Tasso

あなたの暮らしを今よりちょっぴりハッピーに*当サイトはプロモーションを含みます

おでかけ

本当は教えたくない!笠岡花火大会2024の厳選穴場4選! 

更新日:

笠岡花火大会は、笠岡湾内で行われる笠岡港まつり恒例の花火大会です。昨年2023年の笠岡花火大会は9月2日(土)に開催されました。

2024年の開催日程は現時点で発表されていませんが、今回は例年の情報をもとに笠岡花火大会について取り上げたいと思います。

目を引くダイナミックな打ち上げは、中国地方では最大級の大玉花火と言われています。

そんな笠岡花火大会の、おすすめ観覧穴場スポットのご紹介です。

人気の花火大会ではありますが、他と違って混雑状態がバラけるのが特徴でもあります。

その日の気分や混雑具合で、観覧場所を決めてみるのもおすすめです。



笠岡花火大会の穴場詳細情報

笠岡港

笠岡駅から最寄りの笠岡港、三洋汽船笹岡フェリー乗り場付近です。

有料席も用意されている、笠岡港まつりのメイン会場になります。

笠岡港から伏越港の間には屋台も立ち並び、お祭り気分満載の花火観覧スポットです。

お笑い芸人コンビ千鳥・大悟の出身地で有名になっている、あの北木島へ行くフェリー乗り場があります。

笠岡港には基本的に立ち入り禁止ゾーンがないため、気になった場所で好きに花火を楽しむことができるのがポイントです。

古城山公園

高い場所から花火を見ることができて、数カ所の臨時駐車場に比較的近めのスポットです。

標高60.8mの小高い山となっている古城山公園は、桜の名所として知られています。

山自体の高さはありませんが、見晴らしがとても良く、山頂まで車で行くことができるのがポイントです。

笠岡城の跡地にある公園で、徒歩の場合は国道から稲荷神社を通って行くのが、山頂までの近道になります。

花火といえば空を見上げるものですが、その反対の、見下ろす花火を楽しめるスポット!

夏の星座にぶらさがらなくても、古城山公園で上から花火を見下ろしてみませんか?

笠岡の花火が良く見える人気の場所なので、夕方日が沈む前までに上っておくのがおすすめです。

かさおか太陽の広場

笠岡湾干拓地にある、春の時期には桜が綺麗な多目的エリアです。

約3kmに及ぶ広大な場所なので、笠岡港周辺よりも比較的人が少なく、混雑を避けることができます。

また芝生広場には、レジャーシートを敷いてゆったりと花火を楽しめるので、家族連れにピッタリです。

とにかく広いエリアなので、混雑をなるべく避けたい人にはおすすめのスポットになります。

お祭りで気になるトイレも、複数箇所で設置されているので、安心ですよね。

花火の打ち上げ場所にかなり近いので、迫力のある大きな花火が楽しめます。

海面を挟んだ向こう側の笠岡港へ向けて、花火を打ち上げているのです。

ですので、仕掛け花火などの細かい演出がわかりにくい場合もあるので、そこだけご注意くださいね。

また、無料の駐車場も収容台数480台と広いですが、花火大会当日は混雑します。

車の場合は、隣にある臨時駐車場の笠岡総合体育館の利用がおすすめです。

十一番町緑道

伏越港に近く、7つのゾーンからなる多目的エリアと遊歩道です。

この遊歩道が海に面していて、だいたい正面か少し右側に、綺麗な花火が大きく見えます。

水面に映る花火を楽しめるので、写真に残したい人にはぜひおすすめの絶景穴場スポット!

花火を待っている間に、夕日も眺めたいならば、さらにおすすめできる観覧場所です。

花火が始まる前には、穏やかで美しい瀬戸内海の夕焼けを楽しむことができます。

やわらかな色合いで瀬戸内海に沈んで行く夕日は、ゆったりじっくりと楽しんで欲しいポイントです。

そして花火大会が始まると、打ち上がる花火はもちろんのこと。

海面に映る花火の光の反射の共演で、写真も映えること間違いなし!

