日:

高崎だるま市では駅前通りで交通規制が行われるので、訪れる際は迂回路を利用するなどして注意しないといけません。

また高崎のだるま市は専用の駐車場もないので、周辺のコインパーキングを利用する必要がありますがどこも満車状態のことが多いです。

なのでできるだけ収容台数の多い駐車場を利用したり、パークアンドライドを上手に利用する必要がありそうです。

この記事では「駅前通りで行われる」 高崎だるま市の交通規制、駐車場、 渋滞の状況など詳しくお伝えします。

まただるま市の見どころや、屋台、イベントスケジュールなども詳細にお伝えしますのでぜひ参考にしてくださいね。



高崎だるま市の交通規制は駅前通りだけ

高崎だるま市では高崎駅西口の駅前通りで交通規制が行われています。

時間は午前9時から午後5時まで。だるま市前後1時間プラス交通規制ってことですね。

高崎だるま市は1月1日と1月2日の二日間行われますので、 この両日とも交通規制が実施されることになります。

マップは以下の通りです。

高崎駅前のメインストリートが東西約200 m ぐらい交通規制が行われます。 この通りだけ迂回してもらえれば通常通り車は利用できます。

交差点のところなど多少混雑するとは思いますが、 目的の場所まで大きく迂回するような必要はないです。

この交通規制沿いのコインパーキングなどもないので特に時間は気にせず空いてる駐車場に停めれば大丈夫でしょう。

それよりも気をつけなければいけないのは、1月1日。

この日は高崎ニューイヤー駅伝が開催されています。これに伴ってコース上は交通規制が実施されています。

交通規制の時間としてはランナーが通る予定時刻の15分前から45分間ぐらいとされています。

高崎駅周辺を通るのが9時から11時ぐらいなのでこの時間はコース上を車が通ることができません。

高崎ニューイヤー駅伝のコースと交通規制の時間の マップを掲載しておきますね。

こんな感じなので、高崎駅の北側から行こうとする場合、1月1日の9時から11時ぐらいの間はぐるっと迂回しなければいけないということを頭に入れておきましょう。

高崎だるま市の混雑状況

高崎だるま市は2017年に少林山と高崎駅前のものと2つに 別れましたが、高崎駅前の方は昨年35万人が来場するというかなり大人気のイベントになっています。

二日間なので1日約175000人ぐらいが来たということですね。この人数があの 駅前200 M ぐらいの場所に集まるので会場内はごちゃごちゃ。 

だるまが売ってるだけじゃなくて飲食系の屋台とかイベントも開催されているので、本当にごっちゃごちゃ笑

こんな感じです。

この高崎だるま市混雑を回避したいなら、朝一で来るか終了間際に行くかという2択しかないですね。あと天気が悪い日を狙うとか。 

まあこのイベントの場合は 混雑も含めてお正月の賑わいを感じると言った方がいいかもしれません。

高崎だるま市の駐車場はコインパーキングを利用すべし

高崎だるま市には35万人も人が集まるのに専用の駐車場がひとつも用意されていません。

駐車場を用意すると周辺道路が余計渋滞してしまうからというのがあるかもしれませんが、 準備してもらいたいところですよね笑

ということで高崎だるま市に車で行きたいなら周辺のコインパーキングを利用する必要があります。

高崎駅の周辺は結構栄えているので、大きめの駐車場がたくさんあります。立体駐車場もちょこちょこあるんですよね。

ここでは高崎駅周辺の収容台数が多い駐車場をいくつか紹介したいと思います。

平和パーク旭町(高崎駅西口)

住所: 群馬県高崎市旭町21-1
営業時間:24時間
収容台数:680台
料金:40分100円 7階以上1時間100円 最大料金700円

イーストパーク(高崎駅東口)

