アイヌネギってどんな山菜??この味、食べたら絶対にハマる。

《PR》

料理・食材

アイヌネギってあまり馴染みのない名前ですよね。でも実は、最近注目度が上がっている山菜の別の呼び方なんですよ。

それは行者ニンニク(ギョウジャニンニク)。この名前なら、一度くらい聞いたことがあるかもしれませんね。

アイヌネギは滋養強壮に効果があるとされ、昔から北海道では愛されてきた山菜ですが、その癖になる美味しさが近年話題になってテレビなどで取り上げられることも増えてきました。

今日はアイヌネギがどんな山菜なのか、また、どうやって手に入れて食べるのか紹介していきます。

アイヌネギってどんな山菜なの??

アイヌネギは、全国的にはギョウジャニンニクと呼ばれていることが多いです。メディアなんかで取り上げれらる時はほとんどこの呼称ですね。

で、他にもキトビロとかヤマビル、ヒトビロとか地域によっていろいろ呼ばれ方があるみたいなんですが、その北海道版が「アイヌネギ」というわけです。

アイヌネギは近畿地方から北海道まで、比較的寒い場所に生えています。ですが、北海道より南では標高の高い山でしか採取できないため、「北海道特産」となっていることが多いです。

本州の山の上って大体国立公園となっていて、たいてい採取禁止です。その点北海道では、標高が低い場所でも生えますし、いいスポットを見つければ山奥じゃなくても採れるんですよ。

これがアイヌネギだ!!

百聞は一見にしかず、ということで、この写真が私が実際に採ってきたアイヌネギです。

生育年数にもよりますが、この写真のネギの太さは直径1cmないくらい。高さは20cmくらいでまだ葉っぱが開ききってない時に収穫します。

非常に成長が遅い山菜としても知られていて、このサイズに成長するまでは、7~8年くらいかかったはずですよ。

芽が出るのに2年、葉が2枚になるのにまた1年・・・って感じで、美味しく食べられるサイズになるには少なくとも6年以上必要です。

最近は価格が高騰して乱獲が進んでいるので、このサイズのねぎを探すのは一苦労です。

北海道は広いので、場所にもよりますが、私の住んでいる道東(オホーツク側)では4月下旬から5月中旬くらいに一気に採れます。2週間くらいが旬ですね。

アイヌネギは独特の味がするので、ぶっちゃけ好き嫌いがはっきり分かれます。

他の野菜に例えるなら、ニラの太いバージョン。ネギにニンニクの香りを足したような。ニラとネギとニンニクの特徴を強烈にした感じです。私はこれが大好きで大好きで。

肉と一緒に加熱すると、ネギの甘みとニンニクの香りが溶け合って最高です。もう最高です。

好き嫌いが分かれるといいましたが、なんで嫌いなのか全然分からない!!(笑)

成分・効能

  • アリシン
  • βカロテン
  • ビタミンK

下記のサイトによれば、アイヌネギにはこの3つの栄養素が多く含まれているそうです。

→旬の食材百科

この3つには、疲労回復・滋養強壮・抗がん作用・骨を強くする、といった効果が期待があるそうですよ。

小難しく書きましたが、実際に食べてみるとなんだか元気になった気がする!!!とそんな感じです。栄養素というよりは、私はうまいもの食べて元気になった!!という感じでしょうか(笑)

私の友人は「アイヌネギを食べたらその日はなかなか寝付けない」とか言ってます。

祖母も「昔からアイヌネギは薬っていわれてるんだ」とか言ってます。


山にこもる修験道行者がアイヌネギを食べると滋養がつきすぎて修行にならないため、食べることを禁じられた

出典:wikipedia

なんて話もあります。昔から言われてるってことは、やっぱり何かしら効果あるんでしょうね。

アイヌネギの流通価格は??

