「 生活 」 一覧
-
-
2022/06/23 -生活
「フゥ、今日の大仕事がやっと終わった・・・」とドサッとスーパーの買い物袋を置いて、しばらく動けなくなるっていうことありませんか? 以前の私はそうでした。 家から徒歩10分ほどの行き慣れているスーパーで …
-
-
ペアリングを左手の薬指に付けると別れるのは本当か?指ごとの意味を紹介
2022/06/21 -生活
女性なら彼氏ができたら欲しいものがありますよね。それは「指輪」。 もっと欲を言えば「ペアリング」(笑) ペアリングをつけることによって、なぜか安心できるのは私だけかもしれませんが、世の中にはペアリング …
-
-
電池の白い粉を触ってしまった時は流水で洗い流すだけでOK?掃除方法と捨て方は?
2022/06/20 -生活
あまり使っていなかった電化製品の電池を交換しようとしたときに、電池に白い粉が付いていることってありませんか? もし素手でその白い粉を触ってしまったらどうします? 電池の交換をするときは、だいたいの人が …
-
-
ゴム製品の表面の白い粉の除去方法は?新品・劣化したものもコレひとつで綺麗に!
2022/06/19 -生活
長靴やブーツなどゴムが使われているものに、ある日突然白い粉が付くことがありますよね。 白い粉が付くような場所に行ったっけ?と思いながら手で払ってもなかなか取れません。 水洗いをしてもなかなか取れないこ …
-
-
加湿器の白い粉の正体「カルキ」を掃除して再付着させない方法を徹底調査してみた
2022/06/18 -生活
ある日突然部屋の中に白い粉が付くようになった、なんて経験ありませんか? 普段からこまめに掃除をしているのに出てくる、ホコリとはまた違うこの白い粉はいったい何なのか。 実はこれ、加湿器が原因なんです。 …
-
-
2022/06/16 -生活
鏡開きの日の食べ物って、何か特別決まりってあるのか気になりますよね。 元旦はお節、7日は七草がゆって決まってますし。 おしるこやお雑煮はなんとなくイメージつきますが、じゃあどうして食べるのかって知って …
-
-
ドルツ(EW-DJ61)ジェットウォッシャーの替えホースを発見したので交換してみた!
2022/04/21 -生活
我が家のドルツのジェットウォッシャー(EW-DJ61(W))のホースがちぎれてしまったので替えホースを実際に購入&交換してみました。 【あす楽 在庫あり】EWDJ61W4317 グリップ組立品 …
-
-
ユニクロのヒートテックの白い粉のようなものはフケ?繊維?洗濯しても取れない原因
2022/02/03 -生活
ヒートテックに出てくる白い粉の正体は劣化したポリウレタンです。 背中に洗剤の溶け残りのような白い粉がちらほら出てくるようになりますよね。 手で払っても洗濯しても取れないので、フケが入り込んでしまったの …
-
-
カーペットの白い粉の正体はダニ!?洗濯や掃除機で対策できる?
2022/02/01 -生活
現代の住宅事情ではフローリングの床がメインになってきたことから、カーペットを敷いている家庭は昔と比べて多くなったので、白い粉が気になる方も多くなったと思います。 ですがカーペットの白い粉はの正体はダニ …
-
-
ネガティブな人に疲れた体験談!悲劇のヒロインな自分に酔っている説
2021/10/03 -生活
世の中ポジティブな人だらけならいいものですが、ネガティブな人って必ず周りに一人はいますよね。 私も学生時代、友人に超絶ネガティブな子がいて、ひとたびネガティブスイッチが入ってしまうと その後は何をどう …