住所: 高崎市東町80-11
営業時間:24時間
収容台数:397台
料金:1時間100円 最大料金600円

先ほど言った通り駅前通りと、高崎ニューイヤー駅伝の開催に伴う交通規制が実施されますので、 少し迂回したりする必要があるんですけど使ってくださいね。

高崎だるま市の開催に伴う渋滞状況

高崎だるま市には35万人も人が来ますので、やっぱり周辺道路は渋滞が発生しています。 特に1月1日は駅伝が開催されているので余計ですね。

高崎だるま市が開催されるのは朝の10時から夕方の4時ですので、 渋滞を回避して来場したいなら遅くとも朝の9時半ぐらいまで。

遅くに行くなら3時過ぎに行くのがおすすめです。

高崎だるま市ではパークアンドライドもおすすめ

大分交通規制や渋滞を気にしないで高崎だるま市に来たいなら、 公共交通機関を利用するのが一番です。

だけど車の方がいいという方も結構いると思うので、その時はパークアンドライドを利用してみましょう。

パークアンドライドっていうのは少し離れた駐車場から電車を利用して行く方法。

高崎駅の近くだと 「JR 倉賀野駅」 か「JR 高崎問屋町駅」 の周辺にたくさん駐車場があるのでおすすめです。

倉賀野周辺

高崎問屋町周辺

ただ湘南新宿ラインは本数が少ないので時刻表だけチェックしてから行ってくださいね。

高崎だるま市へのアクセス方法

車でのアクセス

住所: 関越自動車道の高崎インターチェンジから高崎の市内へ向かってください。大体15分ぐらいで到着できます。

住所:〒370-0831 群馬県高崎市あら町3−8

この住所は高崎駅前の郵便局のものです。 ここ目掛けて進んで いって、周辺の駐車場に止めてくださいね。

電車でのアクセス

先ほど言った通り高崎だるま市では専用の駐車場がありませんので、できれば公共交通機関でのアクセスがいいですよ。 

電車の場合は JR 高崎駅のすぐ目の前なので簡単ですよ。 ただ運行本数がそんなにたくさんないのでその点だけ気をつけてください。

ちなみになんですが「群馬バス」は交通規制の関係で「あら町」のバス停が利用できなくなります。

さらに通常と違って南の方を迂回するルートになるのでバスでことも多々方は注意してください。 ぐるりんバスもそうです。

あとやっぱり周辺道路が渋滞するので、 時間に余裕を持って来場するようにしてください。 

高崎だるま市ではたくさんの屋台が出店される

高崎だるま市には約20店ぐらいの屋台も出るんですよ。 そのうち飲食関係が17、もの売ってるのが3つぐらいです。

高崎駅周辺には沢山飲食店があるんですけど、 これはの屋台のメニューがかなり熱いんですよね。 

例えば

  • 牛筋トマト煮込み
  • じゃがばたー
  • しゃかしゃかポテト
  • 上州牛すき焼きまん
  • ハラミステーキ
  • 洋風もつ煮
  • カチャトラ丼
  • 焼小籠包
  • 牛筋煮込み

などなど。

洋風のもつ煮とか、牛すじトマト煮込みとか暖まれるメニューもいっぱいあるので、お祭り気分を味わいながらお正月を過ごすのもいいんじゃないかと思います。

そしてみてくださいこれ。ご来光もつ煮です。

とても美味しそうです。。。これらの屋台群は開運たかさき食堂って呼ばれてますよ。 

高崎だるま市に最適な服装

高崎の1月の平均気温はだいたい最低が0°ぐらい最高が5°ぐらい なのでかなり寒いと思っておいてください。

これに風とかがついてくると余計に寒いです。 朝早く 行こうと思っている方は特に厚着をしてた方がいいでしょう。 

具体的に言うと

  • ニット帽
  • マフラー
  • 手袋
  • ロングブーツ
  • 長ズボン

とかの方が絶対いいです。会場は混雑してて、特にだるまが売っている周辺なんかおしくらまんじゅう状態ですけど、他のところはやっぱり寒いです。気をつけて行ってくださいね。

