Tasso

あなたの暮らしを今よりちょっぴりハッピーに*当サイトはプロモーションを含みます

縄跳びダイエット

縄跳びの長さの目安|大人で「身長+55cm」ちょうどいい長さの合わせ方

更新日:

大人の縄跳びの長さの目安は「身長+55センチ」です。身長155センチの方なら、210センチ。170センチの方なら225センチが最適な長さです。

幼稚園児~小学校低学年の場合は「身長+40センチ」、高学年になれば「身長+50センチ」と言われています。

これはグリップを含まない長さなので調整するときは注意してくださいね。

ですが、体格や用途にによっては最適な長さが変わってきますので、あくまでもこれは「目安」として覚えておいてください。

また、こどもの縄跳びの長さも諸説ありますが、実際に幼稚園の我が子に使わせてみた感想としては「ピッタリの長さだと飛びにくそう」です。

この記事ではその当たりの経験も踏まえた縄跳びの最適な長さや、調整方法についてお伝えしますので参考にしてくださいね。



縄跳びの長さの目安を年齢別に紹介

縄跳びの最適な長さは大人と子供で少し変わってきます。

目安として「身長+○○センチ」という考え方がありますが、縄跳びの修練度や体格によっても変わってくるので、すぐに縄跳びを切ったりせずに、自分に合った長さを見つけるようにしてくださいね。

大人の縄跳びの長さの目安

大人の縄跳びの長さの目安は「身長+55センチ」ですが、これだと体格によって使いにくいこともあります。

横幅の大きな人と、小さい人とでは当然使う紐の長さも変わってきますから。

ですから縄跳びを実際に手に持って自分にピッタリの長さでカットする方が正確な長さを知ることができます。

  1. まず縄跳びを両手で持ちます。
  2. 縄跳びを片足で踏み(両足という人もいます)
  3. 肘が直角になるように体の横で広げます。

以下のような態勢です。

この体勢になって、縄がたるまず、張らず…というのがあなたにとって一番最適な長さとなります。

これはおへそと胸の間を中心として、上下に均等な長さとなるので、普段高めに胸のあたりに手を構えて縄を回している方には短く感じるかもしれません。

ちなみにこの長さは「グリップは含まない長さ」です。グリップとグリップの間が、この長さになるように調整してあげてくださいね。

こどもの縄跳びの長さを決める目安

縄跳びを始めたばかりの幼稚園児~小学校低学年までの長さの目安は「身長+40~50cm」くらいがちょうどいいです。

幼稚園児なら身長+40センチ、小学校低学年なら身長+50センチで調節するといいですよ。

これも大人の場合と同じであくまでも「目安」の長さとなるので、可能なら縄を片足で踏んで肘を90度に曲げる方法で調整てあげてください。

ただ、私の経験上縄跳びを始めたばかりの子なら、少し縄を長めにしてあげた方がいいです。

こどもは始めて縄跳びをする時、腕を頭から膝くらいまで大きく振り下ろすように回します(やらせてみると見事に同じ様な感じに)。

つまり、縄を回す起点が大人のように一定にならないんです。ですから、おへそより上で縄を回してしまうとすぐに引っ掛かってしまいます。そして引っ掛かるとやる気がなくなって縄跳びが嫌いになります。

また、縄が短ければそれだけ早く回転しますので、リズムを取るのが難しくなってしまうんですよね。

ですから、縄跳びを始めたばかりの頃は、上記の目安の長さより10センチほど長くすることをおすすめします。

私の娘の場合も最初は少し長いところから始めました。その後だんだん慣れてきてスムーズに飛べるようになってから縄の長さをピッタリにしていきました。

そうすると連続飛びも楽しく取り組むことができると思います。

二重飛びにする時は縄跳びを短くした方がいい

二重飛びにトライするときは、縄跳びの長さを通常より短くした方が上達しやすいです。

長いとそれだけ回転速度が落ちますので、普段前飛びをする時よりも4センチほど短くするといいでしょう。

詳しくは後述しますが、グリップの中で長さを調整するのではなく、結び目を作って調整してあげると切らなくて済みますよ。

縄跳びの長さの合わせ方

ビニール製の縄跳びの場合、グリップの中に調整用のパーツが入っています。

縄をちょうどいい長さになるように移動させて、パーツで固定し、余った両端の縄をはさみで切りましょう。

はさみで切ると、子どもが成長した時など縄を長くできないから勿体ないと思うかもしれません。

ですが、余った両端の縄を切らずにそのままグリップの中に押し込んだり、結んでしまってしまうと、グリップの中で縄が回転してくれなくなります。すると縄がねじれていってしまって、使うにつれてどんどん跳びにくくなってしまいます。

私も間違った使い方をしたことがあるんですが、縄がどんどん捻じれてきて、近づけるだけでクルクルと絡んでしまうんですよね。ですから必ずカットするようにしてくださいね。