自分で山菜取りに行かなくても、最近ではいろいろな方法でアイヌネギを手に入れることができます。

  • 通販(楽天・Amazon含む)
  • メルカリ
  • スーパー
  • 直販所

などが主な場所ですね。

通販

楽天やアマゾンで購入すると、大体500gで4000円前後が相場のようです。天然物かハウス栽培かによって値段が違っているようですので、よくよく確認した方がいいですよ。

検索かけるときは、「アイヌネギ」でも「行者にんにく」でもどっちでも出てきます。

注意点として、「天然物と栽培とでは味が違います!!」

私自身、栽培したものを食べたことはないんですが、皆口を揃えていいますね。天然物の香りに、栽培物は遠く及ばないと。

※アイヌネギの需要の高まりから、畑作が結構増えてます!天然物は清流の流れる脇のふかふかの腐葉土の上で、たっぷりの日差しを浴びながら育ちます。

一方の畑は農薬やら、人工肥料やらで育ちます。そういった環境の違いで、味も変わっちゃうんですね~

メルカリ

通販とメルカリを分けたのには理由があります。

なんと、メルカリでは楽天など大手ECショップと比べて価格崩壊がすごい。ちょいと調べたところ、約半値ですね。500g2000円しないで買えます。

ダークホースメルカリ・・・。

個人の方が近所で採ってきているようなのも多そうなので、レビューや評価よしっかりと確認して購入する分にはとてもいいと思います。でも乱獲してそうな人からは買わないでほしいなーーー。

スーパー・直販所

道外のスーパーでは取り扱ってるかわからないんですけど、とりあえず北海道の大きめのスーパーなら旬の時期に店頭に並んでます。

ですが、スーパーに関しては高すぎですね。ちょろっと10本くらい束になってて、400円近くします。こ、このサイズ感でこのお値段・・・はっきりいって、お金もったいないです。

北海道に在住でしたら、直販所を探してみるといいでしょう。スーパーと同じボリュームで100円とかで売ってますよ^^

アイヌネギのなまらうまい食べ方

アイヌネギのレシピって、ネット上にめちゃくちゃ出回ってるんです。

ですが、、なので、、今回はうちのばあちゃんのレシピを紹介したい。本州から北海道に嫁いで、私をアイヌネギの虜にしたレシピ・・・

その中でも、簡単で手間がいらないレシピを3つ、教えたくないけど、教えちゃいます。

ご飯が進みすぎるナメタケネギ

超簡単です。これを使います。

信州産えのき茸 妙高なめ茸(400g)
価格:351円(税込、送料別) (2019/3/24時点)

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]
  1. アイヌネギの赤い部分をむいて取り除く
  2. 5mmくらい幅に刻む
  3. ボウルでナメタケと混ぜ合わせる

以上!!

分量としては、ネギ:ナメタケ=1:2くらいですかね??お好みで調整してください。

毎日食べたい!!でも口が臭くなるから、次の日予定があると食べられない絶品です。ほかほかご飯にかけて食べちゃってください。

作りたてが絶品!醤油漬け

これは小分けにしてジップロックに入れれば冷凍保存が可能です。でもやっぱり冷凍前が一番おいしいのよ・・・

  • アイヌネギを番茶でさっと茹でる
  • 水気を切ったらめんつゆ、鰹節適量と一緒に漬けておく

以上!

ばあちゃんのこだわりポイントは、番茶で煮ること。こうすることで、風味は落とさずに、番茶のすっきりとした香りがプラスされてとても食べやすくなります。

定番だけど、ジンギスカンはやばい

ド定番ですけど、ジンギスカンとの相性は抜群です。

材料は、肉・もやし・ネギの3つだけでシンプルにいただくのが我が家流。

ホットプレートの上に肉を並べて、そこにもやし、アイヌネギの順に乗っけて蓋をします。

周りから湯気が出てきて、火が通ったら完成~!!

お肉とネギの相性が抜群です。

アイヌネギまとめ

アイヌネギは北海道特産で、広くは行者にんにくと呼ばれていることがわかりましたね。

独特の強い風味から非常に人気が出てきていますが、成長スピードがとっても遅い山菜なので、自分で採る時も根こそぎ採らない。人から買う時も、植物を大事にしている人から注文するようにしたいもんです。

紹介したレシピもとっても簡単なのに、めちゃくちゃ美味しいので、ぜひ旬の時期に食べてみてくださいね。

コメント

タイトルとURLをコピーしました