高崎だるま市で持っていった方がいい持ち物

高崎だるま市で購入したドラマはスーパーの袋みたいな薄手の白いビニール袋に入れてもらえます。

↑ほら、ビニール袋でしょ。ただ何個も買うとかさばるので、 自分で大きめの布製の袋とかリュックとか持って行ったほうが楽チンですよ。

あと、屋台で食べ歩きたい方はウェットティッシュなどあると便利です。

高崎だるま市の見所

高崎だるま市の見所はなんといってもたっくさんのだるまがずらっと並んでいるところ。 大体40から50メートルぐらい間に たくさんのだるまが売ってるお店が並びます。

普通のだるまだけではなく、 色々な種類のだるまが売っているので、即決しないでいろいろ見て回ってくださいね。

入り口の巨大なだるま

高崎のだるま市では入り口に大体2.8 M ぐらいの大きなだるまさんがいます。ずっしりと構えていて大迫力。

ここがみんなの記念撮影スポットになってるんですよ。 一緒に来た人皆で写ってくださいね。 わりと近くの人に撮影を頼みやすい雰囲気なんで。

抽選会がある

結構豪華な景品が当たる抽選会が開催されていますのでぜひ参加してみてください。だるまだと2000円以上開運たかさき食堂で 500円以上買い物していれば参加することが できます。

協賛企業が50以上あるので、なかなか 豪華な景品が当たるですよ。 ガラガラを回して特賞が出れば万歳です。

無料の絵馬やお餅まき

本部のテントでは無料で絵馬が配られていたり、お餅まきも開催されたりしてるんですよ。

皆思い思いの願いごとを絵馬に書き込んでいますので、あなたもたるまだけではなくて今にもお願い事頼んだらどうでしょうか。

金色のだるま

本部で配られている絵馬の他にも、会場の奥の方には金色のだるまがあります。このだるまさんには お願い事直接書き込むことができるんですよ。

お願いだらけですけど、自分のだるまだけじゃなくってこちらの金色のだるまにも書いてみてくださいね。

たくさんのイベント 

 高崎だるま市では他にもたくさんのイベントが開催されています。舞踏団による演舞、三味線や和太鼓、他にもバンドが演奏してくれたりと大盛り上がり。

後ほどイベントスケジュールについては詳しく書きますね。

高崎だるま市2023の日程・時間・場所

日程 令和5年1月1日(祝)2日(木)
場所 高崎駅西口の駅前通り
時間10:00~16:00
お問合せ 027-330-5333
(高崎だるま市実行委員会 )
駐車場なし

高崎だるま市のイベントスケジュール

2023年の高崎だるま市のイベントスケジュールについてはまだ未発表ですので、 公式サイトで確認がとれ次第こちらのページにもアップしますね。

参考までに前のイベントスケジュールを紹介しておきます。 

1月1日

10:00~10:10 粋和會(木遣・纏)
10:10~10:25 高崎テクニカルリーダーズ(マーチング)
10:25~10:45 襲雷舞踊団(雷舞)
10:50~11:00 高崎チンドン倶楽部
11:00~11:25 虎舞士(雷舞)
11:30~11:45 LRB☆Cheer(チアリーディング)
11:50~12:05 爽.上州高崎雷舞爽踊隊(雷舞)
12:10~12:40 モンキーパフォーマンス(猿回し)
12:55~13:25 梅頌会(三味線)
13:40~14:00 高崎頼政太鼓(和太鼓)
14:15~14:45 ストレイ☆ボーイズ(ロカビリーバンド)
14:55~15:15 群天星(創作エイサー)
15:30~16:00 タケオ・リアル&タカサキシティバンド

1月2日(水)

10:00~10:20 神龍我峰八幡太鼓(和太鼓)
10:35~11:05 梅頌会(三味線)
11:20~11:40 上州榛名太鼓保存会(和太鼓)
11:50~12:30 タニケン(ファミリーステージ)
12:35~12:55 群天星(創作エイサー)
13:00~13:15 上州写楽連(阿波踊り)
13:20~13:30 高崎チンドン倶楽部(チンドン)
13:35~13:55 ザ・ダンススタジオ(ダンス)
14:00~14:40 タニケン(ファミリーステージ)
14:45~15:05 虎舞士(雷舞)
15:20~16:00 タケオ・リアル&タカサキシティバンド

