立川の諏訪神社って結構穴場の初詣スポットなんですよ。
周辺道路の渋滞も電車でのアクセス方法が充実してるのでそこまで渋滞しないし、境内の中の混雑もごちゃごちゃというよりは賑わってるという感じ。
ただ、 ピークタイムに初詣に行くと参拝に1時間ぐらい待ってしまうこともあるので注意が必要です。
この記事では立川の諏訪神社の初詣が一番混雑する時間帯を紹介しています。
その他周辺の駐車場情報や電車でのアクセス方法ご利益や御朱印についても紹介してますので合わせてご覧になってくださいね。
立川諏訪神社の 初詣が混雑する時間帯
立川 穴場の初詣スポットだと言いましたが、とはいっても7から8万人が初詣に訪れます。
混雑する時間帯は
- 12月31日 22時から深夜2時
- 1月1日 9時から17時
- 1月2日・3日 10時から15時
といった具合です。例年4日以降は混雑は緩和されるんですけど2023年は4日と5日が仕事始めでその後も3連休にあたっています。
なので9日を過ぎるまで混雑は続いていると思われますので注意が必要です。
ということで混雑を回避したいならば
1月1日の深夜3時から朝の8時ぐらいまで。または夕方の17時以降。
2日から5日の間なら朝の9時ぐらいまでと15時過ぎならスムーズに参拝することができますよ。
元旦の朝の10時からお昼にかけて訪れてしまうと参拝に1時間程度の待ち時間が発生してることが多いです。
というのも参拝の列が1列なんですよね。大きな神社だと5列とか6列に並んで参拝する事も多いですが立川諏訪神社は一列または多くて2列。
なのでこれぐらいの待ち時間が発生してしまうんです。
みなさんあけましておめでとうございます。
— バキシム@駅メモ (@bakishimu_eki) December 31, 2018
今年もよろしくお願いします。
新年は立川の諏訪神社に初詣してきました。
寒かったですが、並んでいる時に甘酒をもらって助かりました。 pic.twitter.com/hajgIFbrav
立川市 諏訪神社に初詣。元日に行ったんだけどものすごく並んでて今日にしました。が、良い感じに並んだ。 pic.twitter.com/OjdavGGuPD
— KOME (@JASDF_Trombone) January 2, 2019
正月から引きこもっててもなんなんで、散歩ついでに立川諏訪神社に初詣
— たにぃ@泥沼 (@h_tany) January 2, 2019
社務所開いてないけど、朝のうちは人少なくていいな pic.twitter.com/6P3lAiWX14
↑最後の投稿は2日の朝ですけど、かなり空いてますよね。
東京でも1月1日はかなり冷え込んでると思うので、そんな中1時間も待つのは結構しんどいです。
もしピークの時間に行かなきゃいけない場合は、防寒対策をしっかりしてきてくださいね。
注意点として立川の諏訪神社は24時間参拝して大丈夫なんですけど御朱印やお守りがいただけるのは8時半から16時半の間です。
元旦に関してはがっつり混んだとか降る時間帯しか社務所が開いていないので注意が必要ですよ。
立川諏訪神社周辺の初詣の交通渋滞
立川の諏訪神社周辺は 公共交通機関でのアクセス方法が充実しています。 というか東京が車で移動する人が少ないていうのもありますね。
しかも立川の諏訪神社は 全国からたくさんの参拝客が訪れるとよりは地元に馴染んだ神社です。
最近の御朱印ブームもあって、遠方から訪れる人も多くなってはきましたが、 それでもまだまだ本とした地元の雰囲気を味わえる神社ですね。
立川諏訪神社へのアクセス方法
立川諏訪神社は JR の駅が近いのでおすすめのアクセス方法は電車と徒歩による方法です。
昔ながらの商店街を通って入り口まで行くので、街並みを感じながら行くことができますよ。
公共交通機関でのアクセス
立川の諏訪神社に一番近いのは JR の立川駅です。 南口から徒歩約10分で到着することができますよ。