切らずにたま結びで調整する方法

もしどうしてもハサミで切りたくないなら、たま結びをするという手もあります。

邪魔にならないように、グリップのすぐ横の部分をくるんと結んであげましょう。玉結びを一つすると1~2㎝、二つすると2~4㎝と、玉結びをした分だけ縄は短くなります。

この方法をする時には、結び目は左右同じ数の方がバランスが良く、跳びやすいですよ。飛び終わった後は、癖にならないように結び目をほどいて保管しておきましょう。

ビーズ製の縄跳びの場合

最近ではこどもが扱いやすいということで、ビーズ製の縄跳びを使用する方もいらっしゃると思います。数センチでしたら、グリップの中の結び目の場所を変えれば短くすることができます。それ以上短くしたい時は、結び目をほどいてからビーズを短くしたい分だけ抜いて、また結び直してください。

ワイヤー製の縄跳びの場合

ワイヤー製の縄跳びの場合はワイヤーをカットするタイプのものと、バックルで調整できるものがあります。

もしカットするタイプのものでしたら、必ずホームセンターで売っているワイヤーカッターを使って調整してください。ペンチなどで長さ調整を行ってしまうと、綺麗にカットすることができずに危険です。

また、バックルを使用して調整する場合は、ネジを緩めて行います。

縄跳びを切りすぎてしまった時の対処法

ビニール製の縄跳びなら、切りすぎて短くなってしまっても「アイロン」を使用すれば元通りにくっつけることができます。

  1. まず、くっつける紐の断面をカッターでカットして綺麗に整えます。
  2. 高温に熱したアイロンにその断面を両方くっつけます。
  3. 縄が溶けてきたら固まらないうちに縄同士を押しつけ、20秒ほどそのままの状態にします。
  4. 溶けた部分が押し出され、紐の周りに出てきていると思うので、カッターを使って綺麗に取り除けば接着完了です。

力を入れて引っ張っても切れないので、普通に飛んだりする分には問題ないですよ。この動画が分かりやすかったです。

この方法を使えば、例えばこどもが成長した時に縄をつぎ足すこともできます。ですから、カットした縄を取っておいてもいいですね。

縄跳びの練習は屋外がオススメ

縄跳びをダイエットやトレーニング目的で行う場合、どこで飛ぶのか?というのは悩ましい問題だと思います。

私はダイエット目的で縄跳びをしたことがありますが、ヒーヒー言っている姿をご近所さんに見られたくないな…と思って最初は室内で行ってみました。

ですが、室内では思った以上に床がギシギシと音を立てるんですよね(当方53キロ)。ですから、60キロ以上の男性が室内で飛ぶとなるとかなりの音と揺れがあると思います。

また、床がフローリングの場合、裸足(もしくは靴下)で飛んでいると予想以上に膝などに負荷がかかります。これはヨガマットなどを敷いてもさほど変わりませんでした。

ですから、体や家のことを考えると、スポーツシューズを履いて屋外で飛ぶのが一番だと思います。公道で飛ぶのは恥ずかしいと思うので、ご自宅の庭や駐車場がおすすめですよ。

マンションの場合は少し足を伸ばして公園などのアスファルトの部分で飛ぶのが一番いいと思います。

女性が縄跳びをする場合はスポブラが必須

ちなみに筆者も女なのですが、縄跳びでトレーニングをする場合は必ずスポブラをした方がいいと感じました。

普通のブラだと飛ぶたびにものすごい重力を感じます…。数回飛んだ程度では問題ないと思いますが、これを10分、30分と毎日続けてしまったら最終的に私の胸はどうなってしまうのか…と恐れおののいたほどです。

そこでスポブラを使ってみたのですが、普通のブラよりも格段に揺れをおさえることができました。以下の記事で胸が垂れる原因などにも触れているので、女性の方は一度確認してみてください。

>>大きさそのままに!縄跳びダイエットで胸が小さくなるのを防ぐ方法とは

縄跳びダイエット1ヶ月チャレンジ

ちなみに…当ブログの管理人が縄跳び1か月でどれくらい痩せられるのか?

という縄跳びダイエットチャレンジを実践したことがあります。途中で妊娠が発覚し、8日目でなんと挫折という結果になっているんですが、

縄跳びダイエットがいかに過酷か、1週間でどの程度の成果が出るものか?というのが分かると思います。

>>縄跳びダイエット1ヶ月チャレンジ

でまとめてますので、ご覧くださいね。

縄跳びの長さの調整方法まとめ

縄跳びの長さの目安は

  • 大人:身長+55センチ
  • 小学校高学年以上:身長+50センチ
  • 幼稚園~小学校低学年:身長+40センチ

となります。ただこれは目安で体格によってピッタリな長さは変わってきます。できれば「縄跳びを踏み、肘が90度になる角度で構え、たるまない長さ」という態勢をとって調整してください。

トレーニング目的ではなく、縄をゆっくり回したい方や、小さなお子さんなら上記の長さよりも少しゆとりを持たせるといいと思いますよ。

縄を切ってしまう前に、結び目を作って少しずつ「自分にとっての飛びやすい長さ」を見つけてくださいね。

-縄跳びダイエット