高崎だるま市で販売されているだるま

高崎だるま市では普通の赤いだるまだけじゃなくて様々な形や柄のだるまが売ってるんですよ。

例えば干支をモチーフにしただるまとか、赤だけじゃなくカラフルな色のだるまなど。

いろいろあったので写真を掲載しておきますね。

こんな感じで全部で40店舗、個性あるだるまがたくさん販売されているんです。だるまだけで40店舗ってすごいですよね。

会場内は混雑していて巡るのは大変だと思うんですけど、 ぜひいろいろ見ていってくださいね。

ちなみにノーマルの赤いだるまは高崎だるまと言います。やっぱりこれが一番人気ですね。

ここのだるま販売ブースでは名入れをしてくれるところがあります。一つ500円であなたの名前を入れてもらえますので、 世界にひとつだけの誰もあにするのもいいですよ。

高崎だるま市の 配送サービス

そんな風にだるま市の中を巡っていると、ついついたくさんのだるまを買ってしまうこともあると思います。 

そんな時は高崎だるま市の配送サービスを利用しましょう。 高崎だるま市には配送ブースというのがあって、そこに購入しただるまを持っていけば全国へ配送することができます。

たくさん買う人や遠方の友人や家族に送りたい人は利用してください。

高崎だるまのご利益

一番人気の高崎だるまの特徴は顔に鶴や亀の縁起の良い動物が描かれていることです。 眉毛をよく見るとつるになっているし、髭も亀になったりしてるんです。

よく鶴は千年亀は万年ていいますよね。 亀はちょっと分かりずらいかもしれませんけど。

そしてお腹に金色の文字で福が来るようにという意味の「福入」とも書かれています。 

このため高崎だるまの他にも「福だるま」「縁起だるま」 なんて呼ばれ方もしてるんですよ。

無病息災や長寿、招福、七転び八起きなんてご利益も期待できるんですね。 受験とか、負けたくない試合とか、何かここぞという時に頼りたいものです。

だるまの文化っていうのは、 もともと江戸時代に流行った天然痘に由来します。 当時は天然痘に対する薬なんてものはなかったので、一般庶民達はだるまに願掛けをしてたそうなんですね。

また病気自体もウイルスが原因なんてことは知られてませんでしたから、災いみたいな感じで恐れられていました。

赤色っていうのは邪気を払うとされていましたから、 そこからだるまも赤になったというわけです。

ちなみに 墨入れする時は左目から書いてください。 だるまの左目って意味ですよ。 それで願いがかなったら右にも目を入れてあげましょう。

高崎だるま市で古いだるまを回収してもらおう

高崎だるま市の会場の中央付近には、 古い誰も無料で回収してもらえる場所があります。

昨年のものや願いが叶ったものは回収してもらってお焚き上げしてもらいましょう。

高崎だるまってどうやってできてるの?

だるまっていうと昔は木型に紙を貼り付けて、乾いたら外側の紙を破ってき方を取り出してまたくっつける。

というかなり大変な作業でしたが今は機械化が進んで大量生産が可能なんだそうです。

現在は真空成形という方法が中心。紙を溶かした水槽にだるまの型を入れ、水分をコンプレッサーで吸い出し、固まったら取り出して天日乾燥。 これで一気に生地ができあがります。

http://takasakidaruma.net/daruma/process/

こんな感じで真空成形というかなりハイテクな方法で仕上がっています。

ここから光沢のある仕上がりになるように、着色着色していくというわけです。

ただ顔だけは今でも手でひとつひとつ丁寧に書かれています。

目の周りにぼかしを入れたり、胴体に金の装飾を入れたり文字を入れたり。

実際のだるまを見てもらうと分かるんですが、かなり繊細な模様が描かれています。 プリンターのようなもので着色してるわけではないので、ぜひじっくり見てあげてくださいね。