南口を出るとマクドナルドが見えるのでそこから続く諏訪通りをまっすぐ進んでいきましょう。何歩歩くと鳥居が見えてくるのでそれが入り口です。
車でのアクセス
車でアクセスするなら中央高速を利用しましょう。国立府中インターチェンジから車で約15分で到着することができます。
立川は東京都心からも結構離れているので、環状線の内回りのような激しい渋滞をすることはないですよ。 お正月ということもあって普段よりも交通量は少ないぐらい。
立川諏訪神社周辺の初詣で利用すべき駐車場
立川諏訪神社の初詣では、特に臨時駐車場っていうのは用意されていません。
ただ諏訪神社専用の駐車場が二つぐらい近くにあるのでそちらを利用すると良いでしょう。 目立つので迷ったりは全然しないと思います。
目の神様って書いてあるとこの下に駐車場。
ただちょっとした脇道に入ると住宅街なんで結構狭いです。車がすれ違ったりするのは大変なので、周辺の道路事情に慣れてない 人は注意してくださいね。
あと地元の人が結構徒歩で訪れたりしてます。 歩行者の数もたくさんいるので、十分に注意を。
もし立川駅の周辺で買い物もしようかなーなんて場合は駅近くの有料のコインパーキングを利用するという手もあります。
マップを掲載しておきます。
周辺にはかなりの数のコインパーキングもあるし。 元旦の日はお店が休みのことも多いけれど、 二日や三日以降だったら初売りが始まっています。
立川駅にはルミネなどの大型の駅ビルもありますのでショッピングを楽しんでみるのもいいですよね。
ちなみにルミネには専用の駐車場があって、5000円以上ルミネでお買い物をすれば2時間無料になります。これは結構大きいですよね。
立川諏訪神社の見所やパワースポット
楼門
立川の諏訪神社の随神門は楼門づくりと言います。
門の両脇には門番がいて、剣と弓を持っているんですよ。 威厳たっぷりの迫力があります。
立川・諏訪神社【随神門】。
— ツクヨミ (@Tukuyomi0907) February 10, 2014
普段は誰一人として参拝していない静寂の地。ただし、正月だけは写真のような混雑ぶり。その参拝町の行列は拝殿から鳥居まで延々と続く。 (541枚目) pic.twitter.com/UDgg4Y5LRR
門だけでもすごい重厚感と荘厳な感じを受けるんですけど、 よくよく見るとすごく繊細な造りをしています。 細い木を沢山使ってくるんですよね。きめ細やかと言うか何と言うか。 じっくり見て行く価値があると思います。
本殿
諏訪神社の本殿は一度焼けてなくなってしまってるんですけれども、 それでもかなり精密に再現されています。
遠くから狛犬と共にどっしりと鎮座しているさまはなんだか迫力があるし、正面の彫刻は見事としか言いようがありません。
立川の諏訪神社 pic.twitter.com/VCjiqL7PHq
— ひであき (@oyajihideaki) February 14, 2019
立川諏訪神社は迫力満点なのに細部を見るととても繊細で華奢な部分もある。バランスの取れたとても美しい神社だと思いました。
また本殿の横には八幡神社と稲荷神社があるんですよ。三社一殿の作りになっているんですね。
初詣に来た際は本殿だけでなく八幡神社や稲荷神社にもお参りしましょう。
目の神様
立川の諏訪神社にはちょっと珍しいんですけど「目の神様」が祀られている場所があります。
立川諏訪神社境内の目の神様と疱瘡神社、ちょっと気になる。由来を調べてみようかな。 pic.twitter.com/a8JqzVLcNV
— 鳥居 (@shinmeitorii1) July 24, 2016
字の通り目にご利益がある神様なんですね。 昔と違って最近は目を使う作業がとっても増えたし、 スマホなどで疲れ目の人も多いです。
小さい子供もメガネをしてる子が本当に増えましたよね。 そんな目を一生大事にして労わってあげるという気持ちを込めてお参りしてくださいね。