また、近くの伏越港には屋台が並んでいるので、お祭り気分も味わえる絶好のスポットです。

多目的エリアにはトイレもありますよ。

駐車場の台数はそれほど多くないので、早めに行くのでなければ、近隣の臨時駐車場の利用がおすすめです。

笠岡総合卸売市場や笠岡市民会館が最寄りの無料臨時駐車場になります。

この駐車場は比較的混みやすいので、混雑を避けるならば、エディオンの臨時駐車場がおすすめです。

十一番町緑道までは、徒歩15分ほどになります。

笠岡花火大会の無料席の場所や見え方

笠岡花火大会の無料席の場所は一部のスペースを除いた、ほぼ全ての場所が無料で自由に鑑賞できるエリアです。

メイン会場となるのは、花火打ち上げ場所正面の笠岡港です。笠岡港まつりのメインでもありますね。

その中でも、最寄りの笠岡駅からいちばん近い笠岡港は、人気の鑑賞スポットです。

海面に反射する花火の光も楽しむことができて、花火大会当日には周辺に屋台も並びます。

花火も楽しみたいけれど、お祭り気分も楽しみたい人には、おすすめの無料エリアです。

笠岡港から見える花火は、視界を遮るものもなく、綺麗に大きく楽しむことができます。

笠岡花火大会は、打ち上げ数自体は5000発でそこまで多くはありません。けれどその予想をいい意味で裏切られる、圧倒的な迫力感の花火を楽しめます。

また、笠岡花火大会のおすすめポイントとして、観覧場所はどこでも大丈夫ということです。

穴場を紹介しましたが、万一混雑してしまっていても、打ち上げ場所にそこそこ近ければ、どこからでも綺麗な花火を見ることができます。

笠岡花火大会の場所取りは何時からすればいいの?

笠岡花火大会の場所取りはお昼過ぎから始まっています。

メイン会場となる笠岡港や、穴場スポットとして人気の古城山公園では、ベストポジションを狙う場所は特に早いです。

人気の場所だったりすると、早くから場所を取られてしまうのですね。

ただ先ほど無料席でご紹介した通り、場所取りはそこまで必要がないかもしれません。

もちろん、笠岡港の無料エリアなどで、ベストポジションを狙うならば別です。

そういった人気スポットは、やはり早めの時間からの場所取りになります。

それ以外のエリアで鑑賞予定ならば、場所取りのためだけに早く行かなくても大丈夫です。

笠岡花火大会の特徴のひとつとして、だいたいどの角度からも花火が見える、というのがあります。

当日の夕方頃に訪れて、その時の気分や混雑具合で場所を選んで花火を楽しむという方法ができるのが、笠岡花火大会の魅力です。

頑張って場所取りをして疲れてしまったら、せっかくの花火が楽しめないかもしれません。

ゆったりと、その時の状況で観覧場所を決めて花火を楽しめるなら、その方が楽ですよね。

笠岡花火大会は人気の花火大会ですが、その理由のひとつに混雑しにくいというのがあります。

笠岡の花火は、比較的どこからでも見られるので、観覧場所の混雑が分散されるのです。

笠岡花火大会の有料席詳細情報!チケット入手方法や料金は?

笠岡花火大会には、有料席はあるのでしょうか。

また、料金や混雑具合はどれくらいなのでしょうか。

まず有料席ですが、毎年、笠岡港まつり花火大会の協賛席があります。(2024年は現在未発表)

花火の打ち上げをいちばん近くで見ることのできる場所です。

真正面の干拓が打ち上げ場所のため、迫力満点の花火を楽しむことができます。

そして気になる有料チケットの入手方法は1口3,000円以上の協賛寄付により、招待券がもらえます。

絶対にいい観覧場所で花火を楽しみたいならば、ここになります

ただ、こちらの協賛寄付の有料席では、みんなチケットを持っているため、場所取りは早い者勝ちです。

せっかく有料チケットを入手したのであれば、早めの場所取りをおすすめします。

毎年、花火を座って見ることができなくなってしまうほどの混雑になるからです。

花火大会開催の時期は暑いですし、場所取りで待っているのも大変ですよね。

それならば有料席を購入しなくても、当日の混雑状況を確認しながら、好きなエリアで花火を楽しむのもおすすめです。

その後は屋台で買い物をして、花火開始までゆっくりと過ごすものいいかもしれませんね。

笠岡花火大会では屋台は出てる? 

花火大会に行くならば、屋台はかならずおさえておきたいところですよね。

笠岡花火大会の日は、笠岡港から伏越港周辺に屋台が出店しています。港から海岸沿いに、屋台がずらっと並んでいるイメージです。

屋台の営業時間はバラバラですが、どこも夕方になると混み始めて、花火が始まる直前には行列ができます。

屋台といえばの定番メニューが揃っているので、お目当のものは早めに買っておくのがおすすめですよ。

また、会場近辺の商店街でも、お店が出ていることがあります。時間に余裕を持って到着したならば、周辺を散策してみるのも楽しいかもしれませんね。

笠岡花火大会の混雑状況!駅周辺や会場の混雑は?回避方法は?