高崎だるま市の豆知識

高崎のだるま市は毘沙門天大祭だるま市と深大寺だるま市 二つと並んで「日本三大だるま市」もう一つでした。

しかも生産量は日本一。かなりだるまで有名な土地柄なんですよー。他のだるま市って1月の中頃ぐらいに行われるのが多いんですけど、高崎は元旦と2日。

日本一早いということでかなり気合が入ってるんです。

ちなみに七草大祭だるま市というのも高崎市内で行われてるんですけど、これは2017年に分離したものです。ちょっとその辺詳しく解説しますね。

高崎だるま市と七草大祭だるま市の違い

この記事で紹介してるのは高崎だるま市で高崎駅前の通りで行われてるものです。もうひとつの七草大祭だるま市は少林山達磨寺で行われてるものです。

高崎のだるま市って言うと200年ぐらいの古い歴史があって、今までは少林山で執り行われていました。

なんですけど、 2016年に出店料のことでお寺と達磨製造協同組合が揉めてしまって別で開催されることになったんです。

お寺さんは会場を提供しているし、警備とか電気設備の整備費とかも色々あったのでそれをお店に負担をしてほしいという要望出したんですが、 それを認めてもらえなかったんですね。 

出店料いくら要求したのかはわかりませんが、そのことで折り合いがつかなくて結局別開催。

しかも今では元々少林山で開催していただるま市よりも、新たに高崎駅前にできた「高崎だるま市」の方が盛大に盛り上がっている状況。 来場者数35万人ですからね。

というか少林山の方では、だるま商もほとんど出店しなくなってしまったんです。 住職さんとかホント寂しいと思う。

多分ネーミングも「高崎だるま市」 の方がメジャーで浸透しているし、少林山の七草大祭だるま市はほとんど出店者がいないらしい という情報が流れたんでしょう。

高崎だるま市は市が スポンサーでついているし、強いんです。

高崎だるま市の周辺ホテル

高崎って遠方の方から来るとふわりと疲れる場所だと思います。 私も何回か行ったことありますが都心からだとかなり離れてるんですよね。

電車で一本とはいえ、だるま市に入ってまた夕方帰ろうとするとなかなかに大変です。

なので高崎駅周辺にはたくさんのホテルがありますので、 観光がてら一泊していくというのもありじゃないかと思います。

周辺のおすすめホテルを探してみましたので、 参考にしてみてくださいね。

アパホテル高崎駅前

高崎駅から徒歩3分なのでとってもアクセス良好なホテルです。ロビーの天井も高くて開放感もあるのでなかなかゆったりした気分になれると思います。

部屋はそこまで広くないですけど、価格がリーズナブルだということを考えればなかなかに良いホテルだと思います。

〒370-0849 群馬県高崎市八島町232−8
027-326-3111

ホテルココグラン高崎

高崎駅の東側にあって徒歩4分ぐらいの場所にあります。 口コミも良好なものが多いんですよね。

デザインもおしゃれだし衛生面を最高。とってもきれいなホテルです。しかもチェックアウトも11時なのでかなり朝ゆったりしていけます。

さっきのアパホテルよりは高いんですけど、お正月から良い気分で過ごせそうです。

〒370-0045 群馬県高崎市東町3−5
027-320-1155

ホテルメトロポリタン高崎

ホテルメトロポリタン高崎は、高崎駅の西側にあるので本当に高崎だるま市の会場から近いです。 

部屋は結構広くてセキュリティも抜群。 朝食もバイキングで美味しいと高評価のものがとっても多いです。

ただ駐車場だけ近くの 有料駐車場を利用しないといけないので、 ホテルの近くに行く時間などには注意が必要です。

〒370-0849 群馬県高崎市八島町222
027-325-3311

高崎だるま市の交通規制情報まとめ

交通規制からいろいろ発展して情報をお届けしてきました。

ちょっと話を戻すと、 高崎だるま市の交通規制は駅前通りの200 m ぐらい。

ただ元旦に開催される高崎ニューイヤー駅伝のせいで交通規制範囲は大体朝の9時から11時の間で拡大しています。

マックは先ほど掲載した通りですが、 なかなか広範囲な交通規制だし、 周辺道路の渋滞も予想されています。

高崎だるま市にスムーズに訪れたいならできるだけ早い時間か、少し離れた駐車場を目指して電車で訪れるなど工夫してくださいね。 

-おでかけ
-,