他にも日吉神社や浅間神社、金刀比羅神社があるので時間に余裕があれば是非初詣してきてください。
そう立川の諏訪神社はとっても広いんです。
立川諏訪神社の初詣で意識したいご利益
立川諏訪神社にはたくさんのご利益が期待できます。武運長久・交通安全・盛業繁栄・国土安寧・五穀豊穣などなどたくさんあるんですよ。
立川諏訪神社は地元では立川のお諏訪さんといてみんなに親しまれています。実は1200年の長い歴史があるんですよね。
そんな大変長い歴史がある立川諏訪神社で一番ご利益があるとされてるのが「安産」です。 地元の女性は子供が出来たら必ずと言っていいほどお参りするんですよ。
お正月の初詣シーズンも立川以外の方が子供が健やかに生まれてきますようにという願いを込めて参拝に訪れます。
立川諏訪神社の初詣の珍しいお守り
先ほど立川の諏訪神社には目の神様がいらっしゃると言いましたが、 目のお守りもいただくことができるんですよ。
Nさんありがとう😊💕私の産土神社、立川諏訪神社の目の神様のお守り pic.twitter.com/gbVpgwY1f3
— 玉川上水のぷりん屋/madeleine (@sato_made) September 14, 2019
絵馬もあったりしますので、 社務所を覗いていってくださいね。
立川諏訪神社の御朱印
立川諏訪神社では初詣で御朱印をいただくこともできますよ。本殿の左側に授与所があるので、そちらに預ければ記入していただけます。
初穂料は300円。記帳していただける時間は朝の8時半から夕方の4時半までです。初詣の際はその点にだけ注意。
諏訪神社の御朱印は千二百年の歴史を感じさせる太くしっかりとしたシンプルな文字です。
最近では周りに模様を書いてくれたり色々な御朱印がありますが、諏訪神社のは本当にシンプル。
参考までにどんな御朱印か掲載しておきますね。
♪二十歩♬
— dolly (@plumeria_dolly) June 19, 2016
立川諏訪神社
御朱印を待ってる間、木の香りで癒されてました(#^.^#) pic.twitter.com/v8z6eahl7p
こんな感じ。 ご利益も大変あるとされているし、重厚な感じの御朱印を集めている方にとっては堪らないものじゃないでしょうか。
東京の多摩で一番大きな神社ですのでぜひもらっていてくださいね。
もし初詣で混雑していても、 近くに座って待てるようなスペースもありますので安心です。
立川諏訪神社の初詣に屋台は出店してるの?
立川の諏訪神社の初詣には大規模ではないですけど、屋台がちゃんと出店されていますよ。 定番品のたこ焼きやお好み焼きはもちろんのこと、チョコバナナとか子供が喜ぶデザート系も提供されています。
夏のお祭りの時ほどたくさんは出店されていませんが、 小腹を満たしたり温まったりするには最適です。
立川諏訪神社の初詣に持っていくと便利なもの
お守りとお賽銭
これ忘れちゃいけないやつなのに、 結構忘れる人多いんですよね。お守りの期限って大体1年間のものがほとんど。
まれに一生ものもありますけど、もし昨年のお守りを持っているなら、 返納箱に返してどのようにしてもらってくださいね。
お賽銭の金額
お賽銭の金額って、適当に5円とか10円玉にしてませんか?色々語呂合わせ的に縁起のいい金額があるので、お伝えしますね。
お賽銭は基本的に穴の開いたものがいいとされています。5円玉とか50円玉のことです。これは穴が開いてるので「見通し」がいいからなんだそうですよ。
ちなみに500円とか高ければ良いというわけではありません。500円玉だとそれ以上上がないということであまり良くないんですよー。
結構いますよね500円玉を投げ込んでる人。 まぁ気持ちなので、そこまで気にする必要はないですが豆知識として覚えておいてください。