笠岡港まつり花火大会の特徴として、どの場所からでも花火が綺麗に見ることができるというのがあります。

ここが混んでいるからあっちに行こう、という風に、人が1カ所に固まりにくいのがポイントです。

そのため、他の花火大会と比べると、混雑しにくくなります。

当日の混雑状況を見ながら歩いて確認できるので、花火が終わるまではそれほど混雑の心配はいらないかもしれません。

混雑に注意をするのは、やはり帰りの時間帯ですね。

観覧客が一斉に帰ろうとするので、周辺は渋滞し、駅も大混雑します。

混雑を回避するために早めに会場をでることもおすすめではありますが、車の場合はそうとも限らないので注意が必要です。

臨時駐車場からは1台ずつの出庫で、出る先の道路でも渋滞が起きているので、なかなか車を動かせない可能性があります。

これは、早めに会場を出発しても同じで、交通規制の関係で渋滞が発生しているので避けられないでしょう。

そのため、混雑をなるべく避けるのであれば、帰宅時間をずらすのがおすすめです。

臨時駐車場を利用する場合は、22時までに出庫しなければならないので、そこだけ気をつけてくださいね。

笠岡花火大会の周辺ホテルは?

笠岡花火大会の周辺には2件だけホテルがあります。帰宅時の混雑回避や、開始前の時間をのんびり過ごしたい方には利用するといいですよ。

笠岡グランドホテル

笠岡グランドホテルは花火大会会場の目と鼻の先にあるホテルです。徒歩10分圏内ですし、部屋の数も多いので直前まで狙い目ですよ。

瀬戸内の海も見えるホテルで近くに美術館もあるので何かと楽しめると思います。

オーベルジュ美の濱 流石

オーベルジュ美の濱は民泊なんですが、写真からも分かる通り風情のある日本家屋です。

住宅街の一角にあるお宅をリノベーションしていて、日中はレストランとして営業しているんですよ。

夕食は瀬戸内産の地魚がメインの料理が楽しめるので、遠方から向かう場合も岡山の味を堪能することができますよ。

笠岡花火大会の見どころは? 

笠岡花火大会は、岡山県内で人気2位を誇る花火大会です。花火の打ち上げ数では、県内トップになります。

笠岡港まつりのラストを盛大に飾る、笠岡市花火大会です。

ここからは、笠岡花火大会の見どころ花火をご紹介します。

超早打ちスターマイン

海上に打ち上げセットを浮かべて、電気により一斉に発射する花火です。

少し特別な花火となっている海上スターマインは、一見の価値があります。

そして海面との光の反射を楽しめるも、笠岡花火大会のいいところです。

次から次へと飽きさせることなく打ち上がる花火で、空も海も明るく彩ります。

水中仕掛け花火

海辺での仕掛け花火が素晴らしい、水中仕掛け花火です。

水辺のある花火大会では、よく打ち上げられている人気の花火で、笠岡でも楽しめます。

笠岡花火大会の場合は、海中からスターマインを打ち出すのが、水中花火と呼ばれる理由です。

フィナーレへ向けて、たたみかけるように次々と開く水中花火に、圧倒されっぱなしになります。

大玉

そして何と言っても欠かせないのがこの大玉花火です。

中国地方最大の大玉花火と言われていて、迫力満点の特8号玉花火を楽しめます。

写真を撮る場合は、かなり大きい花火なので、フレームにおさまらないなんてことも。

シャッターチャンスを逃さないようにしたいですね。

笠岡花火大会へのアクセス方法!最寄駅はどこ? 

