「 生活 」 一覧
-
-
ご近所で挨拶をしない、無視する人の心理とは?対処法もご紹介!
2021/09/21 2021/09/20 -生活
今のご時世というのもあるのかもしれませんが、あまり周りと関わらないようにする人はどんなところでも一定数います。 ご近所付き合いもほとんどしないという方も多かったり、会っても挨拶をしないなど… そういう …
-
-
2021/09/14 2021/09/11 -生活
梅雨の時期など、ジメジメしているときはとにかく除湿したいですよね! ただ、エアコンをつけっぱなしにするのも電気代が心配ですし… 今年は除湿器を購入しようかなと考えていても、除湿器自体の購入費や電気代も …
-
-
育休明けの仕事での悩みNo.1!私この職場に必 要ないですか?
2021/09/12 2021/09/10 -生活
育休明けの職場復帰で必要とされていないなぁ、と感じてしまったり、他の人と自分の待遇が違う事が気になってしまう、ということはないでしょうか。 私も産後、育休を経て職場復帰を3度経験していますが、この気持 …
-
-
2021/09/10 2021/09/09 -生活
大好きなパートナーと念願の同棲生活を始めたのに、家事の分担で不満が溜まり、喧嘩をしてしまうカップルも少なからずいるのではないでしょうか。 せっかく毎日一緒に過ごせるようになったのに、不満が溜まって楽し …
-
-
「不機嫌」で人をコントロールする人の心理はお菓子をねだる子供レベルだった件
2021/09/04 2021/08/27 -生活
何を聞いても素っ気ない態度(時に無視)、仏頂面でジロッとこちらを見たかと思えば「ハァ――――」とこれ見よがしにため息をつく…。 自分の要求をはっきりと言葉にしないで、舌打ちや大きな音を立てることで「私 …
-
-
2021/09/03 2021/08/23 -生活
あなたは、夕食を何時に食べていますか? 私は仕事をしていた時、どうしても仕事が遅くなって夕食が20時以降になっていました。 しかし、夕食を早く食べることは、体にとてもいいことなんです。 私自身、子育て …
-
-
化粧品のプレゼントをもらっても嬉しくない私が理由と喜んでもらい方を力説
2021/09/02 2021/08/20 -生活
化粧品をプレゼントしようと思うのですが、喜んでもらえますか? 結論、人によりけりです。 私は、どちらかと言うとあまり嬉しくありません。 去年の誕生日に友達からリップのプレゼントをもらいましたが、使わず …
-
-
一人暮らしだとエアコンの掃除頻度ってどれくらい?ベストな頻度をご紹介!
2021/08/31 2021/08/19 -生活
一人暮らしであってもそうでなくても、エアコンは夏場や冬場など、よく使う時期は2週間に1回の頻度で掃除をすべき! やっぱりこまめにエアコンって掃除をした方が良いものなんですね。 どうしても一人暮らしをし …
-
-
兼業主婦がとにかくしんどい!少しでも負担を減らすにはどうしたら良い?
2021/08/31 2021/08/19 -生活
兼業主婦をしていると、仕事と家事の両立で肉体的にも精神的にも疲れてしんどい状態になるため、なるべく夫の協力を得て、一人で家事を負担しないようにしましょう! 確かに仕事もしつつ、一人で家事もしていると、 …
-
-
麦茶ポットのカビはどう除去するのが良いの?麦茶ポットを清潔に保つ方法!
2021/08/29 2021/08/19 -生活
麦茶のポットにカビが生えていたら、重曹とクエン酸とぬるま湯で除去することが出来ますよ! 基本的に麦茶のポットは、中身が空っぽになったら毎回洗ってしっかり乾かすのが良いのですが、洗い残しがあると、カビが …