あと縁結び関係。5円はご縁、25円は二重のご縁、45円は始終ご縁があるってことでいいとされてます。
逆に、10円玉は遠縁(とおえん)でダメですよー。もし10円玉しかないなら、1円と組み合わせて11円(いいえん)にしてくださいね。
初詣の参拝方法
ここでちょっぴり初詣の参拝方法を確認しておいてください。
まず普段だったら鳥居の前で一礼します。そしたら手水舎で 身を清めましょう。 手水舎 ってのは水がコポコポ出てるところのことです。↓こういうのね
手水舎の柄杓がオシャレ
— 絶望病院 (@zetubou_x) November 5, 2019
( ・`ω・´) pic.twitter.com/JnZJi2SgF3
柄杓があるのでまず柄杓を右手で持って左手を流します。そしたら左手に持ち替え右手を流します。
さらに右手に持ち替え、 左手に水を溜め口に含み、手で隠しながら吐き出します。そしたら、左手をもう一度流してくださいね。
もう一度水を汲み、縦にして持ち手の所をすすいだら、伏せて元の場所に戻しておきましょう。
参拝方法
ここが一番気になりますよね。方法は2礼2拍手1礼。まず本殿の前に来たら、軽くに二回礼をします。
次に2回手を叩きます。手を合わせたまま上下に少しずらしお願い事をして、そのまま一礼して終了です。
なかなかちゃんとできる人がいないので、 ポイント押さえてかっこよく参拝してくださいね。
立川の諏訪神社にはトイレはある?
立川の諏訪神社には洋式のトイレがありますのでお年寄りの方や小さいお子さん連れの方も安心ですよ。
トイレも行列ということもなく快適に使用することができます。お正月の元旦の日だけ多少並んだりするときもあります。
立川諏訪神社の初詣と合わせて訪れたい神社
立川の諏訪神社の周りには
- 深大寺
- 大國魂神社
- 日枝神社
- 金剛寺(高幡不動尊)
などなどたくさんのお寺や神社があります。御朱印集めをしている方や、数か所回る予定の方は合わせて 訪れてくださいね。
立川諏訪神社の基本情報
住所 | 〒190-0023 東京都立川市柴崎町1-5-15 |
お問合せ | 042-522-5806 |
アクセス | JR立川駅から徒歩11分 中央高速 国立府中ICから15分 |
HP | http://suwajinja.or.jp/ |
初詣近辺のイベント日程
12月31日 | 除夜祭 |
1月1日 | 歳旦祭 |
1月3日 | 新年交通安全祈願祭 |
1月15日 | 成人祭/ドンドン焼き |
立川諏訪神社の豆歴史
立川の諏訪神社は平安時代の初期に創建されました。御本尊には 健御名方神(たけみなかたのかみ)が祀られています。
八幡神社と稲荷神社にはそれぞれ誉田別神(ほんだわけのかみ) と宇迦之御魂神(うかのみたまのかみ)が祀られているんですよ。
江戸時代と平成にどちらも焼けてなくなってしまいましたが、 2度にわたって再建されている神社です。
長野県の諏訪湖の近くの諏訪大社総本社としてるんですよ。
1200年の歴史の中で地元の方々に愛されてきた神社。そのため何度でも再建されているんですね。
立川の諏訪神社では1月3日に新年交通安全祈願祭が行われます。その後15日に成人祭とどんどん焼きがあります。どんどん焼きの時は地元の方がたくさん訪れますね。
立川の諏訪神社の混雑状況まとめ
立川の諏訪神社には毎年初詣ね7万人から8万人の人が訪れます。ただ周辺の公共交通機関が充実しているのでひどい渋滞が発生してることはありません。
ただお正月三が日の昼前から昼過ぎの時間に訪れると1時間ほど参拝に待つこともありますので注意が必要です。
全国から人が枚挙して訪れるというような神社ではありませんが、千二百年の歴史の中で地元の方々にずっと愛されてきた神社です。
最近では御朱印ブームもあって遠方から訪れる人もいますが、 基本的には地元に根付いた神社という位置づけ。
混雑を回避したい人は早朝に訪れるか昼の3時以降に訪れたりしてくださいね。