笠岡港で行われる、笠岡港まつりの花火大会へはどのように行ったらいいのでしょうか。

車で行く場合、臨時駐車場は用意されますが、会場周辺は混雑が予想されます。

公共交通機関の利用がおすすめです。

それぞれのアクセス方法をご紹介しますね。

車で行く場合、山陽自動車道笠岡インターチェンジから県道34号線を南方向へ10分くらい進めば会場周辺に到着します。

会場周辺の国道2号線では夕方から交通規制がしかれるので、それより早く到着できるようにするのがおすすめです。

駐車場の詳細はあとでご紹介しますが、近場の駐車場が空いていなくて花火に間に合わなかった、なんてこともあります。

お車を利用の際は、時間にゆとりをもって計画したいところですね。

公共交通機関を利用する場合は、JR笠岡駅から南西方向に徒歩10分くらいです。

花火大会の会場となる笠岡港の最寄り駅は、JR笠岡駅になります。

最寄り駅からとても近い花火大会なので、公共交通機関を利用して向かうのがおすすめです。

笠岡花火大会の交通規制情報

お車で行こうと計画している方には特に気になる交通規制は、どうなっているのでしょうか。

例年ですと、国道2号線では大規模な交通規制が行われます。

交通規制の時間帯は、例年18:30から22:00くらいです。

会場となる笠岡港はもちろんですが、その西側のエリアも広範囲で交通規制が入ります。

また、打ち上げ場所となる笠岡湾干拓東堤防も周辺一帯で交通規制が行われます。

穴場スポットとしてもおすすめの干拓エリア付近ですが、車で行くならばやっぱり注意が必要ですね。

笠岡花火大会の臨時駐車場はある?気になる料金は?

例年ですと、笠岡港まつり花火大会の臨時駐車場は、全部で1000台ほどの用意があります。

それぞれの場所で、笠岡港まつりに協力して駐車場を提供してくれているんですね。

順番にご紹介するので、無料の臨時駐車場を要チェックです。

★ホリデイ株式会社

ホームセンターのとても広い駐車場です。

300台ほど停められて、花火会場となる笠岡港まで徒歩8分程度なのでおすすめです。

★笠岡小学校 大混雑

会場からほど近い臨時駐車場なので、比較的早い時間からの混雑が予想されます。

地元の方も多く利用されるため、時間に余裕を持って向かいたい駐車場です。

★山陽マルナカ 大混雑

おすすめ穴場スポットである、古城山公園のとなりにある駐車場です。

笠岡港からも古城山公園からも徒歩5分程度の距離なので、毎年はやい時間に満車になります。

★エディオン笠岡店

花火会場となる笠岡港からは距離があり、徒歩だと20分くらいになります。

ただ、その道中にある人気スポットの古城山公園ならば、15分ほどで到着します。

港まで行くつもりがないのであれば、とてもおすすめの駐車場です。

★笠岡市民会館

笠岡市民会館には、150台を収容できる駐車場が備わっています。

上で紹介したエディオンとそんなに変わらない位置にあるため、会場までの距離は少しあります。

笠岡港に向かう途中の古城山公園から花火を見るのも、おすすめです。

★笠岡総合卸売市場

これまでの2カ所の臨時駐車場と同じで、花火会場からは少し距離のある場所になります。

古城山公園に立ち寄って花火を楽しむのもいいですし、駐車場から海の方へ移動すればそこからでも花火を見られるので、意外と穴場な駐車場です。

★笠岡総合体育館

干拓東堤防側の臨時駐車場です。

花火の打ち上げ場所であり、おすすめの穴場スポットでもある、かさおか太陽の広場のとなりにあります。

この広場には屋台も出るので、穴場スポットで探すならばおすすめの駐車場です。

笠岡花火大会の基本情報

日程 未定
場所 笠岡港
時間 20:00〜21:00 (例年)
打ち上げ場所 笠岡湾干拓東堤防
打ち上げ数 5,000発
来場者数 約60,000人
雨天時 例年だと翌日順延
お問い合わせ 笠岡祭実行委員会 TEL0856-63-1151
HP https://www.okayama-kanko.jp/event/12583

笠岡花火大会の穴場情報まとめ

笠岡花火大会の穴場は数か所を紹介しましたが、目的によって使える穴場が違います。

写真撮影の人はココ。見下ろすようにしてみたいならココ。というように、色々あるので、ご自分のシチュエーションに合わせて使ってくださいね。

また、場所取りも人気の公園ではお昼くらいから始まってますので、ベストポジションでみたいなら早めに行くことが必須ですよ。

花火大会の会場となる笠岡港からは、笠岡諸島へ行く船が運行しています。

笠岡諸島とは、笠岡の沖に浮かんでいる大小さまざまな30ほどの島々のことです。

6つの島には人が住んでいますが、そのほかの島は無人島になっています。

瀬戸内海らしい存在の笠岡諸島を背景に携えて、夜空を彩る花火が楽しめる笠岡花火大会。楽しんできてくださいね。

-おでかけ
-,